見出し画像

観察日記472

観察日記472
おはようございます。
『みんなの「わがまま」入門』を読書中です✋

・自分のための「わがまま」を、銅他人のための「おせっかい」へと変えていくか。
・自分の当事者感覚を広げていけるが、それでも想像が及ばない「よその世界」はある。
・「わがまま」を言うべき立場の人はなかなか言い出せない、だから代わりに行ってあげることは大事だし、もしかするとそれが自分の言いたい「わがまま」と結びつくかもしれない。
・「わがまま」と「おせっかい」はどちらもクリエイティブ。楽しんでやればいいし、楽しむこととまじめなことは両立する。(5章 一部改変)

読了です👍️

〈その他読書中〉
・生物の中の悪魔 -「情報」で生命の謎を解く> https://amzn.to/3iR8PvX
・いじめの構造> https://amzn.to/3yLYYwV
・日本思想全史> https://amzn.to/37JN6zE
・教育格差> https://amzn.to/2W4Olqd
・はじめてのスピノザ> https://amzn.to/3z9SLKq

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #常識 #社会 #環境 #仕事 #変化 #思い込み #わがまま #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?