オギー

30代中盤の普通のサラリーマン。stand.fmで「オギーの職場あるあるラジオ!」を不…

オギー

30代中盤の普通のサラリーマン。stand.fmで「オギーの職場あるあるラジオ!」を不定期配信中(https://stand.fm/channels/60247c0d85b142d0d8f60ff2)。魅惑のバリトンボイスを聴けます(笑) #働く人のメンタルヘルス#旅行#ラジオ

記事一覧

固定された記事

#1 普通のサラリーマンの私が、個人ラジオを始めてみた理由

皆さん、はじめまして!オギーといいます。 私は今年の2月末から、stand.fmというアプリで、個人ラジオの配信を始めてみました(※)。番組の目的は「職場の悩みを皆で共…

オギー
3年前
90

個人ラジオを更新しました!

https://stand.fm/episodes/63d617e1497644c71e42da48

オギー
1年前
1

皆さん、ご無沙汰しております!とっても久しぶりに個人ラジオを更新しました。
今年はnoteも再開していきます!

https://stand.fm/episodes/63d50951497644c71e42c9a7

オギー
1年前
2

皆さん、こんにちは!個人配信ラジオを更新しました。

飲み会もできない中、上司や同僚との間で「なぜこの会社で働いているのか?」といった深いレベルでコミュニケーションをとれる機会はないです。
でもそれってもったいない、という話です。

https://stand.fm/episodes/610fe07f167654000660b8bb

オギー
2年前
2

皆さん、こんばんは!stand.fmを更新しました。
最近、プライベートでも仕事でもプレゼン続きなのですが、その振り返りをしてみました。

https://stand.fm/episodes/60e939944a799e000756474d

オギー
2年前
2

皆さん、こんにちは!
最近まったくnoteは更新できていないですが、stand.fmは継続更新中です。よかったら聴いていただけると嬉しいです!

https://stand.fm/episodes/60dfdbdfb22b11000682e165

オギー
2年前
3

#11 職場に友達って必要?

皆さん、こんにちは!オギーです。 先ほど個人配信ラジオ番組を更新しまして、この記事ではその振り返りをしてみます(↓から聴けます) 今回は「職場に友達って必要?」…

オギー
3年前
7

#10 ひとりしゃべりと、ふたりしゃべり

皆さん、こんにちは!オギーです。 ↓の記事で、私がラジオのどういうところを好きなのかを語ったのですが、今回もラジオに関して雑談的な内容を書いてみます。 ラジオ番…

オギー
3年前
14

#9 社内ラジオ制作サービスのキャッチフレーズを考えてみました

皆さん、こんばんは!オギーです。 私の夢は、ラジオの力を使って、「コミュニケーションが活発で、悩みがあっても気軽に打ち明けられる、連帯感のある温かな職場」を実現…

オギー
3年前
6

#8 夢があっても、リアルの世界では語りにくい

皆さん、こんにちは!オギーです。 先日のnoteEXPOでは、noterの皆さんから数多くのスキをいただけて勇気づけられたのですが、昨夜は、stand.fmという音声配信プラットフ…

オギー
3年前
12

#7 仕事中の雑談はストレス解消に効果がある!~社内ラジオのテストへの想い~

皆さん、こんにちは!オギーです。 旅行好きな私としては、2年連続で旅行に行けないGWなのが正直残念ではありますが、ラジオを聴いたり本を読んだりアニメを見たりと(ま…

オギー
3年前
14

#6 社内ラジオを実践する会社さんを紹介します①

皆さん、こんにちは!オギーです。 前回の記事では、私の夢「あらゆるコミュニティをラジオの力で、連帯感に包みたい」を思うがままに語ってみたのですが、頭の中で考えて…

オギー
3年前
19

#5 私の夢「あらゆるコミュニティをラジオの力で、連帯感に包みたい」

皆さん、こんばんは!オギーです。 noteEXPOという素敵なイベントが開催されていると先ほど知りまして、居ても立っても居られず、初の1日で2回目の投稿をしてみます。 …

オギー
3年前
56

#4 ラジオにハマったきっかけ、ラジオの好きなところ

皆さん、こんにちは!オギーです。 (↑の写真は、和歌山県の南紀白浜にある「千畳敷」という場所で撮影した写真です。海がキラキラしていて綺麗でした) 突然ですが、私…

オギー
3年前
10

私がstand.fmで配信中の「オギーの職場あるあるラジオ!」でお便りを募集中です。

今回のテーマは「新人時代の思い出」です。新人時代の失敗談など、何でも教えてもらえたら嬉しいです!
下記URLより匿名で番組にレターを送れます。

https://stand.fm/channels/60247c0d85b142d0d8f60ff2/letter

オギー
3年前
3

#3 職場のコミュニケーション活性化に私がこだわる理由~ひとりの辛さが分かるから~

皆さん、こんにちは!オギーです。 (↑の写真は2018年1月に、インドのジャイプールに所在する世界遺産、アンベール城にて撮影。「世界一美しい門」とたたえられているガネ…

オギー
3年前
12
#1 普通のサラリーマンの私が、個人ラジオを始めてみた理由

#1 普通のサラリーマンの私が、個人ラジオを始めてみた理由

皆さん、はじめまして!オギーといいます。

私は今年の2月末から、stand.fmというアプリで、個人ラジオの配信を始めてみました(※)。番組の目的は「職場の悩みを皆で共有して、明るく笑い飛ばしていこう!」です。

今回は、普通のサラリーマンの私が、なぜ個人ラジオを始めてみたのか、書いてみます。

(※)生放送ではなく収録形式で、2021/3/28時点で16回まで収録。1回5分くらいでさくっと聴け

もっとみる

皆さん、ご無沙汰しております!とっても久しぶりに個人ラジオを更新しました。
今年はnoteも再開していきます!

https://stand.fm/episodes/63d50951497644c71e42c9a7

皆さん、こんにちは!個人配信ラジオを更新しました。

飲み会もできない中、上司や同僚との間で「なぜこの会社で働いているのか?」といった深いレベルでコミュニケーションをとれる機会はないです。
でもそれってもったいない、という話です。

https://stand.fm/episodes/610fe07f167654000660b8bb

皆さん、こんばんは!stand.fmを更新しました。
最近、プライベートでも仕事でもプレゼン続きなのですが、その振り返りをしてみました。

https://stand.fm/episodes/60e939944a799e000756474d

皆さん、こんにちは!
最近まったくnoteは更新できていないですが、stand.fmは継続更新中です。よかったら聴いていただけると嬉しいです!

https://stand.fm/episodes/60dfdbdfb22b11000682e165

#11 職場に友達って必要?

#11 職場に友達って必要?

皆さん、こんにちは!オギーです。

先ほど個人配信ラジオ番組を更新しまして、この記事ではその振り返りをしてみます(↓から聴けます)

今回は「職場に友達って必要?」というテーマでお話ししました。
職場に信頼できる仲間がいると、職場満足度が格段に向上するというデータもあったりするので、このテーマを取り上げてみました。

結論としては、

・そもそも、職場で友達をつくるのは難しい
・職場で友達がつくれ

もっとみる
#10 ひとりしゃべりと、ふたりしゃべり

#10 ひとりしゃべりと、ふたりしゃべり

皆さん、こんにちは!オギーです。

↓の記事で、私がラジオのどういうところを好きなのかを語ったのですが、今回もラジオに関して雑談的な内容を書いてみます。

ラジオ番組には、パーソナリティが一人だけで話す「ひとりしゃべり」と、パーソナリティとゲスト等で話す「ふたりしゃべり」の番組があります(3人以上の場合もありますが、それは「ふたりしゃべり」のカテゴリーに含めます)。

「ひとりしゃべり」が適してい

もっとみる
#9 社内ラジオ制作サービスのキャッチフレーズを考えてみました

#9 社内ラジオ制作サービスのキャッチフレーズを考えてみました

皆さん、こんばんは!オギーです。

私の夢は、ラジオの力を使って、「コミュニケーションが活発で、悩みがあっても気軽に打ち明けられる、連帯感のある温かな職場」を実現することです(詳しくは↓の記事で書きました)

つまり、全国の職場をお客さんとして、社内ラジオの制作を請け負うサービスを実現したいのですが、今回はこのラジオ制作サービスのキャッチフレーズを考えてみました。

キャッチフレーズはずばり、

もっとみる
#8 夢があっても、リアルの世界では語りにくい

#8 夢があっても、リアルの世界では語りにくい

皆さん、こんにちは!オギーです。

先日のnoteEXPOでは、noterの皆さんから数多くのスキをいただけて勇気づけられたのですが、昨夜は、stand.fmという音声配信プラットフォームでのつながりにも勇気づけてもらえたので、今回はそのことを書きます。

ただただ、ありがたくて、嬉しかった。

1. リアルの知友人の前で、夢を語ることのリスク私はstand.fmで個人ラジオ番組を配信しているので

もっとみる
#7 仕事中の雑談はストレス解消に効果がある!~社内ラジオのテストへの想い~

#7 仕事中の雑談はストレス解消に効果がある!~社内ラジオのテストへの想い~

皆さん、こんにちは!オギーです。

旅行好きな私としては、2年連続で旅行に行けないGWなのが正直残念ではありますが、ラジオを聴いたり本を読んだりアニメを見たりと(まどマギの正当続編が出ることに歓喜!)自宅に引きこもるのも好きなので、なかなかに充実した毎日を過ごしております。

ゆっくりリフレッシュして、GW明けから仕事をまた頑張りたいと思います。

1. テレワークをしていて困ること私は普段はサラ

もっとみる
#6 社内ラジオを実践する会社さんを紹介します①

#6 社内ラジオを実践する会社さんを紹介します①

皆さん、こんにちは!オギーです。

前回の記事では、私の夢「あらゆるコミュニティをラジオの力で、連帯感に包みたい」を思うがままに語ってみたのですが、頭の中で考えているだけでなく、実際にアウトプットしてみることはとても大切ですね。

考えの整理になりましたし、皆さまからのスキや温かいコメントに勇気づけられました。ありがとうございました!

今回は、目次にある1〜3の項目に分けて、社内ラジオを実践され

もっとみる
#5 私の夢「あらゆるコミュニティをラジオの力で、連帯感に包みたい」

#5 私の夢「あらゆるコミュニティをラジオの力で、連帯感に包みたい」

皆さん、こんばんは!オギーです。
noteEXPOという素敵なイベントが開催されていると先ほど知りまして、居ても立っても居られず、初の1日で2回目の投稿をしてみます。

1. 全国の職場に、職場限定配信のラジオ番組をつくりたい

私の夢は、ラジオの力を使って、「コミュニケーションが活発で、悩みがあっても気軽に打ち明けられる、連帯感のある温かな職場」を実現することです。

この夢を掲げるきっかけとな

もっとみる
#4 ラジオにハマったきっかけ、ラジオの好きなところ

#4 ラジオにハマったきっかけ、ラジオの好きなところ

皆さん、こんにちは!オギーです。
(↑の写真は、和歌山県の南紀白浜にある「千畳敷」という場所で撮影した写真です。海がキラキラしていて綺麗でした)

突然ですが、私のモーニングルーティンは、ラジオを聴きながら布団でゴロゴロして、起き上がるまでグズグズすることです(オシャレさ皆無)。

夜も、ラジオを聴きながらでないと寝付けません。疲れている状態でラジオを聴くと5分くらいで寝てしまいます(「聴かずにす

もっとみる

私がstand.fmで配信中の「オギーの職場あるあるラジオ!」でお便りを募集中です。

今回のテーマは「新人時代の思い出」です。新人時代の失敗談など、何でも教えてもらえたら嬉しいです!
下記URLより匿名で番組にレターを送れます。

https://stand.fm/channels/60247c0d85b142d0d8f60ff2/letter

#3 職場のコミュニケーション活性化に私がこだわる理由~ひとりの辛さが分かるから~

#3 職場のコミュニケーション活性化に私がこだわる理由~ひとりの辛さが分かるから~

皆さん、こんにちは!オギーです。
(↑の写真は2018年1月に、インドのジャイプールに所在する世界遺産、アンベール城にて撮影。「世界一美しい門」とたたえられているガネーシャ門です)

今回は、私がなぜ、職場のコミュニケーション活性化にこだわるのか、子どもの頃の原体験に遡って書いてみます。
結論を先に言うと、このようになります。

〇メンタル不調で倒れた先輩は、仕事の悩みを周囲に相談できず、ひとりで

もっとみる