見出し画像

15.ペンギン夫婦の夏休み!

【今週の夫の日常日記】

本日より、夏休みです。
10連休です。

妻も、僕も、10連休です。

さて、如何したものか。

このご時世ですので、皆さん各々の考えで連休を過ごすのかと思います。

僕たちペンギン夫婦は、不要不急の外出禁止!
というわけで、家で各自やりたいことをやろう!ということになりました。

現時点で夫婦ルールとして決まっていることは、家事当番を日替わりで変えるということ。

本日、僕が1日家の家事を行います!

とまぁ、それくらいです。
派手な連休は過ごせません。

思い返してみると、コロナ渦で、当初の予定通りに行かなかったことが多々あります。(もちろん、世界中がそうだと思うのですが)

手始めに、今年5月にする予定だった僕たちの結婚式が延期になりました。

それに伴い、新婚旅行の予定も未定になりました。

本来ならこの夏休み期間に更に有給を付けてバカンス!なんてことも可能だったのですが。

そんなことは愚か、帰省すらできない状況です。

ただ僕たちは、ポジティブだとかネガティブだとか、そういうことではなく、何事も「仕方ない」と受け入れることができる体質がありました。

幸いにもコロナ渦における仕事への悪影響も最小限に抑えられています。

今年一年は、歴史に刻まれるであろう日々にレア感を感じながら生きていければいいな。

と、そんな風に思っていたのですが。

時々思うのです。
本当に今年一年で対処できるのか、と。

来年も再来年も昔のように気軽に外出できないんじゃないか。

そんな不安をよそに、我が家では、本日もミシンの音と妻の大きな笑い声が聞こえてきます。

妻はこのままずっと自粛生活でも、それはそれで構わないといった具合に刺繍とミシンを楽しんでいます。

そんな姿を見て思うのです。

結局、今が楽しければそれでいいじゃないか。

楽しい夏休みを過ごせるかどうかは、自分たちの心持ち次第でございます。

では、張り切って参りましょう!

今日から10日間、毎日note更新しますよ!


【今週のハンドメイド紹介】

沖縄にいる妻の友人へのプレゼントのために作ったポーチです。

素敵な花柄ですね。

家での時間が多い中、誰かへのプレゼントを作るのは、とても有意義な時間だと思います。 


ペンギンキッチンHPはこちら!

https://piitsuma.thebase.in/


最後まで読んで頂きありがとうございます!頂きましたサポートは今後記事を書くためのお勉強代、もしくは、ハンドメイド作品の諸費用として使用させて頂きます!