見出し画像

安全な食品を選んでますか?添加物だらけの日本で、安心安全な食品を手に入れよう

先日、たまたま本屋で手に取った本。

この本を読んで、これまでの私の
食品の選び方の基準が大きく変わりました。


私は、管理栄養士なので
食や栄養の知識が豊富なほうです。

私なりの、「食」へのこだわりがあり

✅ 加工食品(ハム、ウインナー、冷凍の加工食品など)は買わない
✅ 果糖ブドウ糖液糖が入った食品は買わない
✅ 外食はほとんどしない(年数回)
✅ 人工甘味料はできるだけ避ける

という食の選び方をしていました。

このこだわりは、
「健康」に対するこだわりです。

・加工肉は、発がん性がある
・果糖ブドウ糖液糖は、血糖値を急上昇させる
・外食は、栄養バランスをとるのが難しい
・人工甘味料は、腸内環境を乱す

(もちろん、毎日完璧ではありません!)


今回、この本を読んだことで

「おいしさ」へのこだわり
のために食品を選んでみよう!

と思ったのです^^


日本のおいしい食品を守っていきたい!

と思うようになりました。


今回の記事では、
この本から得た知識を中心に

✅ おいしい食品とは何か?
✅ おいしい食品の選び方
✅ 安心安全な食品を買う方法

をご紹介していきます!


安心安全な食品を選びたい
✅ 本当においしい食品を食べたい
✅ 子供に本物の食材で料理してあげたい
子供や家族の健康を守っていきたい

そんな方はぜひご覧ください^^




あなたが食べているものは本物か?

画像1

あなたが普段食べているのは
添加物まみれの偽物の味かもしれません。

例えば、この本で紹介されていたのが
梅干しチョコレート


梅干しは、塩漬けすることで
本来は腐らない食品
です。

しかし、

スーパーで売られている梅干しには
賞味期限があるのです。

腐らない食品なのに、なぜ賞味期限?

理由は、昔に比べて
減塩されているからだそうです。

塩分が少ないと日持ちしなくなるので、

保存料を入れて日持ちをよくし、
味を調えるために、酸味料、甘味料など
どんどん添加物が加えられています。

減塩に取り組むことは良いのですが、
それによって添加物がもりもりに。


結局、本来の食品の味ではない
添加物の味を食べているのです💦


~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに、私は
減塩食品はおすすめしません。

減塩食品は、
添加物まみれでおいしくないし

減塩が必要ということは
そもそも食べる量や種類(=食習慣)
を変えるべき
だと思います。

食品だけ変えても、あまり意味はありません💦

~~~~~~~~~~~~~~~~


チョコレートの例も印象的でした。

チョコレートの本場、ベルギーでは
植物油脂がほんの少しでも入っていると
「チョコレート」と表記できない
そうです。

しかし、日本では

カカオ豆由来成分が35%以上であれば
「チョコレート」と表記できます。

よく売っている日本のチョコレートは、
カカオではなく植物油脂が成分なのです。

もはや、チョコレートではないです💦



バレンタインでチョコをあげるときは

植物油脂あげる!

と言わないといけませんね(笑)


冗談はさておき・・・

じつは、私たちが食べているものは
添加物の味や偽物の味であって
本物を食べていない
のです。




本物の食品はおいしい!

画像3

添加物の入っていない
本物の食品はおいしい
です。

そして、おいしい食品を食べると
味覚が整い、食欲も抑えられます。


私は、ダイエットサポートをしてきて
こんな経験があります。

ほとんど毎食、コンビニで食べるAさん。

Aさんの昼ごはんは、コンビニで
お弁当、菓子パン、揚げ物でした。

お腹いっぱいになるまで食べないと
気が済まないとおっしゃっていました。

そんなAさんに、自炊を頑張ってもらい
添加物フリーのお弁当を作って
食べてもらいました。

すると、

今までコンビニでたくさん食べていたのに、
お弁当だと1人前の量で満足できたのです。

Aさん自身も、
「自分は料理が下手だと思っていたのに、
コンビニ弁当よりも断然おいしい!」

とおっしゃっていました。

このように、添加物を控えることで
食欲も抑えられる
ことがあります。


毎回、添加物フリーは難しくても
できるだけ本物の食品を食べませんか^^




安心安全なおいしい食品の選び方

画像4

安全でおいしい食品を選ぶコツは

裏の表示を見ること

です。


ポイントは

✅ 原材料が少ないものを選ぶ
✅ パッケージに書いてあるこだわりを見る

ということ💡


✅ 原材料が少ないものを選ぶ

例えば、みりんを例にします。

みりんは、本来

・もち米
・米麹
・焼酎(もしくはアルコール)

だけでできます。

これに加えて、
塩分、ブドウ糖、アミノ酸
などが加えられている場合は

本物の「みりん」ではなく
偽物の「みりん」です💦


原材料が少ないものが
本来の味に近い食品です。



✅ パッケージに書いてあるこだわりを見る

こだわりのあるメーカーさんは

「うちは、こんな思いでこんな方法で作っています!」

と言うこだわりがパッケージから
読み取れます。

私がこの前買った、平買いの卵には

ミネラル豊富な地養素のエサを食べ、鶏が自由に地面を歩けるような環境で、余分なストレスをかけずゆったり飼われた親鶏から生まれたたまごです。

と書かれ、パッケージに

生産者さんの名前と顔

が書かれていました。


私が自分の商品を手塩にかけて作るように
生産者さんも自分の商品に愛情こめて作っている

と思うと、

その商品を買いたい!

と思います^^


どこのだれが作ったかわかる商品は
信頼&安心できますよね!

例えば、情報商材とかで
何も実績のない人の商品は
買わないと思います。

販売者の実績や価値観を確認して
信頼できるものを買いますよね。

食品も同じです!

生産者さんのこだわり、想いを読み取り
信頼できるものを買いましょう!




安心安全な食品を買おう!

画像3

安心安全な食品を選びたい!

と思っても、

自然食品を売っている店が
なかなか近くになかったり、

普通のスーパーでは
大手メーカーの食品しか
売っていなかったりしますよね💦


そんなときは、
ネットで買うのがおすすめです。


ネットおすすめ❶食べチョク

食べチョクは、生産者さんから
チョクで食材を届けてくれる通販です。

生産者さんのこだわりが見れて
安心安全なだけでなく
食を選ぶ楽しさも味わえます。



ネットおすすめ❷たべるとくらすと

たべるとくらすとも、
無添加や自然食品のネット通販です。

野菜から調味料、冷凍食品まで
様々な商品が売られてます。


通販を活用して、安心安全な
本物の食品で健康を手に入れましょう^^



まとめ

■ 私たちが食べているものは、じつは添加物の味や偽物の味であって
本物を食べていない
かもしれない。

■ 本物の食品をはおいしい。そして、おいしいものを食べると、味覚が整い、食欲も抑えられる。

■ 安心安全でおいしい食品を選ぶコツ👇

✅ 原材料が少ないものを選ぶ
✅ パッケージに書いてあるこだわりを見る

■ 生産者さんのこだわり、想いを読み取り信頼できるものを買おう!

■ 近くに自然食品がないなら、通販がおすすめ👇

食べチョク
たべるとくらすと


最後に・・・

添加物が一切ダメというわけではありません!

私も、添加物が多いものを
使うときだってあります^^

ただ、知らなかったという理由で
添加物まみれで不健康になってほしくない

と思うのです。

この記事が、あなたが添加物と
上手く付き合っていく手助けに
なりますように。。。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いつも「スキ♡」をくださり
本当にありがとうございます。

勇気と励みになっています!

TwitterとYouTubeも
どうぞよろしくお願いいたします。

★ Twitter(@okana_2020)
★ YouTube

これからも
ダイエットやボディメイクに
役立つ情報をお届けします!


では、また!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼ 合わせて読みたい記事 ▼
▼ おかなの全記事 ▼


オンラインセミナー
▼ ご好評につき継続決定! ▼

▶お客様の声

画像5

画像6

画像7

✅ 我慢せずに楽しくダイエットしたい方
✅ 健康的な食生活を手に入れたい方

ぜひセミナーでお待ちしております^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?