マガジンのカバー画像

アキの詩集

174
タイトル通り 詩集のマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

言葉の花束ーアキの詩集No.25

言葉の花束ーアキの詩集No.25

1.「正と負のバランスを整えて生きる」世の中には
良いものも
悪いものも
全てひっくるめて
存在していて

良いものから放たれる
プラスのエネルギーのものと
悪いものから放たれる
マイナスのエネルギーのものは

常に拮抗し
バランスを取り合っている

プラスのエネルギーを放つものとは何?
たとえば
自然や、愛情、思いやりとか
誰もが安心でき、心地よいと感じるもので
それが強くなればなるほど
幸福へ

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.23

言葉の花束ーアキの詩集No.23

1.「うちの悪い猫」この悪い猫は
とにかく暴れん坊のお転婆で

急に猛ダッシュしたかと思えば
エアコンの風に吹かれて
舞い上がったカレンダーめがけて大ジャンプ

先住猫にしょっちゅう
絡んでちょっかい出しては
「しつこい!」と怒らせてけんかになる

魚を焼けば
泥棒しようとする
特にサンマは
狙わない日はない

玄関先に人が出入りしようとすれば
察しのいいこの猫は
すぐさま駆け出して
ちょこんと玄

もっとみる
ポエム外伝2ー誰が悪いのか?

ポエム外伝2ー誰が悪いのか?

1.「誰が悪いのか?」生活保護の問題についての
映画を見た

申請が通ったはずなのに
申請者の老女は
餓死してしまった

なぜ彼女は
死んでしまったのか?

彼女は
申請を拒んでしまったのだ

生活保護の担当者が
いけないのか?

支援がなければ明らかに
危険な状態であると分かっていながら

彼女の申請拒否を受理してしまった

しかし
支援は強制することは出来ないものであり
本人の意志を尊重するこ

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.22

言葉の花束ーアキの詩集No.22

1.「秋のハナミズキ」秋の紅葉といえば

モミジや桜
銀杏をイメージされる方が
多いと思いますが

私の一番の
お気に入りは
ハナミズキです

ハナミズキは
春に花を咲かせます

薄紅色の
その花の色も
私は好きではあるのですが

ハナミズキの美しい時期は
春だけではありません

涼やかな気候の秋に
艶やかな紅色に
葉が染まっていく様が

春に負けないくらい
とても見事なのです

まるで
淡い恋心

もっとみる