こっそり日記 46日目

朝から友達が来るという事で、お部屋片付けに奔走中!

部屋を片付けしたい時に1番良い方法は、友達を家に呼ぶ!これですね。

定期的にする事で、常に散らかした状態では入れないとなりお部屋片付けと共に掃除もして、尚且つ家の細かい備品チェックや修正したいとこも見えてくるという利点がありますね!

今回はホームパーティですが、何をしようと。
前回BBQをして、前日はお好み焼きや焼きそば、(たこ焼きパーティーはなくなる)更にお相手はカレーやピザなどもアウトドア中にやってたみたいでした!

そこで、出たのが手巻き寿司パーティー!!

そこに目を向けた友達は流石としか言いようが。

早速お刺身の盛り合わせやツナ、卵、キュウリに色々買い揃えて、レッツ!巻き巻き。こんな風にしてやるんだ!と感心したのと好き嫌いが多い子供達が、食べる野菜などが増えてビックリ!

やっぱり遊び心と体験する事を混ぜ合わさると良いんだと学びになりました。

今回来た友人はアンティークのモノを扱ってるのでそれを物販してるんですが、違う目線からプチコンサルをしてみました!
ただ、コンサルで出てきたアイデアも相手を知ることが少ないと合致してるか、わからないなと思い、押し付けになってるのかもと!

やっぱり設計図を描いて、相手の情報を可視化する事は最低必須だなと感じました。

講座というか個別コンサルするなら、この内容を踏まえた上で更に自分を知る事!自分軸を深い段階で知ってもらう事!更に今の好きな事をビジネスにして貰う事!この辺りをヒアリングからカウンセリングし、コーチングで個の能力を上げて頂いてコンサルする流れが1番だなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?