マガジンのカバー画像

高野洸さん

13
高野洸さんの音楽と見た風景の記錄
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

音楽とふり返る2023年

音楽とふり返る2023年

やっと年末だ。

体感3年くらいあるってのにまだ2023年なのか〜なんて言っていた12月頭から、ついにここまで来た。

おつかれ、わたし。

激動の今年、音楽に救われた瞬間がいくつもあった。

ということで今回は、音楽を軸にわたしの2023年を振り返っていきたい。

時系列順に、マイブームだった音楽を紹介していこう。

恋が散りゆく春大比良瑞希 - TRUE ROMANCE

今年の頭ごろに聴いて

もっとみる
高野洸 "AT CITY" の夜

高野洸 "AT CITY" の夜

ついに高野洸 2nd Live Tour “AT CITY” のDVDを買った。

配信でわりと事足りてしまうこの時代にあって、DVDを買ったのは実に5年ぶりだ。

ぽか宅では2023年の12月、激動の年の暮れに
"AT CITY" DVD公演が開演することと相なった。

んま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その楽しいことといったら。

過去は過去、映像は映像、と斜にかまえていた自分が恥ずかしい。

今回は

もっとみる
高野洸 "Another Brain" とわたしの「推し活」

高野洸 "Another Brain" とわたしの「推し活」

最近マイブームなのが、
高野洸 "Another Brain" だ。

この楽曲の軽やかなトラックと伸びやかな歌声、そして軽快なダンスが、大好きだ。

だが最近いつにも増して、その歌詞になんだかグッと胸にくるものがある。

ということで、今回はこの曲と一緒にわたし自身の「推し活」を振り返ってみたい。

先に書いておくが、今回はあまり読み心地のよい記事にはならないかもしれない。

ものすごく個人的な

もっとみる
高野洸 "zOne" の色彩

高野洸 "zOne" の色彩

わたしは未だ、高野洸の新曲が世に出る瞬間を目撃できていない。

彼に出会った頃にはすでに "zOne" が世に出て数ヶ月経っていた。

そんな折、次なる新曲 "ex-Doll" の発売が近づいてきている。

そこで年が明ける前に、現時点の最新曲 "zOne" を改めて味わっておきたい。

安定の周回おくれ、拡大解釈はご愛嬌ということで。

読むにあたっての合言葉は「せやろか?」だ。

"zOne"

もっとみる