マガジンのカバー画像

#働くを考える

15
リモートワークやワーケーションなど新しい働き方についで学ぶオンラインイベント「#働くを考える」のイベントレポートや開催案内です。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【多拠点&複業/海外編】転職13回のIT批評家に聞く!場所や組織に縛られず『自分ブランド』で生き抜くには~働くを考えるvol.3 12/14オンライン開催

【多拠点&複業/海外編】転職13回のIT批評家に聞く!場所や組織に縛られず『自分ブランド』で生き抜くには~働くを考えるvol.3 12/14オンライン開催

コロナを機に一気に働き方が変化し、地方移住&複業が注目されています。では、移住先を海外に、複業先を世界にしたらどうなるのでしょう?IT批評家として数々のベストセラーを書き、Google や楽天執行役員など13回転職した尾原和啓さんをお招きし、移住&複業イベント【海外版】を開きます!12/14です!

なににも縛られず不安定な時代を自分らしく生きるには?場所や組織に縛られず、自分らしく働くにはどうし

もっとみる
ワンオペ赤ちゃん連れでワーケーションして身にしみたこと

ワンオペ赤ちゃん連れでワーケーションして身にしみたこと

先日、生後6ヶ月の息子連れでワーケーションやってみました!小学生2人の上の子たちを連れて行った以前の例とは「赤子連れ」「コロナ」ということで勝手が違い…でも色々大切なことに気づいたりも。毎日新聞サイトにアップしたルポ記事はこちら。

1泊2日はきつい!オススメは8泊9日ちなみにこの時は赤子のオムツ(2日で26枚!)や、留守番の上の子の都合上、1泊2日で行きましたが、正直きつかった…。本音は夏・春休

もっとみる
【働き方をアップデート!11/16開催】ワーケーションって楽しいの?そのメリット・デメリット~働くを考えるvol.2

【働き方をアップデート!11/16開催】ワーケーションって楽しいの?そのメリット・デメリット~働くを考えるvol.2

今年の流行語大賞にもノミネートされた #ワーケーション  !「やってみたいけど自分にあうかな?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。ワーケーションのスタイルは、本人のリフレッシュのため / 家族のため / 地方で人脈を広げビジネスチャンスを得るため / 地域課題を解決する人材研修目的 / 関係人口を増やす地方創生目的 etc...など様々。

ここで一度、ワーケーションを体系的に学び、メリット

もっとみる
「多拠点&複業はノーリスク」 #働くを考える イベントレポート(下)

「多拠点&複業はノーリスク」 #働くを考える イベントレポート(下)

 「なるほど、フルリモートするためにはそういうふうに会社を説得すれば良いんだな…」「え、移住って生活コスト下がらないの?」

 10月24日にオンラインイベント「多拠点&パラレルキャリアで人生をデザインする~働くを考えるvol.1」を開催したのですが、実践者が本音満載で語った内容に、司会の私は驚きっぱなしでした。会社の説得方法や、家族の反応は?どのような思いでその一歩を踏み出したのか?ディスカッシ

もっとみる