見出し画像

観察日記773

観察日記773
おはようございます。
「責任という虚構」をまとめていきます✋
(「責任とは何なのか?」「社会における責任の役割とは?」etc)

■正義という地獄
・人間世界の〈外部〉を排除し、内部にとどまったままで秩序を根拠づける試みは論理的に不可能
・ロールズの『正義論』
 ・遺伝、家庭、教育、いさんなど外因に左右される能力は本人の責任ではない
 ・劣等感を抱く必要はない
 ・格差は単なる手段で、人間の価値が判断されるのではない
 ・しかし、ロールズの想定する公正な社会では下層の人間にもはや逃げ道はない
 ・社会秩序が正義に支えられ、階層分布の正しさが証明されている
 ・自分の貧困は誰のせいでもない
 ・自らの資質や能力が他の人より劣るからにほかならない
 ・貧富の差は正当
  ・差別のせいでもなければ社会制度の欠陥でもない
 ・恨むなら自分の無能を恨むしかない
・公正な社会ほど恐ろしいものはない
 ・社会秩序の原理が完全に透明化した社会は理想郷どころか、人間には住めない地獄の世界
・才能や努力という各人の個性が問題にること自体が近代の特徴
・伝統社会の階層制度では身分が固定され、下層に生きる人間の不幸の原因を外部要素に転嫁する社会装置が用意されている
 ・制度化された差別が毅然と存在するにもかかわらず、下層の者の欲求不満は解消、アイデンティティ喪失が避けられる
 ・秩序の源泉を〈外部〉に投影する伝統社会では不幸の最終責任が本人にない
・「神々を生み出す装置」=「社会」(ベリクソン)
・神の死によって成立した近代でも、社会秩序を根拠づける〈外部〉は生み出され続ける
・虚構のない世界に人間は生きられない
(第6章-9)

次の例はとても強烈です。
>ある日、正義を成就した国家から通知が届く
ーーーーー
欠陥者の皆さんへ
あなたは劣った素質に生まれつきました。あなたの能力は他の人々に比べて劣ります。でも、それはあなたの責任ではありません。愚鈍な遺伝形質を授けられ、劣悪な家庭環境で育てられただけのことです。だから自分の劣等生を恥ずかしがったり、罪の意識を抱く理由はありません。不幸な事態を保障し、あなたがたの人生が少しでも向上するように我あれ優越者は文化・物質的資源を分け与えます。でも、優越者に感謝する必要はありません。あなたが受け取る生活保護は、欠陥者として生まれた人間の当然の権利です。列島者の生活ができるだけ改善されるように社会秩序は正義に則って定められています。ご安心ください。
ーーーーー

〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・最先端の教育 世界を変える学び手> https://amzn.to/3MLiL5w
・図説・標準 哲学史> https://amzn.to/3M5a46M
・日本酒の科学> https://amzn.to/3sYSY2P

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #遊び #社会 #環境 #哲学 #責任 #常識 #思い込み #教育知 #ケア #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?