マガジンのカバー画像

【ソバーズを楽しむ会】

51
ソバーズ=シラフを楽しむ人。 「シラフーズ・ハイ」あなたも味わってみませんか? 欧米のZ世代で流行している「あえてお酒を飲まないことで,身体面,精神面で健康的な日常を送りたい」と…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【緊急速報】#ソバーズを楽しむ会に激震が走る記事!!

【緊急速報】#ソバーズを楽しむ会に激震が走る記事!!

詳細は、明日書きますので、とにかく
読んでください!!

もう、会長は就寝時間を13分オーバーしてるので
寝ますね( T_T)\(^-^ )

it's time for a new departure for you.

it's time for a new departure for you.

私はよく空港で話しかけられる人だった。

「ワタシ、ニホン、ダイスキデ〜ス!」

海外旅行のツアーコンダクターをしてると
「乗り継ぎの時間」を沢山過ごす。

やるべき仕事(旅程確認電話)などを
秒で終わらせ

「空港探検」がはじまる。ワクワクタイムだ。

すると、なぜかすぐに話しかけられるのだ。

「アナタ、ニホンのドコ、スンデマスカ?」

東京だけど、沖縄出身だよ!と言うと必ず

「オキナワはド

もっとみる
「応援じょ〜ぐぅ〜」が、応援されるなんて∴

「応援じょ〜ぐぅ〜」が、応援されるなんて∴

毎年、夏の甲子園は一大イベントだった。

沖縄人ならすぐに共感してくれると思うが
内地にいると不思議がられた。

「出身校でもないのに応援するの?」

そう。沖縄では甲子園に出る「沖縄代表」は
もう「自分達の代表」と思って応援する。

他の県の人もそうだと思っていたので
最初、応援しない事に驚いた。

「高校野球カルチャーショック」を受けたのだ。

※「じょ〜ぐぅ〜」とは「〜好き」の意味。

もっとみる
【傑作】心が沖縄に旅立ってますよ♪高塚アカネさん作

【傑作】心が沖縄に旅立ってますよ♪高塚アカネさん作

人の「縁」って不思議なものですね。

noteの世界にいるたくさんの人の中から
自分のアンテナに引っかかる人がいる。

「この人、面白いよ!読んでみよう!」

「エッセイストさんでフォロワーさんも沢山!
こんな凄い人の記事を読めるって素敵✨」

note始めたばかりの2ヶ月前、こんな風に
思った事を鮮明に覚えていました。

「沖縄料理と泡盛」が大好きです‼️と
コメントをいただいた時は正直

もっとみる
見たことない「サポート」の正体は?!

見たことない「サポート」の正体は?!


#ソバーズを楽しむ会の 「奇才」NO2🎖シマダさん
から、謎のサポートが届いた。

「ここからダウンロードしてね」を押してみる。

・・・うんともすんとも言わんけど?😭?

何度か試したがダメだったので
本来、お礼のメッセージを書く欄に

助けを求めた。(T . T)。ご本人に。笑

● ダウンロードして現れたのは・・・

・・・ウソでしょ?。゚(゚´Д`゚)゚。💦

なに?!この素敵なメ

もっとみる
予想外の感情が噴き出してきて。。。

予想外の感情が噴き出してきて。。。

あと5回寝たら、もう沖縄だ。

荷造りもほとんど終わり、ガランとした部屋で
段ボールを机代わりにして

正座でこれを書いている。

上京したても、こんな感じだったっけ・・・

・・・・・・・(/ _ ; )

・・・・・・・.°(ಗдಗ。)°.💦

・・・・・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦💦💦

東京であった色んな事が思い出されて
無性に寂しくなってきた。

ダメだ!ダメだ!
沖縄の記事

もっとみる
新しいコトに挑戦する人は「カッケぇ〜〜〜☆」

新しいコトに挑戦する人は「カッケぇ〜〜〜☆」

子どもの頃は「他の人がどう思うか?」の前に
自分がやりたい遊びに挑戦していたはず。

物心つく前の話ね。

遠くの興味あるものに触れてみたいから
歩くようになるわけだし。

「まずやってみる」は人間の「本能」だと思う。

● いつから「躊躇する」を覚えるんだろう?

もちろん、いつまでも子どものままでは
いられない。

仕事をして、日常こなさなきゃいけない事
もいっぱいある。

でもさぁ〜、大人に

もっとみる
元カレには戻らないという「自信」がまだ、ない。

元カレには戻らないという「自信」がまだ、ない。

久しぶりに「夢にお酒が出た」

沖縄の結婚式に出席してる私を、なぜか
舞台袖から見ている「私」がいる。

「ダメ、ダメ、飲んじゃダメだよ!」と
ハラハラした気持ちで見ているのだ。

あぁ・・・やっちまった(T ^ T)💦

ビールを飲もうとする瞬間に目が覚めた。

胸がドキドキしていて、頭が混乱してて

「え??私、飲んじゃったの⁉️」と。

● 何度も失敗を重ねたからこそ、今が「有難い」

もっとみる
1番キビシイのは「自分」だったりする。

1番キビシイのは「自分」だったりする。

沖縄から上京した時、1番驚いたのは
通勤時にすれ違う人たちの「目」だった。

生まれて初めて見たのだ。

リアルに「死んだ魚の目」をした人達を。

● 「この子といると調子狂うのよね〜」

毎日20時🌺新作動画にちょいちょい出てくる
ナイチャー先輩が良く言ってた言葉。

あ💦ナイチャー先輩って誰?🤔な人は参照を。

ナイチャー先輩も最初は「怖かった」。
まぁ、ツアコンの研修を受け持つ講師の立

もっとみる
【注目】シートベルト着用のサインが点灯しました!

【注目】シートベルト着用のサインが点灯しました!


昨日、シートベルトを解除してすぐに

↑押すと、解除理由のページへワープ🤫

嬉しい報告が続々と届いたので

アテンションプリーズ‼️←はやっ( T_T)\(^-^ )

【会員NO4🎖奈星さん🎖】待望の❗️ソバーズ記事‼️
#ソバーズを楽しむ会が誇る 「Kindle作家」にして

「人繋ぎの巨匠」チェーンナーさんと

出会わせてくれた「大」恩人、奈星さん🤩‼️

ソバーズの会立ち上げ時

もっとみる
シートベルト着用のサインが消えました

シートベルト着用のサインが消えました

なんでも最初が1番「馬力を使う」

「スタートダッシュ」なんて言葉もあるように。
#ソバーズを楽しむ会が1ヶ月を迎えた
ようやく「安定飛行」に入ったので

シートベルト着用のサインを消そう。

● みんなの「ブースター」を集めたら

飛行機が離陸する時を思い出してほしい。

何度乗っても少し「緊張」する。
そして、同時にワクワクする。

パイロットさんが言っていた。
「乗客の緊張感が伝わり1番

もっとみる
【疑惑】ソバーズ会長、パワハラ?記事の強要か⁉️笑

【疑惑】ソバーズ会長、パワハラ?記事の強要か⁉️笑

昨日、発足1ヶ月を迎え
会員数も順調な伸びを見せ、応援団まで立ち上がり

順調な滑り出しを見せたと思われていた
「#ソバーズを楽しむ会」に黒い疑惑が浮上しました。

会員組織内部からの告発により、事態が発覚。
こちらが、原文です。

「パワハラ」ならぬ「ひがハラ」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨
ワードセンス❗️最高‼️

【被告人:会長】

「いやぁ〜💦私も正直、副会長に強要しすぎたかなぁ

もっとみる
【実録】カッコ悪い事を正直に話した結果。

【実録】カッコ悪い事を正直に話した結果。

今までSNSをやらなかった理由。
「なんだか、嘘くさい。」と思ってたから。

キラキラな毎日を投稿して、何が楽しいのかね?
そう思っていた。

否定する訳ではなく
「若者の流行は分からんさぁ〜」な感じ。笑

でも、noteは違った。

● SNS仕事に必要だから、やる→やりたい!へ変化。

沖縄レトロ旅行社を設立すると決心し
計画を立てる上でこう思ってた。

「今の時代、SNSやらないとダメだよな

もっとみる
【公式】「#ソバーズを楽しむ会」応援団結成式

【公式】「#ソバーズを楽しむ会」応援団結成式

2022年2月19日発足「#ソバーズを楽しむ会」

昨日【推奨飲料】が発売開始となり
盛り上がりを見せています‼️

売り切れの店舗が何件もあるとの報告に
「#sober偵察」に行って参りました。

あのイトーヨーカドーで
「只今、品切れしております」の札が‼️

こ、これは間違いない。

キテル。キテルヨ。ムーブメントが🔥🔥🔥

テンション上がりまくったままロフトの
「ペン覧会」←広報部長

もっとみる