見出し画像

観察日記275

観察日記275
おはようございます。
「エミール読書」29日目です。

聖職者は青年の言うことに耳を傾け、思いのままにしゃべらせておいた。悪いことは許しはしなかったが、どんなことにも関心を示した。無遠慮なとがめだでをしておしゃべりをやめさせ、青年の心をしめつけるようなことはけっしてしなかった。自分は耳をかたむけてもらえるのだという考えにともなう喜びは、すべてを語るときに感じる喜びを大きくするものだった。こうして青年は、なにも告白するつもりはなしになにもかも告白してしまった。(中p.114)

こういう心持でありたいと思っています。
塾をしているときには「待ちたい」という思いと、「勉強させないと」という葛藤がありました。今の学校もたぶんそういう葛藤があると思います。
塾をしたおかげ(?)で、システムの縛りの強さ、変えにくさを実感できたのはいい経験でした。
とはいえ、まだまだどう構想していくかの悩みは尽きませんが😅

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #常識 #社会 #自由 #自立 #仕事 #勉強 #塾 #予備校 #エミール #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?