見出し画像

【御礼】うれしいお知らせ

こんにちは、もももです。

先週アップさせて頂いた記事が「うれしいお知らせ」を頂くことが出来ましたので、お礼と振り返りを兼ねて記事のご紹介をさせてください(*^^*)

いつも記事を読んでくださっている皆さま、フォローしてくださった皆さま、本当にありがとうございます!


お知らせを頂いた記事について、改めてご紹介させて頂きます(*^^*)



《先週特にスキを頂けた記事》

①『【雑記】わたしのお母さん』

こちらは、機能不全の家庭で育った私が「育児」について考える上で、自分の育った家庭環境と向き合うために書いた記事の第一弾となります。


私の母の生い立ちと、そこから母が自分の家庭や子どもへと抱いた理想。


悲しい生い立ちや不幸は連鎖してしまいがちなものなのかもしれません。だからこそ、きちんと自分の幼少期と向き合うことで自分の中に抱えた想いを少しでも昇華して、新たに前へと進みたいと思っています。


かなりプライベートな内容なので、いずれ有料記事にするつもりですが、思いがけず多くの方に読んで頂けたため、今週いっぱい無料公開のまま置いておきます(*^^*)


同じように機能不全の家庭で育った方や、現在絶賛子育て中の方。


参考になることは少ないかもしれませんが、もしご興味を持って頂けたら、ぜひ読んで頂けると嬉しいです(*^^*)



②『息子の成長(つぶやき)』

珍しく、つぶやきでおしらせを頂きました(*^^*)


毎月保育園で身長と体重を測定して、担任の先生が連絡帳に記入してくれるのですが・・・。


普段から何を動力源にして動いているのか本当に謎なくらい、食への興味が薄く、ごはんを食べてくれない息子:( ›´ω`‹):


縦には着実に伸びているものの、体重がここ数ヶ月変化なし(;'∀')


つい最近、2歳の時にお世話になった先生に「〇〇(息子)くん、相変わらずごぼうみたいにスラっとしてるわね~!」と言われていました:( ;´꒳`;):


も、もやしじゃないだけいいかな・・・!?


あとは・・・おしらせを2つ頂いたのですが、こちらは完全に自家発電的な( ;゚³゚)

おしらせを頂いたお礼の記事におしらせを頂くという(^^;)


いつも読んでくださる皆さまのおかげですね( ;∀;)



そして、近況報告です。やっと・・・月末月初の仕事が今日あたりで落ち着きそうな気配です(ノД`)


いや~今月も辛かったなぁ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


とはいっても、書き貯めたストックを消化したのと、山を越えた燃え尽き症候群で今週はつぶやき&写真がほとんどになりそうな予感です:( ›´ω`‹):


また、英気を養って今週末に記事を書こうと思います!


重ねてのお礼になりますが、いつも記事を読んで頂き、たくさんの「スキ」や「コメント」をくださり、本当にありがとうございます!


これからも、日々感じたことを記事にしていきたいと思っていますので、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ


この記事が参加している募集

#育児日記

48,649件

もしも記事を読んで気に入って頂けましたら、「サポート」よりも「フォロー」または他のnoterさんへぜひ記事のご紹介を頂けると嬉しいです(*^^*)