マガジンのカバー画像

神楽坂サンクチュアリィ 『間』Persimmon

14
神楽坂の裏路地の一角。細い通りからもう一歩内側へ。都会の雑踏が遠のき、懐かしく新しい日常が立ち現れる。柿の木に見守られた空間は、安心して心の『間』に寛げる空間です。Peace M…
運営しているクリエイター

#フィンドホーン

ウェブサイトをリニューアルしました!

ウェブサイトをリニューアルしました!

2023年3月21日(祝)、ウェブサイトをリニューアルしました。

MANAHOUSE.jp

春分の日は地球上どこでも昼間と夜の時間が同じとなる時。
こちらと彼方の世界が最も通じやすくなる日と捉えて、日本では古くからご先祖様に日頃の感謝を伝える習慣が続けられているといいます。また、この日を境に自然界のエネルギーも高まり、成長も加速していきます。自然界の循環を讃え、慈しむ時とも言われています。

もっとみる
人生はミステリースクール。経験も知識も最後は手放して、内なる声を聴く

人生はミステリースクール。経験も知識も最後は手放して、内なる声を聴く

昨日は神楽坂でのソロゲーム✨
昨年の秋から集中的にグループで
参加してくださっているNさんが
一度自分だけでじっくり進めてみたい、
ということでお越しくださいました。

ゲームの流れも理解しているし
大事な意図も、今の自分の定めている
視点をしっかりと言葉で表現したものを
携えてきてくれました。

この『意図』が定まると、
すぐにエネルギーは
そちらに向かい始めると
いつも感じています。

ソロゲ

もっとみる
✨✨Findhorn Sharing✨✨フィンドホーンの奇跡はいつもここに。

✨✨Findhorn Sharing✨✨フィンドホーンの奇跡はいつもここに。

2023.1.14. 土曜日の午前と午後、そしてオンラインとで開催したお話会が温かなフィンドホーンの波紋が広がる中、終了しました。

現在はフィンドホーンの、エコビレッジサイトの中に暮らし、財団が管理するガーデンのお世話を日々している木綿子さんのこの数年間の経験と深い気づきを、撮り溜めた写真と共にお話ししてくださいました。

在り方が大きく変わりつつあるフィンドホーンコミュニティと財団。その中で、

もっとみる
不条理と純粋な憤りは逞しい生命力となれ@トランスフォーメーションゲーム備忘録

不条理と純粋な憤りは逞しい生命力となれ@トランスフォーメーションゲーム備忘録

本日はお一人での
トランスフォーメーションゲーム✨
ご家族との関係性がテーマでした。

もしかしたら、家族ほど

憎らしくて
不条理で
そして、愛おしい
存在はないのかもしれない。

家族の風景は
自分の心の写し鏡でもあり
また、自分は
必死に誰かのイメージを
生きているのかもしれない。

不条理から生まれる純粋な怒りは
自分の輪郭を浮かび上がらせる。

時に、私たちは怒りによって
自分の存在の際

もっとみる
『勇気』とはハートの真実に繋がった時に発揮する力

『勇気』とはハートの真実に繋がった時に発揮する力

還暦を迎えるお二人のトランスフォーメーションゲーム。
お一人は在宅介護の会社を営む社長さんともうひとかたは腕一本で地元の皆さん身体を整え治療をしてきた柔道整復師の女性。

それぞれ、過去にフィンドホーンの体験週間に参加した経験があり、折々に私が提供する場に顔を出してくださる方々。

人生60年ともなればそれぞれに山も谷も一つや二つではなく超えていて
それでも尚、自分を知る旅はステージを変えながら続

もっとみる
フィンドホーン発トランスフォーメーションゲーム®︎@神楽坂・国立

フィンドホーン発トランスフォーメーションゲーム®︎@神楽坂・国立

Welcome to the Transformational Journey!
今、私たちは地球規模での変容期を
生きています。
これまでの枠組みや計画が大きく
変化する貴重な機会。
誰しもが、ここから新たな人生の物語を紡ぎ出すこの時に、
トランスフォーメーションゲームは
皆様の進む道を示してくれる場となるでしょう。
共に、この不確かな世界を
自分の真の声と共に創造的に
生きていくための
道標を

もっとみる