マガジンのカバー画像

ワークショップ

7
ワークショップの実施報告。
運営しているクリエイター

記事一覧

個展の記録「メヒコ イ ハポン 日本⇆メキシコ 行き交う空想」

個展の記録「メヒコ イ ハポン 日本⇆メキシコ 行き交う空想」

2024年4/1 ~ 4/8
町田駅前、パリオビル3階のギャラリーでの個展を行いました。

パリオでは「パリコレギャラリー」と称して様々なジャンルのアーティストの企画展示を行っています。今回はその第31弾としてお声がけ頂きました。

以下その記録です。

展示の概要

個展のタイトルは「ハポン イ メヒコ 日本⇆メキシコ、行き交う空想」
ハポンイメヒコはスペイン語で「日本とメキシコ」
2023年秋

もっとみる
【ワークショップのお知らせ】8/18みんなでいっしょに、つくって、かざって、クリエイターになりきろう!

【ワークショップのお知らせ】8/18みんなでいっしょに、つくって、かざって、クリエイターになりきろう!

夏の子ども向けワークショップのお知らせです。

丸の内にあるデザインギャラリー「GOODDESIGN Marunouchi」にて
8/18(金) 創作×展示×鑑賞体験のワークショップを実施します。

今回はワークショップグループ「Be Cre-Ape(ビークリエイプ)」による共同企画となります。

ギャラリー内で作品を作るだけでなく、ギャラリー内に飾りつけも行えます。制作や展示の様子を撮影し、世界

もっとみる
(造形活動)のびのびのじかん 2023/1月「段ボールチップで遊ぶ」

(造形活動)のびのびのじかん 2023/1月「段ボールチップで遊ぶ」

のびのびのじかんとは?

今月の活動

1月は大量の段ボールチップを用いた活動でした。

今回は、NPO法人 Artist Collective Fuchu(ACF) さんのラッコルタ– 創造素材ラボ- という取り組みで集まった素材を譲っていただきました。

企業廃材を創造素材と言い換えて活用する取り組みは素敵です。快く譲っていただいた上に、活動の見学(参加)にも来て頂きました。

子どもたちの反

もっとみる
「瀬戸内HOT広島プロジェクト」で対話型鑑賞会を実施しました。

「瀬戸内HOT広島プロジェクト」で対話型鑑賞会を実施しました。

10/2、香川県・塩飽諸島の一つ、讃岐広島で開催中の展覧会「瀬戸内HOT広島プロジェクト」にて対話型鑑賞会を実施しました。

経緯

塩飽の島々では毎年夏に美大生を招いてのレジデンス「HOTサンダルプロジェクト」を実施しています。
今回、対話型鑑賞を実施したお二人の作家さんも学生時代「HOTサンダルプロジェクト」に参加生。大学卒業後、島に移住し作家活動をされています。(しわぺでもお世話になっていま

もっとみる
(ワークショップ)くるくるお絵描きワークショップを実施しました。

(ワークショップ)くるくるお絵描きワークショップを実施しました。

10月8、9日に御茶ノ水駅前で開催の「お茶の水アートピクニック」にてワークショップを実施しました。

こちらの予想に反して、大盛況となり、2日間で100名近く参加頂けました。
多めに用意していたレコードも全て無くなってしまったので2日目は早めの店仕舞いとなりました。

ちなみに今回はジャンク品としてジャケット無しで出回っていたものを集めて使用しています。私はレコード世代ではないのですが、さらに馴染

もっとみる
(ワークショップ)大田区立龍子記念館 子ども向け鑑賞&造形ワークショップ「観て、描いて、再発見 龍子を味わおう!」

(ワークショップ)大田区立龍子記念館 子ども向け鑑賞&造形ワークショップ「観て、描いて、再発見 龍子を味わおう!」

概要

8/7に大田区立龍子記念館にて子ども向け鑑賞&造形ワークショップ「観て、描いて、再発見 龍子を味わおう!」を行いました。

龍子記念館は日本画家・川端龍子によって設立された彼の作品が展示されている美術館です。
https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/ryushi

今回は川端龍子の作品鑑賞に加えて、絵を描くのに使っていた絵の具「岩絵の具(いわえのぐ)」

もっとみる
(ワークショップ)"墨ジェクション"鳥獣戯画ワークショップ

(ワークショップ)"墨ジェクション"鳥獣戯画ワークショップ

5月25日、中目黒の小学校でワークショップを行いました。

内容は鳥獣人物戯画(通称:鳥獣戯画)を用いたワークショップ。
「模写の大切さはわかるけど実寸大の模写は難しい。目的意識なく強いられると辛い。」という実体験から、4年前「拡大したのをなぞるのなら簡単だし楽しいのでは」と思いついたのがきっかけです。

内容はシンプル。鳥獣戯画絵巻(基本的に猿・兎・蛙が出てくる第1巻)をプロジェクターで大きな紙

もっとみる