マガジンのカバー画像

受賞記事・note公式に選ばれた記事

30
コンテストで受賞した記事や、note編集部にオススメされた記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

小説を超えた実話【国民的辞書に潜むミステリー】

小説を超えた実話【国民的辞書に潜むミステリー】

「あの鳥って、なぁに?」

昼下がりの公園。
3歳くらいの子どもが、池の中を指して問いかけました。

「あれはね、鴨っていう名前だよ」
「へぇ、かわいい鳥さんだね」

「ちなみに、鴨の肉はうまいよ」
「・・・・・・」

鴨を説明する際、『肉はうまい』と言う人はなかなかいません。
しかし、そう説明する辞書があります。

『新明解国語辞典』(以下、『新明解』)です。

そんな『新明解』に、実に不可解な

もっとみる
時計←「とけい」と書いて「トケー」と読む。

時計←「とけい」と書いて「トケー」と読む。

『丁寧』は、「ていねい」とは読みません。
『お姉さん』は、「おねえさん」とは読みません。

と思う人がいるかもしれませんね。

しかし、それでも力強く言いたい。
『時計』は「とけい」とは読まない、と・・・・・・。

今回も、日本語の面白さについて書きます。

❶「かほ」と書いて「カオ」と読む?

言葉というものは、長い時間をかけて変化します。
 

たとえば、『おまえ』。
今では、敬意のかけらも感

もっとみる