マガジンのカバー画像

教育/子育て information

16
教育、子育てに関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

【モンテッソーリ教育】知るだけで『子育てのイライラ』が減るかもしれない話【敏感期】

【モンテッソーリ教育】知るだけで『子育てのイライラ』が減るかもしれない話【敏感期】

0~6才くらいの子どもを育てていると、子どもの「いたずら」や「わがまま」に苦労することがよくありますよね。

・ティッシュの中身をひたすら引っ張りだす
・コップからコップに何度も牛乳をうつす
・エレベーターではなく階段へ行きたがる、しかも往復する

片づけが大変、注意すると大泣き、急いでいる時に限ってやりたがる、、、イヤイヤ期が重なると、なかなか絶望的な気持ちになりますね。

しかし、これらの行動

もっとみる
実物(リアル)が子どもの『好奇心』に火をつける!

実物(リアル)が子どもの『好奇心』に火をつける!

先日、5才の娘がじーじばーばに鉱石コレクションを買ってもらいました。

家に帰ると、さっそくお気に入りの鉱石を手にとってはじゃらじゃら遊んだり、名前あてゲームをしていました。

すると、娘のやる気に火がついたのか石の名前を覚えはじめ、1週間もたたずに24種類の鉱石を全て覚えていたのです!

実は自宅のリビングには宝石図鑑をおいてはいましたが、娘はあまり興味を示さず、少し目を通しただけでした。(図鑑

もっとみる
子どもの学力向上につながる『ご褒美』

子どもの学力向上につながる『ご褒美』

 子どもが自ら進んで楽しく勉強することが望ましいですが、なかなかそうはいきませんよね。
 「将来のために、勉強することが大切!」と説明しても、目先の誘惑(漫画やゲーム)に釣られてしまうのは、致し方ないことです。(私も昔はそんな子どもでした)

 では、『目先の誘惑』=『ご褒美』を使って、勉強をするように仕向けたらどうでしょう?馬の鼻先にニンジンぶら下げ作戦ですね。

 学力向上のためにご褒美を与え

もっとみる
子どものやる気をひきだす『ほめ方』

子どものやる気をひきだす『ほめ方』

普段、なにげなく子どもをほめていますが、やる気をひきだすほめ方と、逆にやる気を失わせてしまうほめ方があることをしっていますか?

ほめ方を誤ると『子どもにとって有害になりうる』という研究結果があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【結論】能力(=頭の良さ)をほめると、子どもは意欲を失い、成績が低下するコロンビア大学ミューラー教授らの研究です

Mue

もっとみる
算数の最初の壁『位(くらい)の概念』

算数の最初の壁『位(くらい)の概念』

多くの子どもが、算数でつまづきやすい単元は

ワースト1 2~3桁の位の理解
ワースト2 図形の組み立て、立体の基礎
ワースト3 単位、目盛りの読み方
ワースト4 文章題

だそうです

とくに「位(くらい)」は算数で子どもが初めて触れる抽象的な概念なので、戸惑うのも無理はありません

りんご2個とリンゴ1個をたしてリンゴ3個になる

これは目でみてわかります

りんご5個とリンゴ6個をたしてリン

もっとみる