マガジンのカバー画像

コラム

53
思いついた事や考え込んだこと。 時々深堀り、迷宮入りあり。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

これは良い本(長女、HSPにオススメか?)

これは良い本(長女、HSPにオススメか?)



生きづらさやHSPの本を漁るように読んでいる私ですが、久々目からウロコ本に会いました。

「もし、人から罪悪感という感情を取り除いたら、だれもがただしあわせになってしまう」と書いてあるんです。

なのに、読み進めるうちにそれが納得できてしまった。

特に私に、響いたのが「自分自身に無罪を宣告する」という文言。

この目次に惹かれて読む事にしました。

(Amazonアンリミテッドで、無料で読め

もっとみる
働けない(働かない)ということが、何故こんなにこわいのか。

働けない(働かない)ということが、何故こんなにこわいのか。

失業する、無職になるというのは当然恐怖だ。稼げない、お金は生活はどうする。

勿論これが第一であるし、これに尽きるとも思う。

私はこれまで沢山の職場に入り、仕事をして、沢山辞めてきた。

理由はどれも後ろ向きなもので、鬱の悪化もあれば、経営者から辞めろと言われる、もうこの業界が嫌など様々。

勿論、最初から辞めるつもりで入ってる訳でもないからその度挫折の連続だ。

今日、副業の方から「契約の話」

もっとみる
私へ99の質問

私へ99の質問

ブログに書く事に詰まったら…
質問バトンとかありましたよね!

とある方の記事の質問が、今まで見たものより随分と面白そうでやってみました。

あんまり考えず、バーッと最後まで一気に答えた系です。

ちょっと見にくいかもしれない。

(1) 明日に一言お願いします!
 連休明けの仕事よく頑張ったね!

(2) 2番目に好きな天気はなんですか?
 薄曇り

(3) 食べられるけどあえて食べないものはな

もっとみる
私にとってのnoteは遺書代わり

私にとってのnoteは遺書代わり

タイトルからヤンデレの匂いがプンプンですが、えーとそういう事じゃなくて。

なんか、最近noteって流行っているのですか⁉️
こんなこと書ける空気じゃなくなってません⁉️

記憶はどんどん消えるじゃないですか。
でも記憶が私を作ってるじゃないですか。

ここでバン!と記憶喪失になり名前も周りの人も自分がなにものかも忘れたら本当にそれは私なんだろうか。

みたいなことを、エヴァかなんかでも言ってなか

もっとみる
やれ自己責任だとか甘えだとか

やれ自己責任だとか甘えだとか

この、脳のない単語使うのもうやめない?
もう十分且つうんざりです。
みんなそれぞれ、自分ができる事それなりに頑張ってるんだよ。

今までちゃんと他に責任果たしてきた人はこんな事言わないし、甘えに至っては発言した時点で「関わらなくて良い人」と思っていいと思うよ。

っとここまで書いてきて思ったけど、最近言う人減ってきた?

だとしたら、なおさら聞かなくていいよね。

🐰さんのぽんぽんが白くあらばそ

もっとみる
アカウント名変えました。

アカウント名変えました。

以前の物が、ありとあらゆるネット上でのハンドルネームで。

noteだけはそれらから独立した感じで作っていきたいと思ったので!

チモペレとはチモシーのペレット、本来なら牧草を食べない子にあげたりするものですが、うちの🐰はとても大好きで。

カサ。の気配だけでダッシュ💨

ヘッダの写真はまさに、チモペレを食べるのに夢中なうちの🐰。

我ながら良いハンドルネームですね、チモペレ。
🐰さんに好

もっとみる
人生はつまりご機嫌で過せればいいのではないか説を推したい。

人生はつまりご機嫌で過せればいいのではないか説を推したい。

ご機嫌で毎日を過ごすために、自分をご機嫌にするモノやコト、手段をたくさん探して、持っておくと良いと思います。

自分を見つめ直しすぎて逆に迷宮入りしたり、「自己肯定感を持つこと」を考えすぎて何かブルーになっちゃうより、何か身の回りでご機嫌に過ごすための手段をたくさん持っておきたい。

とてもそんな気になれないや、と思ったら寝よう。

(そんな時に役立つのは、モフモフかわいい🐰さんです)

他者を

もっとみる
うつでお風呂に入れない。

うつでお風呂に入れない。

うつ病の人あるあるだと思うんだけど…

お風呂って本当にハードル高い。
活動性も意欲も低下してる状態の時は、並大抵の事では出来ない。風呂に入る事はその中でも本当に無理になる。断言したい。

本人だって温かいお湯に浸かりたいし、何より清潔でいたい。
私は特に頭が洗えなくなってくると気分が沈んでくる…

浴槽を掃除して、お湯はって、服を手早く脱いで、かけ湯して(シャワーの温度調節含む)、風呂に入ったら

もっとみる