マガジンのカバー画像

ヘルスケアビジネスシリーズ

6
ヘルスケアビジネスについて消費者として経験したことから、携わった経験があるものまで、それぞれ分析と考察を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

医者が顧問弁護士ならぬ顧問医師を契約してみた

ここ数年医療現場での相談が増えてきたのと、プライベートや会社の仕事でも体や医療に関する相談を受けることが増えてきました。

専門外のことでも対応できるように、顧問医師をお願いして契約しました。
しかも嫌な以前の上司にです。
好き嫌いを乗り越えた先に、成長の可能性と新しい世界が開けました。

相談は最近トータルで1ヶ月30回くらいいただく時もあります。

医療現場では主に、この病気は何なのかという診

もっとみる

「医者の会社はよく失敗する」

会社を始めた時、医療用ITサービスの経営者に言われた言葉です。

僕の知り合いでは起業した人はあんまり知らないのですが、あながち間違いではないのかなと思います。

経営者でない人も、参考になるよういくつかのポイントにまとめて解説します。

まず、技術が特殊すぎて求められていない、です。

医者は専門分野を極めるようにキャリアを積んでいるので、経験を積むとどんどん細かい知識が増えていきます。

例え

もっとみる

医療用AIが生み出す余計な問題

僕が医者の仕事で主にやっていることは、レントゲンなどを見て病気を当てる診断の仕事です。

CNNが出た時これをAIで行うモデルを、みんなが作ろうとしていました。

もう5、6年経って音沙汰なくなっていますが、最近(と言っても半年ほど前)の事情と、みんながやりたいことと、その結果生み出される余計な問題について解説します。

この5、6年で見えてきた限界

レントゲンの診断のAIはもうエルピクセルとい

もっとみる

質問:整体で眼圧を下げられるのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/4454296deb991e5b623b21eca5b2377b8e6e9cf1

この記事のことは本当かと言うご質問をもらいました。

結論から言うと、デタラメですが、どこがデタラメなのか、どうして堂々とこんな意見をいえてしまうのかまで考察しました。

ヤフコメの視能訓練士のかたも言っていますが、 眼圧の日内変動がありますので、

もっとみる

苦しむ患者全員を助けたい医者は危険

医者や病院のホームページを見ると、
「患者さんみんなの健康ため」というメッセージを見かけますが、
コピーならまだしも、本当に信じきって努力している医師はやばいというお話です。

無理どころか、副作用で犠牲者を生むことになります。
どうしてそうなってしまうのか、考察をしました。

多様性を持つ集団を全てよくしようとすると、逆作用が生じる個体が出てくること、
自然現象に対して理想を一つに決めて努力する

もっとみる

パワーワード「量子力学」を詐欺に使う

知り合いから手で触れるだけで、チャクラがわかったり体の不調や病気が治ったりする医療機器について相談を受けました。

原理のところを読んでみると、
ロシアの研究機関が作ったのに、なぜか英語名とか、

中学生の理科の知識も入っていないとか
専門用語間違いまくっているとか、
翻訳ソフトを使ったのか日本語すら間違っているのは可愛いですが、

共通する特徴に気づきました。

「侵襲性がない」

です。

もっとみる