マガジンのカバー画像

『おじさんが作る』趣味の料理

11
YouTubで動画配信されている料理教室 また、 料理本を見て 私でも出来そうな料理を作り家族に好評だった料理を紹介していきます。 簡単、美味しい、酒の肴がメインです。
運営しているクリエイター

記事一覧

夏野菜適当漬物

夏野菜適当漬物

キュウリ、長芋、茗荷、セロリ
ピーマン🫑
を画像のように長細く切ります。
好みで鷹の爪投入。

出汁は本当に適当です。
日本酒、味醂、醤油、塩、砂糖
分量の割合は
日本酒2
味醂1
醤油1
塩、砂糖適量で味見して
好みで、豆板醤投入。
市販の出汁て調整。
乾燥椎茸を入れて
日本酒のアルコールを飛ばす為
沸騰させます。
強火にすると火が付きますので
消えるまで待つ。
しばらく放置して
出汁が常温に

もっとみる
竹輪鶏ひき肉入りちくわ油淋鶏けっこう美味しい。

竹輪鶏ひき肉入りちくわ油淋鶏けっこう美味しい。

昨日作りました。
作り方は簡単。
竹輪を半分に縦切り。
次に、
中に鶏ひき肉を詰めやすい
ように横に開く感じで切ります。

鶏ひき肉に、塩、胡椒を入れて
揉み込み粘り気を出します。
粘り気を出した鶏ひき肉を
先程開いた竹輪に入れます。
下記画像の感じです。

砂糖、醤油、お酢各大さじ1杯
水大さじ2杯、日本酒、味醂適量。
チュ-ブの生姜適量。
かき混ぜて出来上がり。

フライパンに胡麻油を引き

もっとみる
毎日弁当を作ってますが

毎日弁当を作ってますが

昨日はけっこう美味しそうに
出来ました。

味噌汁
日本茶
ご飯
梅干し
卵焼き
サラダ
厚揚げ焼き
ウインナー
ミニトマト  

キュウリの糠漬け

キュウリの糠漬け

玉三ぬか床一番を使うだけで美味しい糠漬けの出来上がり。
私はキュウリが大好きです。
暖かくなりキュウリの糠漬けが美味しい季節になってきました。 

作り方は

1.キュウリを洗う
2.農薬などを除去する為安心野菜に漬ける
 安心やさいは、見えない汚れを落とします。
 ホッキ貝から作った顆粒タイプ
 水に溶かして野菜をつけます。時間は適当
 そうすると、さまざまな薬品を除去
 でき、野菜が生き返りま

もっとみる
昨夜の晩飯当番は私です。

昨夜の晩飯当番は私です。



こんな感じです。
ズッキーニ豚バラ肉巻き

鯖の生バジル焼き
鶏肉竜田揚げ
自家製白菜漬け
トマトサラダ
なかなか上手く出来ました。

こだわりは
豚バラ肉は塩麹に漬け込みました。
自家製白菜、トマトサラダの
塩は青ヶ島ひんぎやの塩 
生バジルは家庭菜園で採れたものを
使用しています。

なかなか綺麗に出来ました。

なかなか綺麗に出来ました。

本日の弁当です。
竹輪の磯辺揚げ
厚揚げべ-コン炒め
卵焼き
適当サラダ
味噌汁
自家製緑茶
ご飯とお気に入り梅干し
今日の昼飯楽しみ楽しみ。

自家製白菜漬け物の作り方

自家製白菜漬け物の作り方

まるの白菜を買ってね…
お尻の部分に包丁で切れ込みを入れる。

そしてパリッと手で裂く。

同じ要領で4/1カットにする。

そして外で干す事丸二日。
干すのが一番重要です。
そして一度目の漬けをします。

塩を葉っぱ一枚一枚に擦り込み
大きな鍋に入れ適当な蓋をして
丸二日漬けます。
2日漬けた白菜をよく洗い
絞り水分を少なくして
二度漬けです。

昆布、鷹の爪輪切り、柚子を用意。
今回は、二度漬

もっとみる
フライパン一つで!チヤ-シュ-の作り方…。美味しい簡単。

フライパン一つで!チヤ-シュ-の作り方…。美味しい簡単。



肩ロ-スを買ってフライパンで炒めて焦げめを付けます。
焦げめがついたら。

水400cc
醤油150cc
酒80cc
味醂80cc
砂糖大さじ1杯
ニンニク一欠片
生姜適量
ネギ青い部分
を入れます。

そして…アルミ箔で落とし蓋を作り
片面30分、裏返して30分位煮たら
爪楊枝で刺して赤い汁が出て来なかったら
出来上がり。
冷ます時にゆで卵を入れると
煮卵味付けも完成です。

YouTube

もっとみる
竹輪のペペロンチーノ

竹輪のペペロンチーノ

竹輪を細めに切って、オリ-ブオイルで炒めて、ペペロンチーノソ-スに絡めるだけ。居酒屋メニューの出来上がりです。

これを絡めながら鍋の中で炒めました。

あと一品欲しい時。お弁当のおかず。酒のつまみなどなど、タバスコをたらしてもgood。

簡単美味しい竹輪ジェノベーゼ

簡単美味しい竹輪ジェノベーゼ



竹輪を長めに切り

オリ-ブオイルで素揚げ
市販のジェノベーゼソ-スに
絡めて出来上がり。
赤ワインに合います。

こんな感じの市販のジェノベーゼソ-スに
絡めるだけです。

オヤジの万能ネギ辛子

オヤジの万能ネギ辛子

*YouTube まかないチャレンジ『ネギ辛子』を参考にしました。

誰でも簡単に出来ます。
ネギを三本位よく洗い小口切にします。
細めの方が、食べやすいです。
切れたら水にさらして下さい。
さらす時間は、30分くらいです。
私は、三回くらいさらして洗い水を絞る。
を繰り返します。しっかりするとネギ独自の
辛味が抜けます。

調味料ですが
醤油180㏄、味醂180㏄、お酒180㏄、お酢小さじ1、ご

もっとみる