見出し画像

道に迷って、道を覚える。

おはようございます。

皆さんは、自分のお仕事に、
やりがいを感じていますか?
誇りを持って働いていますか?

やりたいことやれていますか?
やりたかった職業につけていますか?

私は、今働いている職種は、
希望していた職種、
やりたかった職種ではありません。
又、自分で選択して入社したわけでも
ありません。
今住んでいる東京も、
選んで住んでいるわけではありません。

私が学校を卒業してから30年、
仕事では苦痛な時間のほうが
圧倒的に多かったです。
私の障がい、病気による
体調面での苦痛。
私の仕事に対する適正の問題、
私の能力の問題。
私のコミニュケーション能力
不足による、対人関係、
職場での人間関係の問題。

アルバイトの時期もあれば、
町役場での臨時職員のときも
ありました。
それなりに大きな企業で、
正社員になることができましたが、
リストラされ、今は全くの別会社で
働いています。

「道に迷って、道を覚える。」
シリーズでは、
今まで経験した仕事、
結婚したこと、
医師との会話、
何故ボランティアなのか、
等、記事にいしていきたいと
思います。

このシリーズの結末を先に書くと、
「やりたいことでは無かった仕事であれ、
 自分が選んだ道では無かったことであれ、
 理想、希望通りにならなかったこと
   であれ、誰かのためにと思い日々励み、
 生きていく、生活していくために
   働き続け、我慢して、辛抱しながら
   生きていけば、
   結果として自分のためになり、
 自ずと道は開ける。」

私の人生も、まだまだ先があるわけでして、
これからどんな困難がやってくるのか
わからないのですが、
50年生きてきた中で、私が思っている、
感じていることを記事にしていくことで、
誰かのお力に少しでもなれたらと思っています。


つづく。
 

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?