マガジンのカバー画像

フォトグラファーのお話

212
運営しているクリエイター

#家族写真

桜の下で家族の記念日を祝う @西脇公園

桜の下で家族の記念日を祝う @西脇公園

おはようございます。
本日もコツコツブログ更新です。

世間は三連休はじまりましたね!
この三日間、全て婚礼の撮影をさせて頂きます。
ありがたい事です。
体調を整え、楽しんで撮影をしたいと思います。

では、本日の本題です。

桜の下で家族の記念日を祝う @西脇公園撮影カテゴリー:お宮参り・七五三
撮影場所:西脇市坂本
西脇公園

今回ご紹介するのは、昨年3月末に撮らせて頂いた七五三とお宮参りの記

もっとみる
3歳の思い出

3歳の思い出

今日の記事更新は夕方になってしまいました。
今朝もジョギングをして、結婚式の撮影に向かい、自宅して今です。
今日も蒸し暑く梅雨みたいな天候が続いていますね。

神戸での撮影でしたが、外でのフラワーシャワーやバルーンリリースは何とか出来ました。
良かった!
今日の結婚式も笑いあり涙ありで素敵な空間でした。

では、今日も本題へ。

3歳の思い出撮影カテゴリー:七五三、お宮参り
撮影場所:兵庫県丹波篠

もっとみる
良いお天気のご家族の思い出

良いお天気のご家族の思い出

おはようございます。
今朝も雨が止んだのをみてジョギングを重ねてきました。
ジョギングからの記事更新が春以来の朝活のルーティンになりつつあります。
今日は夕方からの撮影なので、それまでは自宅でPC作業を行います。

では、今日も昨日の続きで家族写真のご紹介です。

良いお天気のご家族の思い出撮影カテゴリー:家族写真
撮影場所:兵庫県立丹波並木道中央公園
兵庫県丹波篠山市西古佐90

この日の撮影は

もっとみる
家族写真を撮らせて頂きました

家族写真を撮らせて頂きました

おはようございます。
今朝も変わらずジョギングを行ってきました。
雨上がりで今日も蒸し暑い朝です。

昨日はウェディングフォトを撮影しましたが、本当に暑かった。
和装二着の撮影で、お客様は終始笑顔でお付き合い下さいました。
印象深い撮影になりました。

そんなこんなで今日の本題です。

家族写真を撮らせて頂きました撮影カテゴリー:家族写真
撮影場所:兵庫県立丹波並木道中央公園
兵庫県丹波篠山市西古

もっとみる
笑顔いっぱいの人生が過ごせますように

笑顔いっぱいの人生が過ごせますように

おはようございます。
記事更新を復活させての2日目、今日も更新を続けます。
春先から記事更新と朝のジョギングを抱き合わせにして『朝活』としていましたが、4月からは記事更新をストップさせましたが、ジョギングは継続していました。
気が付けば、3キロほど体重も減り今では習慣化でき、良い朝活となっています。今日も記事更新が終われば、ジョギングを行います。

一旦は記事更新→ジョギングというルーティンでこの

もっとみる
家族みんなで桜との思い出 @丹波篠山

家族みんなで桜との思い出 @丹波篠山

おはようございます。
今朝もスロージョギングと耳読を継続してきました。
今日も特に澄んだ朝でしたが、とても寒い朝でアップルウォッチを見ると-2℃でした。
その分、良いお天気になりそうですね。

では、今日もスタートです。

家族みんなで桜との思い出 @丹波篠山撮影カテゴリー:家族写真
撮影場所:兵庫県丹波篠山市
桜並木

昨年4月に撮影させて頂きました桜の木の下での家族写真をご紹介します。
ご親戚

もっとみる
みんなで記念日を祝する @押部谷住吉神社

みんなで記念日を祝する @押部谷住吉神社

おはようございます。
今朝も継続して朝からウォーキングと耳読を行ってきました。
今朝は、地面が所々凍っていて、何回か滑ってこけそうになりました。
そんな中でも1時間のウォーキングを終え、無事自宅まで帰ってきました。(笑)

では、本題にいきます。

みんなで記念日を祝する 押部谷 住吉神社撮影カテゴリー:七五三
撮影場所:押部谷 住吉神社
兵庫県神戸市西区押部谷町細田302

今日は、昨年の11月

もっとみる
その場所で撮る意味

その場所で撮る意味

こんにちは。
本日の更新は夕方になってしまいました。
今朝は、寝坊したわけではなく、早朝4時30分には起床しましたが、お客様からのメッセージの確認や取り急ぎ対応しないといけない事をしていたら、記事を更新できない時間になっていました。

今朝も息子と7時50分に家を出て、幼稚園までの約40分の道のりを徒歩通園してきました。
本日も息子、頑張りました。
17時になれば、お迎えにいきますが、自宅に帰って

もっとみる
最近、家族写真を撮りましたか?

最近、家族写真を撮りましたか?

おはようございます。
今朝は、うっすら雲がかかっていますが、これから青空が広がる予感です。
ただ、今日と明日は黄砂がひどいみたいですね。
良いお天気でも、洗濯物は屋内干しが良いみたいですよ。

この二日間は、黄砂の為にもマスクは絶対ですね。
そんなこんなで本日もスタートです。

【本日のテーマ】
最近、家族写真を撮りましたか?

ここ二日間は、副業のお話が続いたので、今回は撮影のお話を書きます。

もっとみる
かぞくしゃしん

かぞくしゃしん

おはようございます!!
ここ数日間はブログ更新ができず、げんなりしています。
自分の時間の使い方がダメなんです。

気を取り直して、、、
今日は今まで撮影させてもらった家族写真を挙ってご紹介します。
気が付けば、1月も明日で終わり。
少しずつ暖かくなってくるので、外での写真撮影の機会も増えてきますよね。

桜はもう少し先ですが、2021年のはじめての家族写真を撮影して欲しいです。
もちろんコロナ禍

もっとみる
四季に感謝

四季に感謝

おはようございます!

すっかりと秋めいてきましたね。
ここ丹波篠山での朝晩の冷え込みが激しくなってきました。

ここ最近、山々を見上げると本当に綺麗に紅葉しています。
色んな色の葉っぱがあり、大きな視野で山々を見た時には「これが田舎の良いところだな」と思ってしまいました。
若い頃は、自分の地元に対してそんな事は全く思っていませんでしたが、こんな想いを抱くようになったのも、歳をいった証拠でしょうか

もっとみる
写真で増やす、家族の宝物

写真で増やす、家族の宝物

こんにちは。

すっかりと秋になりましたね。
ここ丹波篠山もすっかり紅葉の季節になりました。
肌寒くなるのは、個人的には苦手ですが、この季節の山々を見るのは好きです。
(歳いったのかな)

さて、今日は先日撮影した我が子の七五三の写真を紹介させて下さい。
撮影したのは、勿論パパカメラマンの私です。
そして、地元丹波篠山の名勝地で撮影しました。

衣装は、ネットでレンタルを行い妻が着付けヘアセットを

もっとみる
浴衣家族

浴衣家族

夏の終わりも見えてきましたね。
徐々に秋の匂いがしてきた今日この頃。
個人的には夏の終わりは凄く寂しいです。
夏生まれなもので、四季の中では1番夏が勢いづきます。

さて、先日はご近所のご家族の家族写真を撮らせて頂きました。
毎年、お盆のお祭りには家族皆で浴衣で行かれているらしいですが、今年はコロナでそれも中止に。
そんな中、家族写真を撮影するという理由付けのもと家族皆浴衣を着てもらいました。

もっとみる
ご縁に感謝

ご縁に感謝

おはようございます。

今日も朝から梅雨空ですね。
昨日の熊本と鹿児島の大雨被害、本当に心配です。
今年は、コロナの事もあるので、避難所での生活も今までにまして過酷な状況になることはお察しします。
何もお役に立てないので、クラウドファンディングで少しだけ支援させて頂きました。

さて、1週間前に地元で開催させて頂いた撮影会の事をお話をさせて下さい。
地元の保育園跡地を自らの手でリノベーションされて

もっとみる