マガジンのカバー画像

お金の勉強

8
義務教育では習わないお金について勉強します。
運営しているクリエイター

記事一覧

古代ローマの経済について

1 硬貨について

金貨1枚=銀貨25枚=真鍮貨100枚=青銅貨400枚である。

硬貨を細かくしたいときは半分に切って使った。

金貨1枚(アウレウス)=250,000円

銀貨1枚(デナリウス)=10,000円

真鍮貨1枚(セステルティウス)=2,500円

青銅貨1枚(アス)=625円

2 政治家について(いずれも銀貨)

元老院議員の年収(平均) 25万枚

元老院議員の月収(平均)

もっとみる

古代ローマの経済と行政区分

経済

1 USD=125 JPYと換算した場合
純金の塊(1g)=10,000円(80ドル)と換算純銀の塊(1g)=125円(1ドル)と換算

金貨(250,000円, 2000ドル)=1枚25g
銀貨(10,000円, 80ドル)=1枚80g
真鍮貨(2,500円, 20ドル)=1枚100g
青銅貨(625円, 5ドル)=1枚100g

価値比
1リブラ=20ソリドゥス=240デナリウス
リブ

もっとみる

古代ローマの経済(アスに統一)

1 硬貨について

1ドル=125円, 金1:銀80と換算した場合

純金の塊(1kg)=10,000,000円(80,000ドル)

純銀の塊(1kg)=125,000円(1,000ドル)

純金1kgは16,000リブラである。

純銀1kgは200リブラである。

金リブラ(400リブラ)=250,000円, 2000ドル

赤リブラ(16リブラ)=10,000円, 80ドル

青リブラ(4

もっとみる

古代ローマの貨幣制度

※本記事では1斤を327.4 gと仮定した。

古代ローマの金貨
金貨の名前はアウレウスである。アウレウスはB.C. 87年に初めて作られた。アウレウスを240枚集めると1枚のタラントと交換できる。

古代ローマの銀貨
銀貨の名前はデナリウスである。デナリウスはB.C. 268年に初めて作られた。デナリウスはドラクマと同じ価値を持ちシェケルの4倍の価値がある。

古代ローマの銅貨
銅貨の名前はアス

もっとみる

小学生でもわかる重商主義と重農主義の歴史

〇重商主義
貨幣こそ正義(金銀に価値があるため)
貿易には船が必要なので海軍の力が強くなる(シーパワー)
グローバリズム
自由主義的な気質(アメリカの民主党)
関税反対
南蛮貿易
古代ローマの騎士階級(船持ち)

メリット
・より安い原材料を求めて植民地を征服するため, 広大な植民地を支配できる。
・関税がなければ貿易黒字になる。

デメリット
・インフレに弱い。(貨幣は物がないと無価値になる)

もっとみる

小学生でもわかる入るべき保険について

保険とは何か?

保険とは不幸が起こったときに貰える配当金のことである。

前の記事にも書いたが、もともと保険は不幸の宝くじである。貿易が活発だった大航海時代において商船が沈没してしまうと損害は商船の持ち主が支払う仕組みである。商船の持ち主が支払う負担を減らすためにいつもは保険金を海上保険会社に支払って、商船が沈没した場合は海上保険会社から保険金が貰えるという仕組みである。

カジノのルーレットに

もっとみる

小学生でもわかる金投資

第1章 金の歴史と金投資について

金は古代エジプトの王や古代ローマの金貨などに使われており、紀元前から人々に愛された金属である。純金はイオン化傾向が高く錆びにくいといった性質を持っている。純金は酸に強い金属であり、純金を溶かすには強酸である王水を使う必要がある。金はその珍しさから価値のある金属と見なされ、金は円でもドルでも換金できる金属である。そのため金は危ないときに値上がりする傾向にあり、有事

もっとみる

純粋な貴金属の値段についての考察

オリーブ元老院出身 ガンベロ執政官

ただの宝石には興味ありません

この中にプラチナ 金 パラジウム 銀があったら私の所に来なさい

以上!

これから純金と純銀の資産運用に関する考察をしていきたいと思います。

この記事では純金1g=10,000円, 純銀1g=125円と仮定してやっていきたいと思います。

純銀笹吹き 1g 約170円(170円/g)

ガラスの小瓶 純銀 2g 約1300円

もっとみる