マガジンのカバー画像

夫の2,000文字エッセイ

64
運営しているクリエイター

#毎日note

81.抽象的な言葉に定義をつけること

81.抽象的な言葉に定義をつけること

先日、妻と一緒にある音楽番組を見ていたときの話です。

その音楽番組で、名前は聞いたことがある、というくらいの認識の男性アイドルグループが新曲を披露していました。

僕は何も考えず、ぼーっと彼らの歌を聞いていたのですが、隣に座っていた妻がぽつりと言いました。


「…なんか、レベル低いね。」


かなり酷な言葉ではありましたが、僕にも妻が言わんとしていることがわかりました。
なぜなら、僕も

もっとみる
43.素敵な記憶喪失

43.素敵な記憶喪失

僕は人の話をよく覚えている人間です。
妻が話したことや、友達が話したことも、きちんと覚えていて

「よくそんな話、覚えてるね!」

と話をした当人から驚かれることが今までに多々ありました。

「全然、興味無さそうに聞いてたくせに!!」

と、まあ最後には何故か怒られてしまう、なんてことも多々あるのですが、それはまた別のお話です。


記憶力の良さは自分でも自覚しているところもあり、学生時代は勉強

もっとみる
27.妻の言い間違い、夫の擁護

27.妻の言い間違い、夫の擁護

【今週の夫の日常日記】

早いもので10月になりました。

1年で言うと4分の3が過ぎ去りました。
2020年度で言うと上期が終わったことになります。

感覚的に今年は時の流れを捉えにくい年のように思います。

春だからお花見に行く。夏だから海に行く。
連休だから実家に帰る。営業数字を達成したから打ち上げをする。

節目節目で、気持ちを切り替える行事がなかったからです。

もちろん、それは僕だけに

もっとみる
22.夏休み明けの嵐の日々

22.夏休み明けの嵐の日々

【今週の夫の日常日記】

皆さんお久しぶりです。

夏休みが終わりました。

夏休みが終わってからのお仕事は嵐のように去り、僕に多くの傷を残しました。。

夢のような10連休。
個人的な自粛をして、外出を控えめにしたとはいえ、日々の疲れを癒すには充分なお休みでした。

できることなら夢の続きを見たかったと思いながら出社すると、そこかには悪夢のような日々がありました。

長期休暇あるあるかもしれませ

もっとみる
15.ペンギン夫婦の夏休み!

15.ペンギン夫婦の夏休み!

【今週の夫の日常日記】

本日より、夏休みです。
10連休です。

妻も、僕も、10連休です。

さて、如何したものか。

このご時世ですので、皆さん各々の考えで連休を過ごすのかと思います。

僕たちペンギン夫婦は、不要不急の外出禁止!
というわけで、家で各自やりたいことをやろう!ということになりました。

現時点で夫婦ルールとして決まっていることは、家事当番を日替わりで変えるということ。

本日

もっとみる
12.夫の夢とLadiesペンギン

12.夫の夢とLadiesペンギン

今週の出社はしんどかったです。

ただでさえ休み明け月曜日の出社は気が重いのに、今回は4連休明けの出社です。

その気の重さたるや、普段の2倍、いや2乗といったところでしょうか。

さて、日曜日の夜、ベッドの中で思うのです。

「嫌だなぁ嫌だなぁ。怖いなぁ怖いなぁ。」

と。

「そんなに嫌ならあげるよ。はい、月曜日」

なんて饅頭怖いが如く、世界は周ります。

だがしかし、嫌だという気持ちが強す

もっとみる