マガジンのカバー画像

充実した台湾留学生活

19
台湾での大学生活をシェアします
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「生物としての生存競争時代」

「生物としての生存競争時代」

社會思想史 にて、

期末レポートは、3人1組で
「今は何時代と言えるだろうか?(10000字)」

があるのですが、

その前に、

「期末レポートのテーマと計画を決定せよ(1000字)」
という宿題が出ました。

なので今回はその日本語下書きをお披露目したいと思います。

「生物としての生存競争時代」

まず、このテーマに決めた理由を説明します。

“生物としての生存競争”の意味は、私たちは人

もっとみる
エコは人間の本能なのではないでしょうか

エコは人間の本能なのではないでしょうか

エコは人間の本能なのではないでしょうか。

これは今さっき、社会思想学を受けながらふと頭に浮かんだついたことだ。

これを考える前に私は、「60年後、孫との会話」を考え、遊んでいた。

9歳の孫:おじいちゃん!今度の夏休み宇宙旅行に行きたい!

私:ほう、ええのう。どんな軌道で行こうか?

9歳の孫:太陽に照らされた地球も見たいし、夜の地球も見てみたい!

私:そもそもなんで急に宇宙に行きたいと思

もっとみる
個人発信のメディアは、思考を軟化させるか、硬化させるか。

個人発信のメディアは、思考を軟化させるか、硬化させるか。

私は台湾で社会学を専攻しており、

先日、――という宿題が出た。

初めて少し手応えのある宿題ができたので、シェアしたい(中国語翻訳する前に)。

私は、個人メディアは私の思考を「自由」にしていると思う。
私がそう考える理由は、私たちが調べたいことを検索すると莫大な量の情報の中から私の要望に沿ったコンテンツをプラットホームは提示し、何を見るかを個人で選べるようになっているからである。
だから、私は

もっとみる
お久しぶりです

お久しぶりです

なんか、最近熱く熱く思うことは
YouTubeとかの他の挑戦してることも
多くの人に届けて、
収益化目指して頑張るけど、
別に身内だけで満足してても良くて、
継続し続けて、
大学でもっと色んな経験をして、
知り合いたくさん作って、
たくさん失敗して、
たくさん悩んで、
たくさん学んで、
負けないスキルを身につけて、
入社して、成長して、
副業して、
転職したり、
何か思いついたら起業して、
社会に

もっとみる
「素人改造計画」

「素人改造計画」

まんまと改造されました。
母から産んでもらった瞬間くらい高いクオリティ。
今後これを超えることは無いと思うので、どうぞ見納め下さい。
尚、今後数日間、連投が続きますが、どうぞお手柔らかにお願いいたします。

彼らとの出会いは台南のとある古着屋。
運良く声をかけていただきました。

彼らは2人とも日本が大好きで、
地元である台南のことも愛している。
彼らは台南に新しい風を起こしたいと思っている。

もっとみる
最近思ったこと

最近思ったこと

この場を借りて、最近読んだ本と見たニュース、思ったことや感じたことを。

大学生活で何に「時間」使うかってのはすごく大事で、大学に通う「目的」が何か明確にするのも大事。

いろんな人と関わって、「弱いネットワーク」をいっぱい広げたい。
いろんな分野、いろんな地域に「点」を持って、いつかカタチにしたい。 「ダイアログ(対話)」をもっと上手くできるようになりたいから、俺とインスタライブしたい人は気軽に

もっとみる