杏/不登校経験者の通信制大学での学び

まだまだ夢を見ていたい18歳♡ 小中不登校→地元の通信制高校卒業→現在、産業能率大学通…

杏/不登校経験者の通信制大学での学び

まだまだ夢を見ていたい18歳♡ 小中不登校→地元の通信制高校卒業→現在、産業能率大学通信教育課程一年次。 不登校だった頃のことや、大学での学びの記録。 私の経験談が少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

記事一覧

SANNO通信学びの記録#1出願〜入学手続きまで🗂️

産業能率大学 通信教育課程 ネット出願〜入学手続きまでの記録。 📝産業能率大学通信教育課程への出願は4月期入学と10月期入学を受け付けていて、インターネットでの出…

通信制という選択肢について

「勉強を習慣化するの大変だよ。」「大学受験とか就職の時に苦労するよ。」 「通信って変な目で見られるよ。」「頑張って勉強して全日行きなよ。」 「不良しかいなそう。…

まずは自己紹介。

はじめまして、杏(あん)です。 これから、産業能率大学通信教育課程での学びの記録を中心に、不登校時代の体験談などを発信していきたいと思っています。 今不登校の方や…

SANNO通信学びの記録#1出願〜入学手続きまで🗂️

SANNO通信学びの記録#1出願〜入学手続きまで🗂️

産業能率大学 通信教育課程 ネット出願〜入学手続きまでの記録。

📝産業能率大学通信教育課程への出願は4月期入学と10月期入学を受け付けていて、インターネットでの出願となんとめんどくさい紙での入学志願書の2種類があります。

私は3月に高校を卒業予定だったので、2月に4月期入学をネットで出願しました。

📝2024年度4月期入学の出願期間は、2024年1月 10日(水) 0時〜4月 26日(金

もっとみる
通信制という選択肢について

通信制という選択肢について

「勉強を習慣化するの大変だよ。」「大学受験とか就職の時に苦労するよ。」

「通信って変な目で見られるよ。」「頑張って勉強して全日行きなよ。」

「不良しかいなそう。」

「友達作るの難しいよ。」「私立の通信制高校って学費高いよ。」

周りからそう言われても、私がそもそもなぜ通信制への進学を決めたのか、、、

今回は私の不登校時代の話も交えながら、通信制に進学した理由を書いていきたいと思います📝

もっとみる
まずは自己紹介。

まずは自己紹介。

はじめまして、杏(あん)です。

これから、産業能率大学通信教育課程での学びの記録を中心に、不登校時代の体験談などを発信していきたいと思っています。

今不登校の方や、通信制の学校への進学を考えている方々のお役に立てれば嬉しいです。

...まずは自己紹介から。

👩🏻イケメン大好き18歳。

よく海外の方や帰国子女に間違われますが、田舎生まれ田舎育ちの生粋の日本人です。

🏡父、母、妹と一

もっとみる