マガジンのカバー画像

私のこと

27
運営しているクリエイター

#仕事

友人の店で働く件が破綻しました

友人の店で働く件が破綻しました

※かなり愚痴が含まれています。ごめんなさい😣

この記事をご覧いただきありがとうございます。

2023年4月に仙台市→尾道市に移住してから約5ヶ月。春が過ぎ夏も終わりかけの、鬱陶しいくらい暑い日々が続く今日この頃です。

特に7月なんかは、急に暑くなるのに加えて湿度も高くてジメジメムシムシ。ちゃんと夏バテになりました。何とか回復はしましたが、連日の猛暑でなんだか怠い日々が続いて、西日本エリアの

もっとみる
3月31日、退職しました。

3月31日、退職しました。

この記事をご覧いただきありがとうございます。

3月末で、これまで10年間勤めてきた会社を退職しました。

この記事を書いている4月2日現在、私は無職です。

なんだか不思議と、清々しい気分です。



自分が退職することについて、退職日が近いのに全然実感が湧かなかったのですが、結局、退職日が終わっても実感が湧かないままでした。

退職までの残り1週間は普通に出社し、最低限の仕事をこなしつつデス

もっとみる
退職まで、あと1週間

退職まで、あと1週間

この記事をご覧いただきありがとうございます。

ここ最近の心境です。



あと1週間で、現在勤めている会社を退職します。

といっても、全く実感がありません。

どこか自分を客観視できてしまっているところがあります。そういえば自分はもうすぐ退職するんだ、くらいの感覚です。

高校を卒業してから約10年間勤めてきて、楽しいことや辛いこともたくさんありましたし、社会人として成長させてくれたこの会社

もっとみる
大手を退職する決断

大手を退職する決断

この記事をご覧いただきありがとうございます。

正直に申しあげると、最近noteで記事を書いている目的が、現在の職を辞することへの不安、将来への不安を紛らわすためになっているように感じます。

将来に向けて動き出している私ではありますが、心の中では常に期待と不安が波のようにうねっています。

なので、また独りよがりな記事ですが、この場を借りて気持ちを整理させてください。

私は、現在勤めている会社

もっとみる
あと一歩が、届かない

あと一歩が、届かない

今回は短めに、エッセイ的なものです。

思えば昔から、何事もあと一歩届かないという経験ばかりしてきました。

小学校から現在まで取り組んでいるテニスでは、

中学生時代、あと一回勝てば全国大会に進めたのに。
高校生時代、あと一回勝てばインターハイに行けたのに。
社会人になり、あと一つ実績があれば国体選手に選ばれたのに。

また、テニス人生をとおして、2位がとにかく多かったです。

あと一歩が足りな

もっとみる