マガジンのカバー画像

学校で働くまでの生い立ち

38
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

昔の西成の話(13)番外編

昔の西成の話(13)番外編

丁度今昔の話しを16歳まで書きました。遠い定時制高校に入ったので生活圏が広がったのですが、この頃に生まれて初めて西成に行きました。西成から通っている子も多くて友人が沢山出来たのがその理由です。同じ大阪に住んでる自分でも初めての西成と新世界は別世界で同じ大阪とは思えませんでした。数年前に大阪に帰った時に久しぶりに西成や天王寺の方に行きましたが、めちゃくちゃきれいになっていてびっくりしました。昔と全然

もっとみる
私が高校に招かれる側になった話し〜思いはバトンなんや(13)後

私が高校に招かれる側になった話し〜思いはバトンなんや(13)後

言論大会前日、私は前々回に書いていた自分の元担任のT先生にメールをしました。

「おれはT先生にやってもらったことを大事にしてそれを続けてきた。それはやってもらった事だったから出来た。T先生の思いがおれに繋がって同じことをしてたら次は◯◯さんにそれが繋がった。何十年かかったけど、思いはバトンなんやと知ることが出来た。心構えのアドバイスが欲しい。」
もちろん色々な人にアドバイスを聞くことは出来たので

もっとみる
私が高校に招かれる側になった話し(13)前

私が高校に招かれる側になった話し(13)前

前回の記事に関係するのですが、話しは現代に戻りまして、数年前私はある定時制高校からお誘いを受けました。ある日いきなり働いている学校に電話がかかって来まして。

「◯◯さんが言論大会で先生のお話しをしますので、良ければサプライズで見に来てやってくれませんか?」と言われまして。いきなりでびっくりしましたが、私は速攻

「行きます!絶対行きます!」と答えました。

◯◯さんは私が数年前個別指導していた子

もっとみる
16才は自由な世界の入り口(13)

16才は自由な世界の入り口(13)

中学を卒業した私は地元から離れた定時制高校に通うこととなりました。昼間は鉄工所で働き、夜は定時制高校に通う生活をスタートしました。

鉄工所では主に鉄を削ったりプレスするなどの作業をしていました。指先には削った鉄クズが刺さり、鉄を削った熱での火傷もよくしました。この指先に刺さった鉄クズですが、これが中々取れないんですよ。刺さったままだとずっと痛いので、仕事が終わる度にピンセットで鉄クズを自分で抜く

もっとみる
中学卒業 新たなスタート(12)

中学卒業 新たなスタート(12)

久しぶりになりましたが更新です!正月休み中に頑張って進めます!

いよいよ中学の卒業が近づいてきて進路の話しとなりました。中学はほとんど行ってなくて家にもほとんど帰っていなかったので、当然私は働くことを考えておりました。一般的には中卒ではやはり建築関係の仕事に就くことが多く、みんなでよくどの職種に就くか話したものです。ネットもないような時代でしたので、先輩や友だちのお父さんなどから色々と情報を仕入

もっとみる