記事一覧

【雑記】Outer Wildsのここがつらい

"Outer Wilds"というゲームがあります。いろんなプラットフォームで配信されている、いわゆるインディーゲーというやつでしょうか。 大変評判がよろしくて、方々で絶賛さ…

NQT
11日前
6

日記 #104 2024.06.05 「立ち飲み屋の流儀」

昨晩ですね、立ち飲み屋に行ったんですよ。 それで思ったのが、自分、立ち飲み屋に慣れすぎているということですね。 なんというか立ち飲み屋の流儀じゃないが、所作があ…

NQT
3週間前
1

【雑記】嘘のエピソードトーク

「嘘のエピソードトークしていいすか」 「え、何」 「嘘のエピソードトーク」 「どういうこと?」 「思いついちゃったんですよ」 「エピソードトークを?」 「はい。…

NQT
3週間前
1

【雑記】オタクの感嘆50音をChatGPTに訊いた

ChatGPTに、こういう質問をしてみました。 実にアホな質問ですが、すぐに答えてくれました。以下コピペ。 それらの表現は、一般的な表記方法ではありませんが、カタカナ…

NQT
3か月前

2023年に買ってよかったもの

2023年に買ったものでよかったものをまとめるぞ。こういうのやるの初めてですね。 明星 ロカボNOODLES おいしさプラス 濃厚鶏白湯 これねぇ、おいしい。ロカボなんで糖質…

NQT
6か月前
8

BUCK-TICKとわたくし

まぁなんか書いておこうと思ったわけ。まさに今から書くわけだけども、それほど大した中身はないし、感動したりとかどうこうみたいな話もない。音楽的な深堀とかそういうラ…

NQT
7か月前
2

【雑記】「地球防衛軍6」のことを考えていたらこうなりました

地球防衛軍6(あるいは5)で具体的に描かれていない部分について、わたくしの妄想をまとめるぜ。6の本編だけじゃなくDLC1"Lost Days"のネタバレもしているから要注意なんだ…

NQT
1年前

対話 #14 2022.12.14 「1日署長」

「1日署長に、なりたいんですよ〜〜〜〜〜!」  「トムブラウンの掴みかな」 「なりたいなぁ、税務署長」  「そっちなんだ」 「狩って狩って狩りまくりたい」  「そうい…

NQT
1年前

対話 #13 2022.11.21 「コウメ太夫」

「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」  「おっ」 「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」  「コウメじゃん」 「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」  「最近、急にコウメ太夫への解像度が…

NQT
1年前

日記 #103 2022.08.04 「心霊マスターテープ -EYE-」

心霊マスターテープシリーズの3作目にあたる「心霊マスターテープ -EYE-」を見た。 <<<<< ネタバレあります >>>>> これテレビシリーズで全6話あり、元は地方…

NQT
1年前
2

対話 #12 2022.05.11 「時代」

「たららったったったった!」 「……」 「たららったったったった!」 「……」 「たららったったったった!」 「……」 「たららったったったった!」 「……」 「ふぅ……

NQT
2年前

対話 特別編 2021.03.29 「そこに物語はあるのかしら」

オルタンス☀️「だからどこまでバレないかという」 ヴィオレット🌙「いや〜」 オ☀️「うぃーっす! はいけると思うのよ」 ヴィ🌙「ムダに元気じゃない?」 オ☀️「ダメ…

NQT
2年前

日記 #102 2022.03.07 「ドンブラザーズの1回目を見た」

昨日3/6に第1回が放送された「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を見ましたよ。 なお1話は期間限定で公式配信中。ぜってぇ見てくれよな! で、感想とか思ったことを書きたいな…

NQT
2年前
3

日記 #101 2021.03.01 「シール」

なんかあの、シールについて書くことにしまして。シールってシールだよ。シールというのは、なんだ、貼るやつ。シールって…何? とにかくなんか書くことにしました。なぜ…

NQT
2年前
2

日記 #100 2021.12.20 「マトリックス レザレクションズ」

「マトリックス レザレクションズ」を見てきたよ!!!!!!!!!!!!! 旧3部作と新作のネタバレ含む感想なので嫌な人は読まないでね! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓…

NQT
2年前
1

対話 #11 2021.06.21 「鬼の言葉」

「ベシャメルソース」 「なんだ」 「ヴィシソワーズ」 「なんだなんだ」 「フォン・ド・ヴォー」 「フレンチにかぶれたと言うのか」 「どうも鉄人です」 「何のかは言わな…

NQT
3年前
1
【雑記】Outer Wildsのここがつらい

【雑記】Outer Wildsのここがつらい

"Outer Wilds"というゲームがあります。いろんなプラットフォームで配信されている、いわゆるインディーゲーというやつでしょうか。

大変評判がよろしくて、方々で絶賛されております。何やら賞も取っているようです。「それはさぞかしおもしろいのだろうね」ということで買ってみました。わたくしはPS4でプレイしております。

ただねぇ、これがねぇ、ちょっとこう、なんというか、いまいち、あんまり、楽し

もっとみる
日記 #104 2024.06.05 「立ち飲み屋の流儀」

日記 #104 2024.06.05 「立ち飲み屋の流儀」

昨晩ですね、立ち飲み屋に行ったんですよ。

それで思ったのが、自分、立ち飲み屋に慣れすぎているということですね。

なんというか立ち飲み屋の流儀じゃないが、所作があまりに自然すぎる。これ別に手前味噌とかでもないだろ。立ち飲み屋に慣れすぎてるってむしろ莫迦にする時の語彙ではないか。

と思ったので何がそうかというのを以下記します。

(1)店に向かい、カウンター内にいる店員さんと目を合わせる。
(2

もっとみる
【雑記】嘘のエピソードトーク

【雑記】嘘のエピソードトーク

「嘘のエピソードトークしていいすか」

「え、何」

「嘘のエピソードトーク」

「どういうこと?」

「思いついちゃったんですよ」

「エピソードトークを?」

「はい。でも実際には無かったことなので」

「何を言ってんの?」

「でも話したいじゃないですか。エピソードトーク」

「こういうことがあった、っていう話じゃないの? エピソードトークって」

「なかったんすよ。でも思いついちゃって」

もっとみる
【雑記】オタクの感嘆50音をChatGPTに訊いた

【雑記】オタクの感嘆50音をChatGPTに訊いた

ChatGPTに、こういう質問をしてみました。

実にアホな質問ですが、すぐに答えてくれました。以下コピペ。

それらの表現は、一般的な表記方法ではありませんが、カタカナの50音を使って想像すると、次のような意味になるかもしれません。

アッ:肩や体全体が広がるような感覚を表す(例:アップ)

イッ:興奮や緊張の表現(例:イキイキ)

ウッ:痛みや不快感を表す(例:ウズウズ)

エッ:性的な興奮を

もっとみる

2023年に買ってよかったもの

2023年に買ったものでよかったものをまとめるぞ。こういうのやるの初めてですね。

明星 ロカボNOODLES おいしさプラス 濃厚鶏白湯

これねぇ、おいしい。ロカボなんで糖質少なめなんだけど、全然問題ない。日清も糖質オフバージョンのカップヌードル出してて、それもそれでおいしいのだけど、また違う感じの麺やスープで弊家には両方ストックされている。味違い(醤油)も買ってる。そっちもおいしい。なお醤油

もっとみる

BUCK-TICKとわたくし

まぁなんか書いておこうと思ったわけ。まさに今から書くわけだけども、それほど大した中身はないし、感動したりとかどうこうみたいな話もない。音楽的な深堀とかそういうライナーノーツみたいな話もない。ただ記録という感じ。書く前からわかってるんだ、そんなこと。

で、バクチクとわたくしの一番最初の出会いというと、これがまぁわからない。多分だけど図書館でCD借りたんだと思う。自分が小〜中学生くらいの時の音楽に接

もっとみる

【雑記】「地球防衛軍6」のことを考えていたらこうなりました

地球防衛軍6(あるいは5)で具体的に描かれていない部分について、わたくしの妄想をまとめるぜ。6の本編だけじゃなくDLC1"Lost Days"のネタバレもしているから要注意なんだぜ。

※ほんとに思ったことを書き連ねているだけだから実際の設定と違ったりすることも多々あるかもなんだぜ。「そうだったら熱いな」という感想文だと思ってもらいたいんだぜ。

最初の襲撃とタイムリープ
後にタイムリープを繰り返

もっとみる

対話 #14 2022.12.14 「1日署長」

「1日署長に、なりたいんですよ〜〜〜〜〜!」
 「トムブラウンの掴みかな」
「なりたいなぁ、税務署長」
 「そっちなんだ」
「狩って狩って狩りまくりたい」
 「そういう感じでやってほしくないな」
「すべてのお金が自分のものみたいな気分になれる」
 「1日で終わるからなぁ。ロスがきつそう」
「お金ロス」
 「FXとか桃鉄の世界観」
「やめよう、辛すぎる」
 「そうしな」

「1日警察署長になるとどう

もっとみる

対話 #13 2022.11.21 「コウメ太夫」

「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」
 「おっ」
「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」
 「コウメじゃん」
「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」
 「最近、急にコウメ太夫への解像度が上がったから」
「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」
 「すぐに取り入れたというわけだ」
「ちゃんちゃかちゃんちゃん…」
 「令和の今になってコウメ太夫への解像度が上がる人って何なの」
「チクショーーーーーーーー!!!!!!」
 「ネタをやれ

もっとみる

日記 #103 2022.08.04 「心霊マスターテープ -EYE-」

心霊マスターテープシリーズの3作目にあたる「心霊マスターテープ -EYE-」を見た。

<<<<< ネタバレあります >>>>>

これテレビシリーズで全6話あり、元は地方テレビ局の企画制作だったと思うんだけどアマプラでも見られる(2022年8月時点)。そして自分は1作目と2作目のシリーズも見ている。なんならそれぞれ1日で一気見した。そして3作目の「EYE」も一気見した。あんまりそういうことないん

もっとみる

対話 #12 2022.05.11 「時代」

「たららったったったった!」
「……」
「たららったったったった!」
「……」
「たららったったったった!」
「……」
「たららったったったった!」
「……」
「ふぅ…」
「3分クッキングの頭だけを3回以上繰り返されると怖いことがわかった」
「怖いよね」
「知った上で」
「自分でやって録画して見て、怖と思って」
「また違う怖さが生まれたな」
「ライフログ…ってやつ?」
「そういう人生はいやだな」

もっとみる

対話 特別編 2021.03.29 「そこに物語はあるのかしら」

オルタンス☀️「だからどこまでバレないかという」
ヴィオレット🌙「いや〜」
オ☀️「うぃーっす! はいけると思うのよ」
ヴィ🌙「ムダに元気じゃない?」
オ☀️「ダメかな」
ヴィ🌙「ほかにないの」
オ☀️「ヒッヒッフー」
ヴィ🌙「生まれちゃうじゃん。生まれないのよ」
オ☀️「リックドム」
ヴィ🌙「その世界線とは相容れないと思うよ」
オ☀️「うーん…あっ来た」
☀️イヴェール🌙「…さぁ…往

もっとみる

日記 #102 2022.03.07 「ドンブラザーズの1回目を見た」

昨日3/6に第1回が放送された「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を見ましたよ。

なお1話は期間限定で公式配信中。ぜってぇ見てくれよな!

で、感想とか思ったことを書きたいなというわけですが、特撮の感想なのに昨今の暗い世情の諸々にもふれております。嫌な方はご注意ください。

さて、まず「ドンブラザーズ」を見て、決して少なくない人たちと同様に自分も「トロン」と「ゼイリブ」を連想したんですね。まずトロンにつ

もっとみる
日記 #101 2021.03.01 「シール」

日記 #101 2021.03.01 「シール」

なんかあの、シールについて書くことにしまして。シールってシールだよ。シールというのは、なんだ、貼るやつ。シールって…何? とにかくなんか書くことにしました。なぜなら日記を全然書いていないので。マトリックス見て満足しちゃった。ブルレはいつ出るんすかね。その前にネット配信してるけど。旧時代の人間だから媒体で欲しいんだオラァ。ネット配信なんて信じられるか。瀧が捕まった時に君らさんざ懲りたじゃないか(シー

もっとみる

日記 #100 2021.12.20 「マトリックス レザレクションズ」

「マトリックス レザレクションズ」を見てきたよ!!!!!!!!!!!!!

旧3部作と新作のネタバレ含む感想なので嫌な人は読まないでね!















で、まぁなんだ、前作から20年近く経ってるわけよ。キアヌもキャリー=アン・モスも壮年というか若干もうおじいちゃんおばあちゃんに片足突っ込んでない? どうすんだ? という感じで映画がおもしろいかどうかはともか

もっとみる

対話 #11 2021.06.21 「鬼の言葉」

「ベシャメルソース」
「なんだ」
「ヴィシソワーズ」
「なんだなんだ」
「フォン・ド・ヴォー」
「フレンチにかぶれたと言うのか」
「どうも鉄人です」
「何のかは言わない」
「何のというか、鉄人です」
「純粋に鉄の人だ、磁石つくかな」
「ワクチンを打ったらね」
「やめろ」
「つくようになるかもね」
「やめろ」
「何が言いたいのかというと」
「それよ」
「言葉の黒船感がすげぇのよ」
「なに?」
「ベシ

もっとみる