見出し画像

忙しい人、特に子育て中の人こそアウトプットを




アウトプットのよさ


アウトプットは様々なところで歌われていますよね。
アウトプットとは、
話す、書くなど自分が主体となる行動です。

詳しくは、この樺沢紫苑先生著作のアウトプット大全に書かれています。


https://amzn.to/3oMBSkQ


樺澤先生曰く
アウトプットとは
「脳の中に入ってきた情報を脳の中で処理し、外界に処理すること」
だそうです。


アウトプットをすることで、
自分の中での学びが深まります。


アウトプットの具体的な行為としては、
話す、書くなどが挙げられます。


人に話すでも良いですし、
SNSなどで発信する、日記を書くなども含まれます。


最近は学校教育の中でも
例えば、国語であれば自分の好きなところを見つけて要約するなど
主体的、対話的な学びとして取り入れられることが多く、注目されています。

他にも、企業の研修等でも
ペアワークやグループワークなど自発的に話をする場面も増えてきています。


多忙な人、特に子育て中の人はおすすめ!

樺澤先生曰く
理想的なインプット対アウトプットの比率は3対7だそうです。

しかし、多くの人とはインプットの方が比率が高い人が多い。
私もそのうちの1人だと思います。

(そう思ったので、アウトプットしたいと思いこのnoteを始めたのもきっかけの1つです。)


私は現在子育て中ですが
子育て中の人こそ特にアウトプットを意識して取り入れた方が良いのではないか?と最近思うようになりました。


子育て中の人は
24時間のうちすべてその時間を自由に使う事は難しいです。

子どもと一緒にいる時間は
子どもの世話(食事、身支度、排泄、お風呂、遊びなどなど)をする必要がありますし、
大人の都合などお構いなしに呼ばれることもしょっちゅうです。

(でも、そこが可愛いところでもあるんですけれどもね)


特に低月齢の子ほどその頻度は多く
イレギュラーなことばっかりで
先の時間は読めません。


そのような中、アウトプットするなんて…
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。


でも、
私は勧めます。

アウトプットの必要性を。

達成欲阻害が起きやすい子育ての実態



先ほども述べた通り
子育て中は
時間が読めず、
自分がやろうとしたことが阻害される(達成欲阻害)になることが多いです。

この達成欲阻害が続くと
恐ろしいことを自己肯定感が低くなってしまうんです。

例えば朝起きて、朝ごはんを食べるとしましょう。

1人で生活しているのであれば、
①朝起きる
②着替える
③食事の用意をする
④食事をする

の4ステップで完結します。


ところが、
子育て中の場合、どうなるかといいますと、
一例としては

①朝起こされる
(目覚ましの音などではなく、また自分の意思とは関係なしに)

②泣いていたら、あやす

③子どもの洋服を着替えさせる
(体が小さい分、手足を通すのも一苦労です。
また、動くようになると、さらに着替えは困難になります笑)

④子どもに保湿、薬を塗る

⑤自分も着替える

⑥子どもの分と自分の分の朝ご飯を用意する
(月齢によっては、メニューが違うこともしばしば)

⑦食事をする
(食事中も子どもによっては、介助が必要。
また、子どもの食べこぼしや、ものがひっくり返るなんとも日常茶飯事。)


と、7ステップもあるのです。

しかも、これは割とスムーズに行ったときの場合であり、
それ以外にもイレギュラーな事はしばしば起こります。


これを見たらわかる通り
自分のやりたいことをができるまでの道のりが遠いことがわかります。

しかも、これが土日祝日平日関係なく毎日繰り返されるのです。


いくら自分がやろうとしても
ゴールまでたどり着けない、
そうすると無気力な状態に陥りやすいのです。

アウトプットは自分軸の行動である

こんなにイレギュラーなこと続きで
先も読めないのになぜアウトプット?と思う方もいるかもしれません。



アウトプットのよさは
自分の意思で始めることができます。


アウトプットは自分が主体となって、できる行為なのです。

なので、自己肯定感をあげたり、自分の有用性を取り戻すためにも最適なツールだと私は考えています。


究極のアウトプットは話すです。
子どもに話すこともアウトプットになるのです。

私は、本を読むのが好きなので、
よく読んだ本の内容等も子どもに話をしています。笑

子どもはもちろん理解はしてはいないと思いますが。笑

アウトプットは
することで自分の中の思考が整理されます。

自分の人生を自分で生きている実感を持つことができるのです。


SNSに発信でもいいですし
日記を書くことでも良いですし
誰かに話しかける事でもいいです。

自分がしたこと、見たこと、思った事を少し自分の外の世界に出してみませんか。


外に出すと、自分の思考が整理され、
新たな自分の考えに気づく行く事もあるかもしれません。

#おうち時間を工夫で楽しく
#日記 #子育て #アウトプット   #自分軸  #話す #書く   #SNS  #ワーママ  #ワーパパ  #子ども #ワーママ #note毎日更新 #子育て #連続投稿 #note  #ワーパパ   #主婦 #専業主婦 #会社員 #育休 #育児 #家事 #子ども #子供  #最近の学び 

ここから先は

0字
記事の数が増えるにつれ、価格が上昇することがあります。早めにご購入いただくと、そのままのお値段で増えた記事を読んでいただくことができるので、お得です。

今まで執筆してきた有料記事を収録したものです。単体ではなく、まとめて読みたい!という方におすすめ。単体で買われるよりもお得です。なお、「セ…

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?