『リボルバー』ゴッホの自殺の謎を解いた物語
こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。
久しぶりに爽快感のある小説を読んだので紹介したいと思います。前から読んでみたかった原田マハの『リボルバー』をちょっと前に読破しました。この人の書籍は前にも読んだことがあります。『たゆたえども沈まず』です。
原田マハさんは、全体的に芸術と文学の融合が多い作品をよく出しています。
【あらすじ】ゴッホの自殺の真相を明らかにしたオークション会社に勤める主人公
主人公の高遠冴は、フランス・パリにあるオークション会社に勤務しています。小さい頃から家に複製画の「ひまわり」が置いてあった冴にとってアートは身近な存在でした。母からゴッホとゴーキャンの複雑な関係を知らされた冴は唖然としていしまいます。
あるときゴッホの自殺に使われたというリボルバーがオークションに出品されることになりました。ただ物語が進むに連れてゴッホは殺害された!?ということが明らかになっていきます。
【読んだ感想】ゴッホとゴーキャンの関係にモヤッとしてしまう
『リボルバー』にはゴッホの他にゴーキャンのお話も出てくるんですが、なんかモヤッとしちゃんですよね。ゴーキャンはゴッホの描く別次元の絵に嫉妬してゴッホから離れたり…。ゴッホは画家特有の創作からくる悩みで耳を切り落としたり…となかなか衝撃的です。
ゴーキャンもゴッホの描く絵に辿り着こうとしても追いつけないという葛藤がありました。そしてゴーキャンがゴッホから離れたあと再びゴッホの居るもとへ戻ってくるシーン。戻る途中で列車から電報を打つのですが、連絡手段が電報という方法も時代を感じさせます。
駅でゴッホと再会するゴーキャン。ゴッホの耳は切り落とされています。二人の複雑な関係がまた読む意欲をそそってくれました。
他の作家とは違う原田マハの世界観が好き
原田マハさんの世界観が僕は好きです。他の日本文学とは少し違って、出てくる登場人物がだいぶ国際的なんですよね。日本人の高遠冴。オークションにリボルバーを出品したサラ。他にもオークション会社の社長なども出てきます。
この作家さん経歴が面白くて、ピカソを馬鹿にする→ライバルになる→大人になってピカソの凄さを知る→独学でアートを学ぶ→ニューヨークへ留学→世界中のコレクターやアーティスト、セレブと関わる…。といった感じの経歴を持ってます。
本当に日本問わず、世界で働いた経験があるからこそ、こういった世界観の物語を書けるんだなと思いました。
また原田マハの本を読んだら、記事にします。
おしまい。
***
ゴッホの自殺の謎を解いた小説»『リボルバー』
*
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?