見出し画像

発信を止めるな!

「こうしておけば優先して人の目につくようにしてあげるよ」っていうしくみ・システムがSNSやGoogle検索にはあります。

これをアルゴリズムなんてかっこよく言うんですけど、
単純にアルゴリズムを攻略するだけで検索トップになるとかバズるとか、そういうことはなかったりします。

そんな試行錯誤のなか、
一番とは言いきれませんが重要なことだと痛感していること、それは。

毎日更新すること」です。

どんなプラットフォーム(サービス)を利用していても、「最新の投稿」ってだけで一瞬でも上位に出てきますよね。

Googleは例外かもしれませんが、僕がいま利用しているnoteもTwitterも、最新の投稿は人に表示されるようになってます。もともとのシステムとしてね。

システムに好かれる投稿をして、優先表示を狙うことをSEOとかSNS運用とよびますが、フォロワーさん・ファンの目に届かせるため、

あなたが最も簡単に始められる努力のひとつとして、毎日や、定期的な投稿をするということが最も有効な手段といえます。


ブログなんかだと、それが記事としてたまっていきます。(ストック)
結果として充実したコンテンツだとシステムが判断してくれる可能性も高まります。

お分かりいただけただろうか・・・

ということで、1日サボると閲覧率やフォロワーの伸びなどなど
ガツンと下がって痛い思いをした僕でした。汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?