マガジンのカバー画像

私が思うことろの看護師教育

8
看護師の育成、経験からの話が多いです。
運営しているクリエイター

#自分

適材適所

適材適所

「協調性がなく、自分のこだわりが強いひとがいるんです。」

こういう相談でした。

仕事を依頼しても依頼した人の想像を遥かに超える、質の悪い看護をする。医師からの依頼でも、自分が納得しないと違うことをする。患者さんからもクレームが多くて他のスタッフからも、クレームが多くて困っています。

ため息が出そうですね。

1.本人を諭すことは無駄なので、今すぐやめましょう。

なぜなら、こういうことをする

もっとみる
看護師【理想の病棟管理者】

看護師【理想の病棟管理者】

ある1人の管理者(師長とか課長とかと言われることもある)の目の前で、「おはようございます」と言っても無視されて約3ヶ月が経つ。

今、無視をしているあなたは管理職向いていないですよと内心思っています。

私は普段、挨拶を返されることに期待をしていない。自分が挨拶したいからする。そして、返されないからと言って、腹もたたないし、残念な職場だなと考えているだけだ。

何故かと言うと。

どんなビジネス研

もっとみる