マガジンのカバー画像

メンタルコントロール術

17
「自己啓発の為に、生きていて感じたことを深く考えてみた。」ポジティブもネガティブも原動力に変えていけたらー。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

発信を止めるな!

発信を止めるな!

「こうしておけば優先して人の目につくようにしてあげるよ」っていうしくみ・システムがSNSやGoogle検索にはあります。

これをアルゴリズムなんてかっこよく言うんですけど、
単純にアルゴリズムを攻略するだけで検索トップになるとかバズるとか、そういうことはなかったりします。

そんな試行錯誤のなか、
一番とは言いきれませんが重要なことだと痛感していること、それは。

「毎日更新すること」です。

もっとみる
スキを仕事にするコツを考えてみた結果

スキを仕事にするコツを考えてみた結果

好きなことでお金を稼ぐなんて、ほんの一部の人ができること。
誰もがそう思っているのではないだろうか。
僕はそうは思わない。

誰にでも、スキを仕事にすることなんて容易いものだと考えている。
今回はそれについて考えてみる。

好きなこと=趣味ではない
仕事・お金を稼ぐ思考においては、好きなこと=苦にならないことだと考えている。

たとえば、流行りのYouTubeで稼いでいる人たち、ジャンルは沢山ある

もっとみる
あいさつ

あいさつ

初のnote投稿になります。普段は現場職、歌好き26歳のコンノです。ネコは内容に関係ないです。アイキャッチ代わりです。

普段は建築現場で働いたり、軽貨物運送事業を副業としてやっていたりと、バリバリ労働者階級でございます。

ただ、ソーシャルメディア(TwitterやInstagram)の学習や、学生時代はマーケティングの専攻をしてきた身なので、
久々にSNSをガチってみることに。

その結果、興

もっとみる
トマルナ、キケン。

トマルナ、キケン。

「人生まだまだこれからだよ」
「焦らなくてもいいよ」

こんな言葉を大人から投げかけられることがあなたにはあっただろうか。

今、生き急いでいる僕にとって
それは優しい慰めに聞こえることもある。

でも、ここで焦りを捨ててはいけないと思っている。そう言い聞かせている。

時間というものは、刻一刻と過ぎていく。
世界も、時間の経過とともに変わっていく。
(ここでいう世界とは、テクノロジーや人のライフ

もっとみる