マガジンのカバー画像

国語教師のお墨付き

31
自分が生活しているなかで感銘を受けたもの、はまったものなどを紹介するブログ 何か見つかり次第、更新予定
運営しているクリエイター

#お墨付き

拙者、おしゃべり忍者でござる

拙者、おしゃべり忍者でござる

はじめに 高校時代に携帯電話を手にしてからというもの、オレは大の携帯依存症と言える。トイレでもお風呂でも動画を見ているし、記事や動画の作成も携帯電話でする。その上、携帯ゲームもするときた。生徒に「あかん」と言えないくらいスマホと密接に関わった生活をしている。この休みもご多分にもれず、スマホを片手に過ごしているわけだが、この休みで新たにはまったゲームがあるので、お墨付きで書くことにしよう。

忍者マ

もっとみる
苦手を超えて…

苦手を超えて…

はじめに もうオレは仕事納めをしているので、年内はお休み。今日は娘が通っているbabyくもんに一緒に行ってみました。どんな感じかなぁと見に行くと、絵本を読んだり、育児の話を母親と先生でしたりとなかなか有意義な時間でした。そしてなによりも驚いたのが、くもんの先生が、小学校の先輩のお母さんだったこと。地元だからこんなこともあるんだね。世間は狭い(笑)オレもどこで誰と繋がるかわからないから、気を付けない

もっとみる
老若男女誰にでもおすすめできるオシャレでコスパのいい財布を見つけたらしいよ

老若男女誰にでもおすすめできるオシャレでコスパのいい財布を見つけたらしいよ

はじめにオレは毎日生徒に発行している学級通信「つぶやき」を基に、記事を発信している。毎日といっても、「つぶやき」を書くのは平日のみ。土日には書く記事がない。だから、土日はつぶやきによらない記事を書かなければいけない。それが昨日出したような気付きで構成した記事や、今日書くお墨付きの記事。あとは、先日出した読書の感想をまとめたような「思議文庫」に関わる記事。これらの中で、書きたいものを土日には更新しよ

もっとみる