見出し画像

観察日記714

観察日記714
おはようございます。
「責任という虚構」をまとめていきます✋

・冤罪の必然性の分析
 ・犯罪は怒りや悲しみをもたらす
 ・感情的反応が責任者を求め、処罰を与える
 ・集団で生きる人間の世界から犯罪と処罰が消えることはあり得ない
 ・しかしそこで目にするのは我々が信じるような正義の鉄槌ではない
 ・無実の人を犯人と取り違えなければすむ話ではない
 ・因果律で考えるかぎり、犯罪行為の原因は真犯人さえもすり抜ける
 ・それなのになぜ、誰かに責任を負わせ、処罰するのか?
 ・この問題を本書は問い続けた
・人間は身体をもつ
 ・生身の身体が世界秩序をつくる
 ・犯罪に我々は論理だけで反応するのではなく、怒りや悲しみを必ず覚える
 ・感情や認知バイアスという“濾過装置”を通さなければ判断できない人間の行動
 ・心の論理と社会の論理に従って我々は日々判断、行動し生きている
 ・歴史条件や文化背景を超越して練り上げられる規範的考察では責任現象を把握できない
 ・責任はまさしく社会・心理現象
 ・それとは別に論理的に定位される責任はない
・責任という虚構
 ・大切なのは根拠の欠如を暴くことではなく、無根拠に意味が出現する不思議を解明すること
 ・道徳や真理に根拠はない
 ・それにもかかわらず、揺るぎない根拠が存在すると感知されなければ人間生活はありえない
 ・虚構として根拠が生成されるとともに、その恣意性が隠蔽される
 ・人間が作り出した規則にすぎないのに、その経緯が人間自身に隠される
 ・物理法則のように客観的に根拠づけられる存在としての法や道徳が人間の目に映るのは何故か?
 ・これが本書の問い
(結論に代えて-2)

今年もそろそろ株分けをしていこうかと思います👍

〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・学問としての教育学> https://amzn.to/38kKAnh
・図説・標準 哲学史> https://amzn.to/3M5a46M

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #遊び #社会 #環境 #哲学 #責任 #常識 #思い込み #教育知 #ケア #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?