おすぐっち【おもろい生き方プロデューサー】

おもろい生き方をするには健康が1番‼️ 言葉の薬で病氣を手放すプロデューサー🕊 10年で…

おすぐっち【おもろい生き方プロデューサー】

おもろい生き方をするには健康が1番‼️ 言葉の薬で病氣を手放すプロデューサー🕊 10年で1000人担当し続け仮説検証により創りあげた独自メソッドで心から喜ぶ自分自芯を手に入れませんか。 潜在意識から原因を引き出して言語化で解決へ ご依頼はInstagramにて『おすぐっちへ』

記事一覧

ランキングに潜む闇

攻めすぎな内容でお届けしています。おすぐっちです。(闇落ち?笑) タイトルに書いている通り、昔からインターネットの普及と共にランキングサイトや比較サイトなど溢れ…

好き嫌いで選択していませんか

今回も固いタイトルで、おすぐっちらしからぬタイトルにしてみました。 物事を選択する時、自分の中で好きな事や嫌いな事で決めてるって事がありますよね。 その選択の基…

自己投資をする意味とは

最近よく聞く言葉で「自己投資」って耳にしませんか。昔からあることなので、特別変わった事ではないのですが、自分も自己投資していってるからこそ、気付けた点をあくまで…

相手の時間を奪うとは(改訂版)

ちょっと前回の記事で、お金と時間が混ざってる例えになってしまったので、改訂版を作りました。 セミナーの講演会で例えると、講演会が1時間だとします。仮に参加者が100…

相手の時間を奪うとは

前回に引き続き、最近よく耳にする言葉 「相手の時間を奪う」とは 言葉の通り相手の時間を奪う事になるんですが(そのままやーん!)というツッコミは、あたり前田のクラ…

情報の価値とは何か

最近、身の回りで良く耳にするこの言葉「情報の質」について、自分なりの解釈を含めて話していきたいと思います。 情報には価値があると巷で良く聞くかもしれません。(そ…

こっそり日記を50日継続して

元々とりあえず100やれという目標を達成し、Instagramには連携する事をやめて、こっそり継続してたnote! 日記というタイトルにはなりますが、毎日の気付きや情報、コンサ…

こっそり日記 50日目

投稿しようとして寝てしまってました。。。 今日は朝と夜にコンサルをさせて頂きました。初の2回目をさせて頂いたんですが、1度目のセッションで悩みや問題が明確に出てき…

こっそり日記 49日目

朝からインスタLiveを始めて1ヶ月経ったかなと検索してたら、こっそり日記の13日目に習慣化部屋を開始してたみたいな事が書いていたので、既に38日経っていた事にびっくり…

こっそり日記 48日目

朝から商品作りを細かく考える!そんな事をしてコンサルを受ける時間に! ズバリ商品名に問題が!感情と行動が合わさる言葉になり読み手に複雑に捉えられ、興味をなくすタ…

こっそり日記 47日目

朝からコンサルをさせて貰って一日が始まりました!自分の過去を可視化して(設計図)にした事で、モヤモヤしてた事がスッキリされたと言って頂けたので、ホッとしました。…

こっそり日記 46日目

朝から友達が来るという事で、お部屋片付けに奔走中! 部屋を片付けしたい時に1番良い方法は、友達を家に呼ぶ!これですね。 定期的にする事で、常に散らかした状態では…

こっそり日記 45日目

朝から友達に誘われてBBQしに滋賀県の山奥へ 敢えて高速を使わず下道で行く事に!2時間コースだったけど、自然の多い道を走るのは気持ちが良くて、気分が高まる! 何とか…

こっそり日記 44日目

朝から面白いイベント第二弾してきました! というのも第一弾は、スペースに来てくれた人を誉めさせて頂く話だったんですが、今回はヴォイススキャンで褒められた方がどう…

こっそり日記 43日目

ついに脱サラ2ヶ月目に入りました!本日の予定は夜にコンサルさせて頂くのみ! というわけで、子供たちと雨降りなので家でゴロゴロしております。 うーん。。。これはダ…

こっそり日記 42日目

ついに脱サラして一ヶ月が経ってしまいました!入ってるコンサルで学ぶ以外何が出来るのかなと思い、とりあえずやれる事をチャレンジしようとやってみた。 ①インスタアカ…

ランキングに潜む闇

攻めすぎな内容でお届けしています。おすぐっちです。(闇落ち?笑)

タイトルに書いている通り、昔からインターネットの普及と共にランキングサイトや比較サイトなど溢れている昨今。

自分が欲しいものや受けたいサービスなど、ちょっと調べたいなと思ったら一度は検索するのではないでしょうか。

「ある!ある!」と心の中で共感して頂き、ありがとうございます。

最近、自分ごとではありますが、自動車を買ったので

もっとみる
好き嫌いで選択していませんか

好き嫌いで選択していませんか

今回も固いタイトルで、おすぐっちらしからぬタイトルにしてみました。

物事を選択する時、自分の中で好きな事や嫌いな事で決めてるって事がありますよね。

その選択の基準は、あなたにとって本当に最良の選択ですか。というお話しになります。

今、物や情報が溢れて手に入れたい物が手軽に手に入る世の中になりましたよね。ホントにありがたいことです。

が!気になる違和感という事を感じたので、この記事を書いてみ

もっとみる
自己投資をする意味とは

自己投資をする意味とは

最近よく聞く言葉で「自己投資」って耳にしませんか。昔からあることなので、特別変わった事ではないのですが、自分も自己投資していってるからこそ、気付けた点をあくまで、おすぐっち観点から述べたいと思います。

皆さんは自己投資ってしていますか。例えば、本を読んだり、ジムでトレーニングをしたり、今流行りのオンラインサロンへ入ったりとお金を使いながら色々自分に対して投資をして取り組まれていると思います。

もっとみる
相手の時間を奪うとは(改訂版)

相手の時間を奪うとは(改訂版)

ちょっと前回の記事で、お金と時間が混ざってる例えになってしまったので、改訂版を作りました。

セミナーの講演会で例えると、講演会が1時間だとします。仮に参加者が100人いたとします。

30分経った時点で遅れてきたおすぐっちが、「どんな話してたか最初から教えてください!」となって、優しい講演者さんが最初の30分で話した内容をもう一度、1から30分かけて話してくれました。(この時点で講演会終了です)

もっとみる
相手の時間を奪うとは

相手の時間を奪うとは

前回に引き続き、最近よく耳にする言葉

「相手の時間を奪う」とは

言葉の通り相手の時間を奪う事になるんですが(そのままやーん!)というツッコミは、あたり前田のクラッカー!

キャラ崩壊しててすみません。

自分に時間があるように相手にも時間があることはみんなご存知だと思います。

わかりやすく例え話にしてみます。
例えばAさんが遅刻するメカニズムを研究した第一人者だったとします。

あなたはAさ

もっとみる
情報の価値とは何か

情報の価値とは何か

最近、身の回りで良く耳にするこの言葉「情報の質」について、自分なりの解釈を含めて話していきたいと思います。

情報には価値があると巷で良く聞くかもしれません。(そういう立場になったから耳にする事が増えたのかも)

実際、普通に生活してたら、情報の価値の意味を深く話してくれる人ってあまりいないんです。

なぜなら、情報の価値に対してお金を払わないと出会えない人達だからです。だからこそ、もし情報の価値

もっとみる

こっそり日記を50日継続して

元々とりあえず100やれという目標を達成し、Instagramには連携する事をやめて、こっそり継続してたnote!

日記というタイトルにはなりますが、毎日の気付きや情報、コンサルを受けた事で見えてくる視点の違い、50日追加で投稿してインプットした事を文字にするのはかなり重要だなと。

ただ、あくまで日記にすることで自分のアウトプットになる機会にはなってたけど、誰かの為にはなってたのかと言うと。。

もっとみる

こっそり日記 50日目

投稿しようとして寝てしまってました。。。

今日は朝と夜にコンサルをさせて頂きました。初の2回目をさせて頂いたんですが、1度目のセッションで悩みや問題が明確に出てきたので、
解決策に誉める技術をお伝えしたところ、2週間の間に実行して下さったおかげで両親との関係が良好になりつつ旦那さんとの関係もとお伝えしてくれました。
伝えた事を直ぐに行動される実行力が素晴らしいのと、それが結果として現れるまでが早

もっとみる

こっそり日記 49日目

朝からインスタLiveを始めて1ヶ月経ったかなと検索してたら、こっそり日記の13日目に習慣化部屋を開始してたみたいな事が書いていたので、既に38日経っていた事にびっくり!!

もしかしたら3月から始めてたかもしれないけど、細かい事は気にするな〜ワカチコワカチコ♪

話を戻しまして、今では10人近くの方がレギュラーメンバーのように集まって下さり有難いなと感じてる日々を過ごせてます。(この日記の存在は

もっとみる

こっそり日記 48日目

朝から商品作りを細かく考える!そんな事をしてコンサルを受ける時間に!

ズバリ商品名に問題が!感情と行動が合わさる言葉になり読み手に複雑に捉えられ、興味をなくすタイトルに。(うーん。。。これは自分の言語化や言葉に出す時に、感情が見え隠れしたりして伝わりにくい事をする癖があるのかと考えらせられる事に)ここを解決しないと相手に伝わりづらい。

シンプルに簡潔に伝わりやすく!ここを意識していく課題が出来

もっとみる

こっそり日記 47日目

朝からコンサルをさせて貰って一日が始まりました!自分の過去を可視化して(設計図)にした事で、モヤモヤしてた事がスッキリされたと言って頂けたので、ホッとしました。

ただ課題も出てきてて、可視化する事が出来たのに、そこから更にスピードを加速して自分の人生を歩む人を増やすサポートが出来る状態が万全じゃないということ。

ここが今の課題だなと。やる事はあるから常に進める環境はあるので、コツコツまずはやっ

もっとみる

こっそり日記 46日目

朝から友達が来るという事で、お部屋片付けに奔走中!

部屋を片付けしたい時に1番良い方法は、友達を家に呼ぶ!これですね。

定期的にする事で、常に散らかした状態では入れないとなりお部屋片付けと共に掃除もして、尚且つ家の細かい備品チェックや修正したいとこも見えてくるという利点がありますね!

今回はホームパーティですが、何をしようと。
前回BBQをして、前日はお好み焼きや焼きそば、(たこ焼きパーティ

もっとみる

こっそり日記 45日目

朝から友達に誘われてBBQしに滋賀県の山奥へ
敢えて高速を使わず下道で行く事に!2時間コースだったけど、自然の多い道を走るのは気持ちが良くて、気分が高まる!

何とか到着すると河原沿いのキャンプ場で、川のせせらぎと快晴に近い青空で、ウキウキ気分に!

お肉も家で食べるのと違う事や炭火で焼く旨さが口の中でじゅわーっと広がる!

子供達と遊ぶ事で普段見ない姿、手伝ったり相手の事を考えてたりして、学ぶ事

もっとみる

こっそり日記 44日目

朝から面白いイベント第二弾してきました!

というのも第一弾は、スペースに来てくれた人を誉めさせて頂く話だったんですが、今回はヴォイススキャンで褒められた方がどう変わるのか体感して貰おうという企画でした!

実際に変化していく事を可視化できることと、褒められた人の声が自分の耳で聞いてもハッキリわかる方もおられました!

人を褒めることって深い部分まで入ると、響く幅が違うんだなと思いました!という事

もっとみる

こっそり日記 43日目

ついに脱サラ2ヶ月目に入りました!本日の予定は夜にコンサルさせて頂くのみ!

というわけで、子供たちと雨降りなので家でゴロゴロしております。

うーん。。。これはダメだぞ!と思いながら睡眠不足なのか眠気がきます。

とりあえず、気分転換に昼の買い出しへ!うーん。。。食生活が料理は作るけど、仕事してた時の鯖缶と卵サラダ炒めにミックスナッツを食べる生活を全然してない。。。

これは体脂肪率測るとやばい

もっとみる

こっそり日記 42日目

ついに脱サラして一ヶ月が経ってしまいました!入ってるコンサルで学ぶ以外何が出来るのかなと思い、とりあえずやれる事をチャレンジしようとやってみた。

①インスタアカウント3つに分けてジャンル分け
②コンサルで習った設計図セッションをしてみた!満足度も高く、価値があるサービスと体感、0→1でお金を生むことが出来た、計13人
③DIYで玄関棚完成
④初納車初外車
⑤セミナーの中身を6つ作る
⑥オンサロの

もっとみる