見出し画像

タイに召された青年、そんなある1日に密着。

さてさて、

僕が謳っている、

《今!押さえたい「推し」を語ろうブログ》


連日 『成田凌』『林遣都』さん両者、
もうね、熱が熱を帯びてと言いますか、
思いの丈ぶち抜きレースとなりました笑

抑えたのですが5000字あまり、、
多いか少ないかはお任せしますが、エネルギー爆発しました。。笑
ちょっと充電してこうよかしら。。の回です笑
リラックスして脳みそぱっかーんでお読み頂ければと笑

本日はこちら、

『コロナと日常の折り合い、とある1日何してるの??』
と題した、昨今の日々の暮らし。
世の中に点在するあるひとりの日常にフォーカスを。(需要?んなの知らん←あかんてw)


🏠stayhome という言葉が耳に馴染んできましたね。
勿論、通常営業のお仕事、フリーランスの方、
テナント都合で休業中の方、在宅リモートが常だった方、、etc...

良くも悪くも、このコロナという現状によって、
今後の立ち居振る舞いや生活様式、物事の考え方。
これらがコロナによって、
一つの分岐点、今後の人生のターニングポイントとも、
そう、取れるような気がしています僕は。
劇的な変化はいますぐ望めなくても、継続した何かが将来的に実を結んだり、
過去にできなかったこと、やりたかったこと、
新たな試みが生まれる期間だったり。

自分の人生ですから、皆様が描く将来設計と自分の思考回路の具現化、
それが少しでも前進ないしは前向きに、
風が吹けばいいなぁ。と思ってます!


そんな僕の場合の「午前中🌅」

◎寝起きにかならず水を飲む!(コップ1杯 お腹弱いから常温希望←)
◎カーテンを嫌だけどオープン、受け入れて日光注入
(最近朝、暑くないですか??局地的な問題??え)
(奄美大島では梅雨入り、そして夏気温も観測、さようなら春の残り香)
(とにかく葛藤タイムですが、ここで起きます頑張ります)

◎太陽光を浴びに行く。いわゆる日光浴。
以前調べました。個人的にですが以下👇

『週に3回程度・1回15〜30分目安・午前中の紫外線少なめの早朝時間がgood』

これがどうやら取り入れやすいパターンみたい。
毎日ってのができなくても、日照時間がある時には、って事で。

適度な紫外線吸収で体内のビタミンDを生成することで、
くすみ・肌荒れ改善などの免疫力upと体内臓機能の改善効果!

(美容通販によくある「個人差あり」←嫌だよねこれ
なんでしょうが、暖めることで末梢神経が活発化し、血圧もあがる事で冷え性・うつ病予防にもなるとか)

自粛で室内時間が多いければ多いほど、
やはり外に出て外気と日光に触れる事は、
人間の生活リズムを維持するためにも必要って事ですな!!
(BGMがこれまた大事ですよね!あ、さすがにこの時ばかりはマライアキャリー聴きませんwww リラックスタイムなので笑)

最近の気分BGMはこちら👇
『life hack』『灯火』 / Vaundy
(どの時間帯聴いても割とアガる、毎回楽しみ楽曲)

『香水』/瑛人
(耳にとにかく残るし、何と言っても夕焼けタイミングに永遠に聴きたい)
(ずっとドルガバを想起しますエンドレス 声とギターが沁みる よい)


『ของขวัญ』/Musketeers
『ติดกับ (เพลงประกอบซีรีส์ "เพราะเราคู่กัน")』/แม็กซ์ เจนมานะ
(タイ語の学習が急務w 歌はとっても癒されるので素晴らしいです)
(『2gether the series』の数々の挿入歌を歌うScrubbが歌う楽曲たちも聴いてます)

ちなみにScrubbはこちら👇

ちょっと、待ってな、うん。
待ってくれ、『2gether the series』で記事を網羅したいわけじゃないんだ!!笑
(いや、無論、沼没入案件だからいいんだけど、曲もとても良いし、だな)
(結果的にはもっとディグって聴いてほしいし、もはや寝る前これかけながら寝落ちしてる)

時を戻そう!←やめてくれ 、、ペコパいいよね

とまぁ、最近の推したい分野にも引っ張られまくりではありますが、
こういった音楽とともに日光浴、ならびに外気にあたってウォーキングetc...

しております!!
日が暮れてからの19:00〜のお散歩は人も少なくて、
密かにはまりそうです。密は避けていこう。疎でいこう。

とまあ、午前はこんな感じかな?


「午後🌇」

◎ブログを書く
兼ねてから
(mixiの頃かなぁ、、? 古っっっ!!)
自粛期間もあいまり、

『いま推したい』
『個人的なワードチョイスとセルフツッコミ』

が良くも悪くも独特発信になってますが、
「ブログを書く」を実行しています。
まだまだ、拙い点、書き方や見せ方が乏しいかとは思いますが、

「子鹿が立ち上がるような」(それはそれで割りと早い段階だぞ?)
「雛鳥が巣立つような」(うん、それくらいがちょうどいいはずだ)

ともに歩んでいけるような、
そんなスタイルでいけたらなと思っています。感謝。

⭐︎⭐︎⭐︎お知らせ⭐︎⭐︎⭐︎
基本的にはnoteでブログ書いてtwitterとリンクしてる感じです!
twitterのが昔から居心地良いので、
(割とフリーに入れるし責任はあるが気楽でいられる)
そっちで読んでくださる方、推しを本当に大きな愛で日々追ってくれている方、皆様と感想やら情報交換しながら発信してます。

思いの外、
僕のような一端のブログ書きにも、
言葉を寄せてくださる方やRTいいね下さる方がいらっしゃるので、
大変嬉しいです。
(なんだろうな、、嬉しいのに文面から伝わらないこの白黒感 否、絵文字を使うのもなんか違う笑)

『嬉しいです!!!😊😊』
(、、ほらね、なんか違う。。オーバーなのよ!w)

ま、良かったら今後ともお付き合いいただけると、嬉しいです。


そうこうしてる間に、
僕の場合2-3時間あっという間に過ぎてしまうので(まだまだ未熟やね)
時短の術、効率的且つ時短の書き方を日々模索しております。
(多分に、感情とか「心内語」減らせば、、ええんちゃうの、、??おん?)

天使と悪魔の声がいつも耳元で囁いてきます笑
それとの長きにわたる、闘い。。頑張ります!

※WordPressと独自ドメインも開設したので、
頃合い見て、そっちでもやっていきたいと思っています。
(なんせ維持費も設立費用もかかってるので😅)


最近は、
◎「動画や映画観る観る時」に「英語字幕」あえて出して速読?
字幕を追い読み&同時に声に出して読む練習もしてます!
英語を日常になるべく感じていられるように、訓練と思って、、

映画は多くても1日4.5本にしてます。日を決めて。
(感動しちゃうのとか来るともうHPすぐ減るから弱め 笑 )
(ex『今夜、ロマンス劇場で』ならもうお涙でお腹いっぱい 笑)

(眼精疲労の化身かな?くらいに眼が痛い毎日ですが、慣れてます←あかんで)
(毎回のコンタクトの視力検査が怖くて怖くて、、マイナス5.75って生きてる?自分の生存指標そこ?)


◎毎日歌う
主に動画見ながらとかMV観ながらだけど、
これも同上で、英語の発音や歌い回しを参考に、
なるべくカクカクしない英語を意識したいから。笑
(ほんと何のためにずっと英語習ったり学部通ってたのか、、?)
(身につく英語に出会う・発見するのが遅すぎた but 諦めてはいない! 笑)


◎エンタメSNSで様々に興味を示して情報収集
半分趣味ですね、当たり前ですが笑
「推しを知るためにもっと知りたい!!」が原動力に間違いありませんが、

知識的なものは「これって、なんで??」
5歳児くらいの心境を取り戻した瞬間に調べて納得します笑

「あとで調べようーっと!」
は大抵忘れるので自分の場合←
なので、調べてブログかなんかの投稿に残す。うん。
(お気に入り、ブックマークするけどほぼ顧みないよね、なんでだろう??)

あと1つ調べたら派生して色々コンプリートしだすのが僕の悪いクセ?
(悪いのかはしらん、時間配分なおまえさん)

聖地巡礼とかのマップとか、諸々のレビューとか、
そういうの、すぐ作りたくなる、勝手に手が←

まとめたり、ノートをとるみたいな?
(昔から世界史のノート作るのが大好きだったw)
(あとノートに書いた場所?空間?でテストとか書いてたな、あそこのあれだ!みたいな←言語じゃ難しいな 笑)

(これ懐かしいな使ってたよねwいまでもたまーーーに見たりします笑)


◎適度なプランク
「田中圭」さん、圭くん(と呼んでいるスタイル)
がアップしてくれてた動画を観つつ←

(ここはYouTube「のがちゃんねる」さんから)

お風呂上りに10分とかやる。ほんと筋トレとか昔から苦手笑
なので、無理なく、汗かいた後に「適度に」ね。

スマフォをスクロールしながらやると散漫して意外と耐えられました笑
継続課題として腹筋とサイドの絞り?を目標にしたいと思います(望み薄w)

※『おっさんずラブ』
ブログ投稿を希望してくださった方いたので、今後頑張りたい所存です
(が、とてもじゃないけど、あの長編大作を軽率に簡単に綴りたくないし、綴れないので、ちょっとお時間いただきます←厨房オーダー入りましたー!)
(あの輝かしい2年余りにも及ぶ青春を仲間と過ごしたな←懐かしむ目)


⬜︎今後やりたい事
・ファッション販売能力検定を秋冬に受ける、為の準備
・おうち時間にアコギ弾いて歌う
・タイに行く←←←「感化」という言葉をグッと胸に刻むそして刺す。
(単純にアジア圏行った事ないんです、、海外に強くなりたい)

タイへの入り口入場ゲート←
をこちらに設置して、
本日はお開きプーケットマーケットとしましょうかね?
(搭乗するもしないも、あなた次第!都市伝説!)
(イナバの物置くらいの重みで乗っても大丈夫!皆の推し愛が凄い 何事)
(主役の1人、タイン君ことWin君。ここまでにしておきます 笑 )


以上ですかね?
在宅の皆様とさしてなんら変わりないかと思いますが、
自粛の自分を振り返るためにも、綴っておきますね。
ご静聴ありがとうございました!



◎感想やコメント、
このブログを知らない方に記事を推し進めてくださる方etc...

是非、
twitterで活発にお待ちしています!!

note & twitter 
何卒よろしくお願いします!!


🏘️以下リンク先も是非見てね~✍️

🐦twitter ⏩
https://www.twitter.com/terapiiii
📷instagram ⏩
https://www.instagram.com/kazuma_terasawa
◎Ameba Ownd ⏩
https://time-realy-flies.amebaownd.com


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,703件

記事読んでくださりありがとうございます!独自のワードチョイス、豆知識リサーチの更なる発展に繋げたいと思います!