マガジンのカバー画像

My Story&Another Story

28
あなたのはなし。 あなたのりそう。 なんでもはなしてみて。 これは、どこにでもあるようで、ここにしかない。 あなただけのものがたり。
運営しているクリエイター

#さよならのまえに

死にたいと思った時の話

死にたいと思った時の話

昨日は見に行きたい映画があったのだけど、日曜日だし人が多そうだからと9時からの上映回に足を運んだ。
そして次に行くつもりだったお店の開店時間は19時。

しばらく外に出てなかったし、そのくらいの時間差など埋められるだろうとタカをくくって意気込んで朝から出掛けたものの、見事に時間を持て余した。

映画が終わってからの1時間半ほどでもともと欲しいと思っていた買い物は全部済んでしまい、そこからなにをした

もっとみる
わたしがみたいもの

わたしがみたいもの

写真が好きです。
風景やモノももちろんですが、やっぱり人が好きです。
好きなことやってる人がすきです。
えがおがすきです。
そんなことをしみじみおもいながら夜道をあるいています。
みんなたのしくしあわせであれたらいいなぁと、そんなふうにおもっています。

また、お目にかかれますように。

おくり化粧師 Kao Tan
#おくり化粧 #おくり化粧師 #納棺 #納棺師 #おくりびと #kaotan

もっとみる
コイスルオトメ

コイスルオトメ

昨日話していたことをぼんやりとおもいかえしていたら、「あ、これだな。」とおもえるこたえがみつかったので書き残しておこう。

当時好きだった人。
その人のことがほんとに本当に大好きだったんだとおもう。
だから、ひとことでいいから「わたしへの言葉」
がほしかった。
「いいね」ってみとめてほしかった。
その言葉があればなんだってできた。
なんていうのは幻想だろうけど、ほかの誰にでもなくわたしはいつもその

もっとみる
「ひとり」では完結しないものがたり

「ひとり」では完結しないものがたり

最近ずっと考えていることがあって。

それは「わたしは「ひとり」では完結しない」ということなんですね。
どういうことかと言うと、インプットとアウトプットがセットなように、入れたものを出せる場所、みてくれる人が必要なんです。

服を買いました。
それ自体は自分の満足のためでもあります。
だけど、自分がよければそれでいいとはならなくて、その服を着た自分を誰かにみてほしい、そしてできれば肯定してもら

もっとみる
あなたに感謝

あなたに感謝

なんだかわからないけどどうしようもなく落ち込むとき。
話したところで解決しないっておもってるけどかかえているのがおもくてつらくてしょうがないとき。
ないないづくしでどこにも道なんて見えなくて、それでも誰かに話したいと思うとき。

わたしはいつも、話しかけてる。
頭の中で。

本当にはいえやしないから。
もうここにはいないから。
ここにいてくれたならっておもうけど、もうここにはいないから。

いない

もっとみる
夏のおいてけぼり

夏のおいてけぼり

‪#今日の現場

‪事務所でたまった作業をしていると電話が鳴った。急いで車を走らせ指定された場所に向かうと住宅地の中でらとても車は停められそうにない。コインパーキングからご自宅へと向かう途中、サンダル姿の女性を目にしてなんだか急に夏を感じた。‬
‪まるでおいてけぼりのような、強烈な感覚。‬

「そっか、もう7月か」

そう呟いて、ネクタイを締め直す。
今朝もどってきたというお身体はまだあたたかく、

もっとみる