見出し画像

「冬の朝/通学路」一年間有難う!

「僕の昭和スケッチ」イラストエッセイ168枚目

<「伊吹颪」© 2022 もりおゆう 水彩/ガッシュ 禁無断転載>

岐阜と滋賀の間には伊吹山(いぶきやま)という高い山がある。
標高1377mのその山からは冬になると北西の強い季節風が吹き、これを地元では伊吹颪(いぶきおろし)と言う。

上の絵は、僕の中学時代の思い出を描いたのもの。
僕の通った本荘中学は丁度実家から北西方向にあり、季節風をまともに食らって通学路を進んだ。漕いでも漕いでも進まぬ自転車通学の朝だった。

貴方の通学路はどんな道でした?



*絵の中の言葉「ケッタ」は岐阜弁で「自転車」の事.
*今年の僕の昭和スケッチは今回が最終です.
一年間有難うございました.
もりおnoteは年内あと2回です.

<©2022もりおゆう この絵と文は著作権によって守られています>
(©2022 Yu Morio This picture and text are protected by copyright.)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?