らー

音楽→教育と福祉と医療の交わるあたり/夫ひとり子ふたり/コンクリートジャングル至近の下町

らー

音楽→教育と福祉と医療の交わるあたり/夫ひとり子ふたり/コンクリートジャングル至近の下町

記事一覧

【まとめ】ふたたびの臨時休園記録

現在進行形だけど、とりあえず 1日目:至急お迎えせよ「本園在籍の職員において新型コロナウイルス感染が判明しました。明日より臨時休園となります。本日は至急のお迎え…

らー
3年前
6

【やってみた】オンライン自習室 vol.2

首都圏でも分散登校による再開が見えつつある今日この頃。 前回はこんなかんじ。 こんな内容でした5/15(金)に実施。 私は今回子連れではなく、ひとりで、勤務終了後の職…

らー
4年前
10

【まとめ】乳幼児の付き添い入院

1年前のことになる。 3月の終わりに無事生まれた次男が、お宮参りと1ヶ月検診を済ませた頃に 「入院の支度をして、明日9:00に○○大学病院の小児科まで来てください」 と…

らー
4年前
11

【やってみた】オンライン自習室トライアルオープン

「オンライン自習室って需要あるかな?」という言葉から始まった企画。 今必要なのは、場3月からの休校。 延長に延長を重ねて、いま、みなさん、どう過ごしていますか? …

らー
4年前
12

【やってみた】オンラインイベントにいくつか参加して、学校の中の人ができることを考える

イベント運営のミーティングにZOOMで参加したのは、たしか一昨年の春くらい。昨年度末はDiscordでオンラインミーティングをすることがちょこちょこ。Discord、私は気に入っ…

らー
4年前
7

【行ってきた】保育園がやってる常設カフェ「ちゃちゃカフェ」

先日、長男を保育園に送っていった後のこと。 同じクラスの育休ママ友と立ち話になった。 なぜか保育園からしばらく行った道端で、自転車にまたがったまま、赤子をおぶった…

らー
4年前
9

【行ってきた】『学び合い』神奈川の会 中学数学授業体験編

お仕事関係の話。 『学び合い』については説明割愛。長いので。 ここのページがよくまとまってるので、概要はわかると思う。 https://w.atwiki.jp/manabiai/ ①わたしと『…

らー
4年前
4

【読んだ】英語ネイティブ脳みそのつくりかた(白川寧々)

結構前にSNSでつながりのある教育関係者の中で話題になってた本。 昨年末、著者の白川寧々さんの記事を読んで「この人の英語本は面白いかもしれない」と思ってようやく読ん…

らー
4年前
7
【まとめ】ふたたびの臨時休園記録

【まとめ】ふたたびの臨時休園記録

現在進行形だけど、とりあえず

1日目:至急お迎えせよ「本園在籍の職員において新型コロナウイルス感染が判明しました。明日より臨時休園となります。本日は至急のお迎え対応をお願いします。」

午後の会議を終えて退勤し、スマホを見ると、こんなお知らせが園のグループウェア(まちcomiに代表されるタイプのもの)で配信されていた。

自転車ダッシュで職場から保育園へ向かうと、荷物が玄関先に既に出ていて、うち

もっとみる
【やってみた】オンライン自習室 vol.2

【やってみた】オンライン自習室 vol.2

首都圏でも分散登校による再開が見えつつある今日この頃。
前回はこんなかんじ。

こんな内容でした5/15(金)に実施。

私は今回子連れではなく、ひとりで、勤務終了後の職場から14:00頃から参加。

1コマ目終了8組くらい参加してたかな。前回からの人、はじめましての人。
はじめましての2組は私の友人たちで、いずれも年長さんの子がいるのだけど、彼らはなんとドリルをやっていたらしい。休み時間はそんな

もっとみる
【まとめ】乳幼児の付き添い入院

【まとめ】乳幼児の付き添い入院

1年前のことになる。
3月の終わりに無事生まれた次男が、お宮参りと1ヶ月検診を済ませた頃に

「入院の支度をして、明日9:00に○○大学病院の小児科まで来てください」

と言われ、そこそこ大きな手術と約1ヶ月の入院をした。

ちょっと長引いた黄疸からそんな大事になるとは思っていなかったが、意外と落ち着いて医師の説明は受けられたと思う。差し当たって私たち親は何をすればいいか。それだけを考えていた。

もっとみる
【やってみた】オンライン自習室トライアルオープン

【やってみた】オンライン自習室トライアルオープン

「オンライン自習室って需要あるかな?」という言葉から始まった企画。

今必要なのは、場3月からの休校。
延長に延長を重ねて、いま、みなさん、どう過ごしていますか?

学校の役割ってなんだったっけ?
教育ってなんだったっけ?
むずかしいことは、よくわからないですね。

でも、学校に行けばおともだちがいて、先生がいて、それから給食や授業があったのではないでしょうか。
学校にいくこと、ではなく、だれかと

もっとみる
【やってみた】オンラインイベントにいくつか参加して、学校の中の人ができることを考える

【やってみた】オンラインイベントにいくつか参加して、学校の中の人ができることを考える

イベント運営のミーティングにZOOMで参加したのは、たしか一昨年の春くらい。昨年度末はDiscordでオンラインミーティングをすることがちょこちょこ。Discord、私は気に入ってます。画面共有ができるLINE?って思う人もいるかしら…

しかし
まさか世の中こういうことになるとは、Discordでミーティングやり始めた頃には思ってなかったわけで。
これまで仕事でICTに関する環境改善を積極的にで

もっとみる
【行ってきた】保育園がやってる常設カフェ「ちゃちゃカフェ」

【行ってきた】保育園がやってる常設カフェ「ちゃちゃカフェ」

先日、長男を保育園に送っていった後のこと。
同じクラスの育休ママ友と立ち話になった。
なぜか保育園からしばらく行った道端で、自転車にまたがったまま、赤子をおぶったまま。かれこれ10分くらい。

…どっか移動しよう。時間ある?

お互いの家の方向にあるお茶ができそうな場所を考えながら自転車をゆっくり漕ぐ。ファミレスはあるけど、バー〇ヤン。まだ朝9時台で中華ファミレス。いや、ドリンクバーだけに用がある

もっとみる
【行ってきた】『学び合い』神奈川の会 中学数学授業体験編

【行ってきた】『学び合い』神奈川の会 中学数学授業体験編

お仕事関係の話。
『学び合い』については説明割愛。長いので。
ここのページがよくまとまってるので、概要はわかると思う。
https://w.atwiki.jp/manabiai/

①わたしと『学び合い』各地で『学び合い』の会はやっていて、たしか私が最初に行ったのは
2012年頃だったと思う、東京でやった「おにぎりの会」(注1 。

当時私は前職を辞め2年。
フリーターになり、結婚し、あの震災を経

もっとみる
【読んだ】英語ネイティブ脳みそのつくりかた(白川寧々)

【読んだ】英語ネイティブ脳みそのつくりかた(白川寧々)

結構前にSNSでつながりのある教育関係者の中で話題になってた本。
昨年末、著者の白川寧々さんの記事を読んで「この人の英語本は面白いかもしれない」と思ってようやく読んだ。記事はこれ。

「英語はツール」という言葉の意味過去英語教育の話題でたびたび出るワード。
英語は自分のやりたいこと、叶えたいことのために使えるといいよね~的な文脈で出てくることが多かったように思う。
この本はそのメッセージがもっと強

もっとみる