イガヤス

育児&育猫に奮闘中のアラフィフ(49歳)です。漫画にイラスト、コミックエッセイなど。日…

イガヤス

育児&育猫に奮闘中のアラフィフ(49歳)です。漫画にイラスト、コミックエッセイなど。日々どーでもよい日常ですが、愛おしい。猫大好き。

マガジン

記事一覧

ポップな日常 Vol.1 モス シェイクコーヒー

エガちゃんねるで紹介されていたモス シェイクコーヒー最高においしいです。育児のストレス解消、モスシェイクでホッと一息。

イガヤス
2年前
2

主婦のリアル・・・猫だけが頼り

さびしいけど、猫だけが頼りなんです。

イガヤス
2年前
2

【イガヤス お受験・子育て日記2】娘が勉強をやっていると思ったら・・・

イガヤス
2年前
2

飼い猫のお尻がクサい(肛門絞り)

前々から、うちの飼い猫ももちゃんのお尻がクサく、不思議に思っていました。 先日あまりにクサかったので、うんちがついてしまっているのかと思い、お尻の穴を濡れたティ…

イガヤス
2年前

【お受験・子育て日記】塾とか・・お金かかるよ。

家族で娘の私立小学校編入試験を受けることに決めましたが、いろいろお金がかかります。 ああ〜、お金が飛んでいく(汗)。 ・塾代・・・・・試験には塾がかかせないとの…

イガヤス
2年前
2

【子育て絵日記】娘の私立小学校の編入受験

うちの娘は今小学校2年生です。 2年生だったら、学校に慣れてきて、友達とも仲良くなって楽しくなるはずなのに、うちの娘はずっと学校を嫌がって、愚痴ばかり言っている…

イガヤス
2年前
4

保護猫たちを飼ってみてわかったこと

49年生きてきた私ですが、今までインコしか飼ったことがありません。正直、動物に何の興味もなく、かわいいと思ったこともありませんでした。 いろんなきっかけがあって猫…

イガヤス
2年前

保護猫モモとタロウとの出会い①

きっかけは、近所のドットちゃんという猫でした。 家のそばの公園で、飼い主さんと遊んでいたメス猫のドットちゃん。娘がドットちゃんに興味を示すようになってから、飼い…

イガヤス
2年前
6

保護猫モモとタロウ

2年前の夏、ひょんなことから兄妹の保護猫を飼うことになりました。 その当時、小学1年生の娘がつけた名前はモモとタロウ。合体させるとモモタロウです。 この子たちのお…

イガヤス
2年前
2

【子育て絵日記】小学生の娘、宿題やらない

私の子育ての愚痴を絵日記にしました・・・。 アラフィフ主婦の子育て、ボディーブローのように、だんだん効いてきて、 全く疲れが取れないです・・・。はぁ〜。 娘は…

イガヤス
3年前
7

【子育て絵日記】お月様でジャンケンポン!(子どもの一言でホッコリ)漫画

秋はお月様のキレイな季節ですね。10月はお月見もありますし。。 あまりに満月がキレイだったので、10月中旬の夜、小学1年の娘とお月様を見に散歩へ出かけました。 本当…

イガヤス
3年前
7

【よみうりランド】コロナ禍だけど、プールWAIに行ってきた!(子育て絵日記・漫画)

今年の夏休みはコロナ禍ではありましたが、母親の私は小学1年生の娘を、よみうりランドのプールに連れて行こうと決心しました!! コロナ禍で、学校も自由がきかない中…

イガヤス
3年前
4

イガヤスのプロフィールです。

イガヤスの家で飼っている保護猫、2匹です。 とくに何の取り得もない、ごくごく普通の、どこにでもいる家族です。 平凡な家族の、ほんのちょっとだけ、少しだけホッコ…

イガヤス
3年前
5
飼い猫のお尻がクサい(肛門絞り)

飼い猫のお尻がクサい(肛門絞り)

前々から、うちの飼い猫ももちゃんのお尻がクサく、不思議に思っていました。

先日あまりにクサかったので、うんちがついてしまっているのかと思い、お尻の穴を濡れたティッシュで拭いてみたりしたものの、いっこうによくなりません。

そこでいろいろ検索したところ、猫(犬にも)には、肛門腺というものがあるということを知りました。

この強烈な匂いは、肛門腺が原因だとわかりました。

肛門腺はコミュニケーション

もっとみる
【お受験・子育て日記】塾とか・・お金かかるよ。

【お受験・子育て日記】塾とか・・お金かかるよ。

家族で娘の私立小学校編入試験を受けることに決めましたが、いろいろお金がかかります。

ああ〜、お金が飛んでいく(汗)。

・塾代・・・・・試験には塾がかかせないとのことで。今から週2回、国語と算数を受講。 ¥64,680(税込)

・入学金・・・・¥250,000(税込)

・初期授業料・・¥210,000 ※だいたいの目安

ということで、娘が私立に無事受かって入学すると、来年の1月までに合計¥

もっとみる
【子育て絵日記】娘の私立小学校の編入受験

【子育て絵日記】娘の私立小学校の編入受験



うちの娘は今小学校2年生です。

2年生だったら、学校に慣れてきて、友達とも仲良くなって楽しくなるはずなのに、うちの娘はずっと学校を嫌がって、愚痴ばかり言っているのです。

親としては、楽しく行ってほしいところですが。

そんな某月某日、知り合いから話を聞いて、とある私立小学校の見学に行くことになりました。どんな学校かなぁと、私的には、かなり軽い気持ちで・・。

いやー、でかいっす! 私立って

もっとみる
保護猫たちを飼ってみてわかったこと

保護猫たちを飼ってみてわかったこと

49年生きてきた私ですが、今までインコしか飼ったことがありません。正直、動物に何の興味もなく、かわいいと思ったこともありませんでした。

いろんなきっかけがあって猫を飼いましたが、本当にかわいい!
猫を可愛がっている自分にビックリしています。

そして、一番ビックリしたのは、私たち家族が可愛がれば可愛がるほど、ちゃんと愛情を感じてくれて、甘えてくれるんだなということでした。

動物好きの人にとって

もっとみる
保護猫モモとタロウとの出会い①

保護猫モモとタロウとの出会い①

きっかけは、近所のドットちゃんという猫でした。

家のそばの公園で、飼い主さんと遊んでいたメス猫のドットちゃん。娘がドットちゃんに興味を示すようになってから、飼い主さんと私が立ち話をするようになりました。

何回か話すようになったある日、

「最近、母ネコと子ネコ3匹の野良をこの近所で見かけるんです。母ネコが子ネコたちにお乳をあげているせいだと思うんだけど、ガリガリに痩せちゃって。とても心配なんで

もっとみる
保護猫モモとタロウ

保護猫モモとタロウ

2年前の夏、ひょんなことから兄妹の保護猫を飼うことになりました。

その当時、小学1年生の娘がつけた名前はモモとタロウ。合体させるとモモタロウです。

この子たちのおかげで、私たち家族の話題も増えました。このコロナ禍でも、そばにいてくれると和んで癒されます。

夫は猫があまり好きではなかったので、夫婦で散々喧嘩もしましたが、今では夫が一番可愛がっているかも。

この子はタロウです。

食事、おやつ

もっとみる
【子育て絵日記】小学生の娘、宿題やらない

【子育て絵日記】小学生の娘、宿題やらない



私の子育ての愚痴を絵日記にしました・・・。

アラフィフ主婦の子育て、ボディーブローのように、だんだん効いてきて、
全く疲れが取れないです・・・。はぁ〜。

娘は小学一年生です。3学期に入り、だいぶ学校にも慣れてきました。おともだちと仲良く学校に行くようにもなり、一安心していますが、、また新たな悩みが・・・。

・・・宿題です。全然やらない。学校から帰ってきたら、まずテレビのスイッチをつけてY

もっとみる
【子育て絵日記】お月様でジャンケンポン!(子どもの一言でホッコリ)漫画

【子育て絵日記】お月様でジャンケンポン!(子どもの一言でホッコリ)漫画

秋はお月様のキレイな季節ですね。10月はお月見もありますし。。

あまりに満月がキレイだったので、10月中旬の夜、小学1年の娘とお月様を見に散歩へ出かけました。

本当にキレイなお月様でした。とても幻想的。

うん??? どういうこと?? 娘が何を言っているか、わからないでいると・・・・。

おぉー、なるほど、そういう発想ね。。

お月様とジャンケン。。。大人だったら、絶対思い浮かばないその発想。

もっとみる
【よみうりランド】コロナ禍だけど、プールWAIに行ってきた!(子育て絵日記・漫画)

【よみうりランド】コロナ禍だけど、プールWAIに行ってきた!(子育て絵日記・漫画)



今年の夏休みはコロナ禍ではありましたが、母親の私は小学1年生の娘を、よみうりランドのプールに連れて行こうと決心しました!!

コロナ禍で、学校も自由がきかない中、初めての小学校生活を娘は頑張って過ごしました。。幼稚園の年中からやってるサッカーや、初めての勉強も一生懸命やっておりました。

そう、ここは親として、夏を楽しませてあげないと!!

コロナなんて何のその、予防を徹底すれば、プールへ行っ

もっとみる
イガヤスのプロフィールです。

イガヤスのプロフィールです。



イガヤスの家で飼っている保護猫、2匹です。

とくに何の取り得もない、ごくごく普通の、どこにでもいる家族です。

平凡な家族の、ほんのちょっとだけ、少しだけホッコリする日常を綴れたらと思っています。