見出し画像

【子育て絵日記】娘の私立小学校の編入受験

画像1

うちの娘は今小学校2年生です。

2年生だったら、学校に慣れてきて、友達とも仲良くなって楽しくなるはずなのに、うちの娘はずっと学校を嫌がって、愚痴ばかり言っているのです。

親としては、楽しく行ってほしいところですが。

そんな某月某日、知り合いから話を聞いて、とある私立小学校の見学に行くことになりました。どんな学校かなぁと、私的には、かなり軽い気持ちで・・。

画像2

いやー、でかいっす! 私立って、まずは校門が。

「おかあちゃん、校門が大きい・・・すごい・・。私の学校と全然違う!」

娘、驚愕しており、

「校門の奥に誰かいるよ!」

「あれはね、守衛さんだよ。生徒さんを見守ってくれる人だよ」

note_09_28_03のコピー

「へー!! うちの学校はシルバーさんがいるけれど」

「あーー、校門にいるおじいちゃんたちか。シルバーさんって言うんだね」

画像4

「うん、会うとじゃんけんしてくれるの」

「へー、いいね、楽しいね!」

画像5

「でも、見守り役で比べたら、シルバーさんだとちょっと頼りないよね」

「・・・・・・・」 

校門からノックアウトされた娘。私立小学校の立派さにショックを受けているようでした。お金かかってるしね、そりゃそうだ。

見学が一通り終わると、

「私立の小学校行きたい!!編入試験受ける!!」


と言い出し、家族で相談した結果、私立小学校の編入試験を受験することになりそうです(汗)。

この先、どうなることやら・・・。