マガジンのカバー画像

清風情報工科学院

27
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

美しき日本復興チャンネル 第22回モチコ・ハヤコーー嫉妬から内乱に 日本を思い出す3つの柱 歴史・言葉・和の精神~ 我が国の古代史と日本神話 ~

美しき日本復興チャンネル 第22回モチコ・ハヤコーー嫉妬から内乱に 日本を思い出す3つの柱 歴史・言葉・和の精神~ 我が国の古代史と日本神話 ~

こんにちは、ノリトです。
我が国に誇りを持っていますか?
世界が激動する今、日本人としてのアイデンティティがないと、流されるだけ、餌になるだけです。

この講座は、「美しき日本復興チャンネル」の番組です。
我が国の本来の姿を思い出すため、歴史・言葉・和の精神の3つの柱で、我が国の古代史と日本神話について学ぶ講座です。

たまには、コンピュータを離れて、遠い歴史に心を向けましょう。

この記事は、大

もっとみる
ウクライナの戦勝祈る龍の御朱印 阿倍王子神社に清風情報工科学院のウクライナ学生が奉納

ウクライナの戦勝祈る龍の御朱印 阿倍王子神社に清風情報工科学院のウクライナ学生が奉納

大阪市阿倍野区の熊野街道に伝わる阿倍王子神社に、本校のウクライナ避難民学生ニナとダリアの二人が龍の御朱印を奉納。読売新聞に報道される。

二人はウクライナで画家として活動していたが、ロシア侵攻により我が国に避難。清風情報工科学院で日本語を学びつつ、アート活動を継続している。西洋画だけでなく日本語画にも興味を持つふたりは、京都の上賀茂神社に絵馬を奉納したのを始め、昨年12月には阿倍王子神社に辰の歳に

もっとみる