のみもの

芸術家です。外国語や文房具と戯れるよ。

のみもの

芸術家です。外国語や文房具と戯れるよ。

記事一覧

徒然と

なんだか余裕を感じるぞ?と思ったら、最近「もうこれはやらなくていいかな」と自然に思えたことがいくつかあったから、かもしれない。いわゆる手放しってやつなのかしら?…

のみもの
1年前
1

ちょっとミスした写真【好きなもの007】

ミスって、とってもいとおしい。 スマホもどんどんハイスピードで写真が撮れるようになったから、撮っているときにすんごく失敗することは減ったんだけれども それでもや…

のみもの
1年前

今日の残り1分
急いでみる
3行日記

のみもの
1年前

問うこと(自由律俳句)

心に問うことを忘れたんだね そうぽつりとつぶやいた 誰でもないわたし自身の その聴き覚えのある声が 頭蓋の中に響くのを 部屋に1人 唖然と捉えるままにして 軽薄に 変…

のみもの
1年前
4

日記を見返してたらその日の前後の日の体調はちゃんと影響し合っていることをまざまざと見て
ああほんとに毎日は繋がっているのねと
わたしの1日は終わることはないのに不思議

のみもの
1年前

パンをちょっとだけフカフカする【好きなもの006】

ホカホカあたたかなパンを、指でちょっとだけフカフカするのが、とても好きです。 (あんまりお行儀が良くないのでちょっとだけです) 表面がちょっとパリッと音を立てた…

のみもの
1年前

Amazonで買えばすぐ届くものを
お店で見て歩いて手で持って買いました
うきうきするし楽しいね

のみもの
1年前

何かと自分に問いたくなる時があるけど
なかなか言葉の形で出てこないことも多かったりするから
メモだけいつも持ってのんびりね

のみもの
1年前

自分にどれだけのことができるかは相変わらずわからないけど
やりたいと手をつけていることには丁寧に力を注ぎたい
なんて体調不良ののちに思い直す日曜日

のみもの
1年前

「今日の天気」みたいな当たり障りないことでも
文字にすることがなぜか憚られる日があって
炭酸水の表面がやたらキラキラに見える

のみもの
1年前
1

懐メロがよく流れる店さいこうだ
いいぞいいぞ
もっとTKをおねがいします

のみもの
1年前

買って食べてるビスケット
線でざくざく描いた大きいひまわりみたいでかわいいね
夏もすぐ来るね

のみもの
1年前
1

飲み物のゆらゆらを眺める【好きなもの005】

外にごはんを食べに行くとき、飲み物がゆらゆらするのを眺めるのが、とても好きです。 お店の照明とか、器とか、飲み物の色も面白くてつい凝視してしまうけど、 カップやグ…

のみもの
1年前
2

今日は暑いから、去年の夏服を引っ張り出してみた。
どの服にも疲れの様子がちょっとだけ浮かんでいるように見えて、
友達に久しぶりに会ったみたいに、ちょっとじんわり。

のみもの
1年前

物語の中で「これ自分の悩みと似てるな〜」ということに出会うと、
勇気が出たり、少し客観的に眺められたりする。
人はハウツーに救われるばかりではないんだな #読書

のみもの
1年前

歳を取れば取るだけ
大好きでやってきたことたちとも長い付き合いになる
それってすごいし嬉しいなあ

のみもの
1年前
徒然と

徒然と

なんだか余裕を感じるぞ?と思ったら、最近「もうこれはやらなくていいかな」と自然に思えたことがいくつかあったから、かもしれない。いわゆる手放しってやつなのかしら?

GWに実家に足を運んだ。
実家に帰ると、いつも自分の部屋の本棚を漁る。離れるときに丸々そのまま置いてあるものたちを眺めるのは、楽しみのひとつだったりする。

昔から手で何かを書くことが好きなので、当時のノートもたくさんあり、そのいくつか

もっとみる
ちょっとミスした写真【好きなもの007】

ちょっとミスした写真【好きなもの007】

ミスって、とってもいとおしい。
スマホもどんどんハイスピードで写真が撮れるようになったから、撮っているときにすんごく失敗することは減ったんだけれども

それでもやっぱりちょっと変な表情で写った人の顔とか、
謎の通行人Aが写り込んだシュールな写真とか、
意図以外のところに、おもしろさがぬるっとあると思うわけです。

きれいに写したいものが写りきった写真はもちろんすてきだけれど、ちょっとふふっとなって

もっとみる

今日の残り1分
急いでみる
3行日記

問うこと(自由律俳句)

問うこと(自由律俳句)

心に問うことを忘れたんだね
そうぽつりとつぶやいた

誰でもないわたし自身の
その聴き覚えのある声が
頭蓋の中に響くのを
部屋に1人 唖然と捉えるままにして

軽薄に
変わる世界の浅い色
問うことを忘れたのは
どっち
#自由律俳句

日記を見返してたらその日の前後の日の体調はちゃんと影響し合っていることをまざまざと見て
ああほんとに毎日は繋がっているのねと
わたしの1日は終わることはないのに不思議

パンをちょっとだけフカフカする【好きなもの006】

パンをちょっとだけフカフカする【好きなもの006】

ホカホカあたたかなパンを、指でちょっとだけフカフカするのが、とても好きです。
(あんまりお行儀が良くないのでちょっとだけです)

表面がちょっとパリッと音を立てたり、あるいは中の生地と一緒に仲良く沈んだり、それはパンによって様々なのですが
見た目や味だけじゃなく、指で触った感触も、そのパンの「らしさ」なのかなぁと思ったりします。

パン屋さんでたくさんのパンを目にするときは、一体この子はどんな感触

もっとみる

Amazonで買えばすぐ届くものを
お店で見て歩いて手で持って買いました
うきうきするし楽しいね

何かと自分に問いたくなる時があるけど
なかなか言葉の形で出てこないことも多かったりするから
メモだけいつも持ってのんびりね

自分にどれだけのことができるかは相変わらずわからないけど
やりたいと手をつけていることには丁寧に力を注ぎたい
なんて体調不良ののちに思い直す日曜日

「今日の天気」みたいな当たり障りないことでも
文字にすることがなぜか憚られる日があって
炭酸水の表面がやたらキラキラに見える

懐メロがよく流れる店さいこうだ
いいぞいいぞ
もっとTKをおねがいします

買って食べてるビスケット
線でざくざく描いた大きいひまわりみたいでかわいいね
夏もすぐ来るね

飲み物のゆらゆらを眺める【好きなもの005】

飲み物のゆらゆらを眺める【好きなもの005】

外にごはんを食べに行くとき、飲み物がゆらゆらするのを眺めるのが、とても好きです。
お店の照明とか、器とか、飲み物の色も面白くてつい凝視してしまうけど、
カップやグラスの中で変化していく飲み物を眺めることが、特に好き。

コーヒーにミルクを入れると、ミルクがぐるぐる動いて、さまざまな模様を次々に見せてくれる。
最初はコーヒー自体に影響しているようには見えないのに、底からふわっと白いお花みたいに現れる

もっとみる

今日は暑いから、去年の夏服を引っ張り出してみた。
どの服にも疲れの様子がちょっとだけ浮かんでいるように見えて、
友達に久しぶりに会ったみたいに、ちょっとじんわり。

物語の中で「これ自分の悩みと似てるな〜」ということに出会うと、
勇気が出たり、少し客観的に眺められたりする。
人はハウツーに救われるばかりではないんだな #読書

歳を取れば取るだけ
大好きでやってきたことたちとも長い付き合いになる
それってすごいし嬉しいなあ