ピンクと水色

脳みそみそみそみ

ピンクと水色

脳みそみそみそみ

記事一覧

素直な大人

私が素直な人が好きと言うのは、素直じゃない人から言われた言葉で傷ついたからだ。 大人は負の感情を人に見せてはいけないし、ダサい事とされる場面が仕事ではほとんどな…

ピンクと水色
1か月前

思ってることあるなら直接言えよは無理すぎる

誰が感じたことのない感情かもって思える感情があるのは宝物だと思う。 人生においての宝物が多すぎるので感受性豊かの病気を心配する。 歌詞で泣くし、本でも、なんでもか…

ピンクと水色
5か月前

最も小さな社会

素敵な家族が築けるようにする 最も小さな社会なのでそこで皆んなが幸せでありますように

ピンクと水色
5か月前

楽しくないのは全て自分のせいである事を念頭にねー?

小さい頃から自分のせいであると思いこんできた。でもそうせざる得なかったのよ。 楽しくないのは自分のせい。 中学1年の時の担任のミネティーの言葉である。このクラス楽…

ピンクと水色
5か月前

女性を一括りにした時の端にいる正に女性と思ってるあの時の自分の話

男尊女卑が世の中のベースなのは仕方のない事と思っていて、チカラ仕事や過酷な肉体労働で世の中のインフラを支えてるのはやっぱり生まれ持った男性の体格が大半を担ってく…

ピンクと水色
6か月前

ちびみかん又の名を赤ちゃん

この時期になるとみかんをいただく機会があるのは地域柄だと思う。 季節のご挨拶で毎年いただくみかんが本当に小さくて小さくて可愛い。 ちびみかんがあると心躍ってワーワ…

ピンクと水色
6か月前

感情感情感情

冷静になる人をかっこいいとか思うけど、それは何故かって言ったら私が基本的に冷静じゃないので。 自制心や感情を剥き出しにしてこない人はカッコイイと思うよ。 けれど、…

ピンクと水色
6か月前

一回全注目を集めてからなんか言うやつ大体つまんねー

飲みの場で ちょっと一回待って🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️×3 を今まで平然とやってたの本当恥ずい 自分の行いを恥じて恥じて恥まくり😜 …

ピンクと水色
6か月前

ルームメイトへ。いつもありがとう。ここで感謝しても仕方ないが直接伝えたいけど恥ずかしい。ルームメイト始める方も是非読んで…

最近自分の中に怒りが足りない。 こんな平和でいいのかと思うくらいに。 元々怒りが原動力で何かにイライラしながら生きてきたので、平穏で安定した情緒が続いてしまうこと…

ピンクと水色
9か月前
2

粉ー雪ーねー

過度に同調されることは望んでいなくて、でも話は聞いてほしいというわがまま。 私はこれが好きだという話に、私はこれが好きだと教えてほしいだけなのよ。 色んなことを教…

筋肉とK-1と私。愛するあなたのため、毎日磨いていたいから〜。

初めて格闘技見た。 キックボクシングを習い始めたんだけど、そのきっかけが大好きな漫画ザ・ファブルのヨウコちゃんがBARで出会ったユウキとの会話のシーン を読んだ時…

3

アイスが好き

今年のクリスマスケーキはくろみちゃんだよ、嬉しい

美味しいと思える幅の広さは幸せよ!!

長所ってなんだろう、と考えると友達や家族の良いところ好きなところはポンポンでてくるのに、私自身の売り出しポイント?ってどこかなと常々考える。 飲みの場のトークテ…

1

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対絶対絶対

お酒を飲むのが大好きで、私はそういうタイプの大人になるとは思ってなかったのに!!って感じ。 自分の周りの人でお酒が大好きって豪語する人はあまりいなくて、そんなお…

絶対わからないよ私達のことなんて流行りしか興味ないなんて思ってるんでしょ

結婚について若いなりに考えるけど、私は入籍することに対して軽い考えを持っている。 願望はもちろんあるけど、長く付き合ってる彼がいるけど、まだしなくていいし結婚し…

1

素敵な出囃子を常に考えてる

大人になるにつれて(今私は若い年齢)女の子が男性からいらんセクハラまがいなことを言われてるのを見ると嫌だ。 面白くないのに面白いでしょって顔で見てくる感じとか、 …

素直な大人

私が素直な人が好きと言うのは、素直じゃない人から言われた言葉で傷ついたからだ。
大人は負の感情を人に見せてはいけないし、ダサい事とされる場面が仕事ではほとんどなのに対し、私は自分の素直な良い方の感情は剥き出しにする。
相手にこの人裏ではこう思っているのかなと思われたら末期なんだ、

思ってることあるなら直接言えよは無理すぎる

誰が感じたことのない感情かもって思える感情があるのは宝物だと思う。
人生においての宝物が多すぎるので感受性豊かの病気を心配する。
歌詞で泣くし、本でも、なんでもかんでも全てで涙がでてしまうから恥ずかしい。
彼からすると私の涙は
笑ってるな
楽しそうだな
泣いてるな
みたいな一部だそうで、全く有効的な効果がないのねと思った。
周りの友達もそう思ってる人は多いと思います。
自分の感情表現が出過ぎてしま

もっとみる

最も小さな社会

素敵な家族が築けるようにする
最も小さな社会なのでそこで皆んなが幸せでありますように

楽しくないのは全て自分のせいである事を念頭にねー?

小さい頃から自分のせいであると思いこんできた。でもそうせざる得なかったのよ。
楽しくないのは自分のせい。
中学1年の時の担任のミネティーの言葉である。このクラス楽しくないな、と感じるのは自分がそうしようとしてないからと。クラス全員にそう話していた。短学活的な時に。
齢13歳にそれを言うのは酷だろと今考えるとそうなのだが、物分かりの良いタイプなのですぐにその意図をわかってしまった。
その後もそのマイ

もっとみる

女性を一括りにした時の端にいる正に女性と思ってるあの時の自分の話

男尊女卑が世の中のベースなのは仕方のない事と思っていて、チカラ仕事や過酷な肉体労働で世の中のインフラを支えてるのはやっぱり生まれ持った男性の体格が大半を担ってくれてる。
全ての男性では無いにしろ身体のチカラを使っている人が多いと思う。
男性に生まれたばっかりに。
女性からすると、女性に生まれたばかりに男性に比べたら体格のせいでチカラが足りない人が多い。
効率を考えたら男性がやってくれた方が良いとい

もっとみる

ちびみかん又の名を赤ちゃん

この時期になるとみかんをいただく機会があるのは地域柄だと思う。
季節のご挨拶で毎年いただくみかんが本当に小さくて小さくて可愛い。
ちびみかんがあると心躍ってワーワーキャーキャー言ってしまうの。
ちびみかんの存在を知って5年は経つけれどこの愛はずっと終わる事を知らないよ。
手のひらの中心においてもまだ余白はあるし、皮をむいて出てくるちびちびのみかんは酸っぱくて美味しい。甘いより酸い。
みかんの赤ちゃ

もっとみる

感情感情感情

冷静になる人をかっこいいとか思うけど、それは何故かって言ったら私が基本的に冷静じゃないので。
自制心や感情を剥き出しにしてこない人はカッコイイと思うよ。
けれど、感情がぐるぐる駆け巡ってどうしたらいいかわからない人も好きだよ。
私は剥き出しタイプなので喜びも怒りも悲しみも出して出して出しまくるので幼稚だと思う。
自分がわかりやすいタイプだから感情で飲まれてるので早く冷静で包み込みたいよ。
冷静じゃ

もっとみる

一回全注目を集めてからなんか言うやつ大体つまんねー

飲みの場で
ちょっと一回待って🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️×3
を今まで平然とやってたの本当恥ずい
自分の行いを恥じて恥じて恥まくり😜
はず、、、、
待たさなくてもいい事言う人は引き込まれるからみんな知らん間に聞くから自ら。
待ってみてもらわないと聞かせれんのは話が下手。
この歳でそれを気付かせてくれたサーヤありがとう。大感謝です。
普通のおもしれーこと

もっとみる

ルームメイトへ。いつもありがとう。ここで感謝しても仕方ないが直接伝えたいけど恥ずかしい。ルームメイト始める方も是非読んで。

最近自分の中に怒りが足りない。
こんな平和でいいのかと思うくらいに。
元々怒りが原動力で何かにイライラしながら生きてきたので、平穏で安定した情緒が続いてしまうことに物足りなさを感じているのかもしれない。
↑クソ
平和な毎日ありがとう。
安定した情緒ありがとう。

それは何故なのか
私が大人になったからでは?と考えた。
大人になるとは(これは父と話して結論を出したよ)幼稚さを捨てる事だと。
私も父も

もっとみる

粉ー雪ーねー

過度に同調されることは望んでいなくて、でも話は聞いてほしいというわがまま。
私はこれが好きだという話に、私はこれが好きだと教えてほしいだけなのよ。
色んなことを教えてね。

筋肉とK-1と私。愛するあなたのため、毎日磨いていたいから〜。

筋肉とK-1と私。愛するあなたのため、毎日磨いていたいから〜。

初めて格闘技見た。

キックボクシングを習い始めたんだけど、そのきっかけが大好きな漫画ザ・ファブルのヨウコちゃんがBARで出会ったユウキとの会話のシーン

を読んだ時ハッとした。
私もジムに通っていたけれど(その時)人に通ってるんだ〜って言ってる自分に酔ってたし、細くなりたいのはもちろんだけど、この思考になったことはなかった。
そう思ったら格闘技を習うということを思い付かなかったことが悔しくなった

もっとみる

アイスが好き

今年のクリスマスケーキはくろみちゃんだよ、嬉しい

美味しいと思える幅の広さは幸せよ!!

美味しいと思える幅の広さは幸せよ!!

長所ってなんだろう、と考えると友達や家族の良いところ好きなところはポンポンでてくるのに、私自身の売り出しポイント?ってどこかなと常々考える。
飲みの場のトークテーマだしてと言われたのでじゃあ自分のセールスポイントは何かと聞いたら答えた1人に対して満場一致で君のいいところはそれだね!羨ましい!わかる!となっていたのだが、私のターンで振られた時に、
ご飯を何でも美味しいと思えるところかな
と言ったらか

もっとみる
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対絶対絶対

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対絶対絶対

お酒を飲むのが大好きで、私はそういうタイプの大人になるとは思ってなかったのに!!って感じ。
自分の周りの人でお酒が大好きって豪語する人はあまりいなくて、そんなお友達ができたらいいなと思ってる。
というのも、お酒を沢山飲みたい側からすると居酒屋へ誘いづらい。高いし、お酒飲むとうるさいし。なので酒LOVE的な人と行く
お酒って本当美味しいねー
等の適当な会話をしながら飲むお酒が一番美味い。
中身のない

もっとみる

絶対わからないよ私達のことなんて流行りしか興味ないなんて思ってるんでしょ

結婚について若いなりに考えるけど、私は入籍することに対して軽い考えを持っている。
願望はもちろんあるけど、長く付き合ってる彼がいるけど、まだしなくていいし結婚してからも自由がいいなとか思っちゃってるから彼もプレッシャーは全然無いと思う。

友達男女女で飲んでいて男性と女性の考えのずれ?みたいなので話してたら私vs2人という構造になりああ分かりきれない、分かって欲しくもないわと途中からウザくなってし

もっとみる
素敵な出囃子を常に考えてる

素敵な出囃子を常に考えてる

大人になるにつれて(今私は若い年齢)女の子が男性からいらんセクハラまがいなことを言われてるのを見ると嫌だ。
面白くないのに面白いでしょって顔で見てくる感じとか、
困ってる顔を見て笑ってるとか本当嫌い。
だからと言って私自身上手な返しができるわけではないし、そういう時の私はめちゃくちゃダサいなと思う。
強い人に憧れてるのに。
今は後輩に
色々大人から言われる事はあるけれど、大抵のいらん事はノイズだと

もっとみる