マガジンのカバー画像

2分で読める子育てエッセイ 息子の行動編

316
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№179『本当に仲裁になっていたのかな?』

2分で読める子育てエッセイ№179『本当に仲裁になっていたのかな?』

小4の娘と小1の息子がいつもの小競り合いをしている。
途中から気づいたので、何が原因で始まったのか分からない。

以前、中途半端に口を出して原因になった方をかばってしまったようなので今回は慎重に・・・。

泣きそうな息子に
『どうしたの?』
と、声を掛けた。

すると
『お母さんは割って入らないで。お姉ちゃんと話をしているから大丈夫。』
と、自分達で何とかする宣言をされて驚いた。

小1の息子も、

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№184『お散歩の帰り道の攻防とは・・・』

2分で読める子育てエッセイ№184『お散歩の帰り道の攻防とは・・・』

休日の朝、朝ごはんのおにぎりが余ったので、子供達に

『これを持って近所の山にお散歩に行こう』
と声を掛けた。

『え~っ』
と、メンドくさそうな子供達。
けれど、森林浴(お散歩)して、珍しい花を宝探しの様に探したりすると
だんだん楽しくなってきたようで 機嫌も表情もよくなってきた。

いつもの場所でお茶とおにぎりタイムを楽しむ頃には、
『また来ようね!』
と言うくらい 満喫したようだった。

もっとみる

2分で読める子育てエッセイ№185『なぜ、これをしようと思ったのか・・・謎』

寝る時間を過ぎても全然寝ない子供達。電気を暗くして横になっても、
いつまでも色々と話しかけてくるので、ワタクシ、イライラし始めた。

『早く寝なさ~い』
と ここで怒り始めたら、拗ねる泣くとさらに収拾つかなくなる。
そこで、自分を落ち着かせるため キャラを変えることにした。

『21時をもってお母さんの業務を終了します。また明日~お休み。』
と、閉店の曲を気持ちよく歌って、目を閉じた。

何事かと

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№187『便利道具を使って見せただけなのに・・・』

2分で読める子育てエッセイ№187『便利道具を使って見せただけなのに・・・』

子供達が、準備した食事をいつまでも食べない事がある。
『食べ頃なのにな・・・』
と、思いつつ自分だけ先に食べておく。

お菓子たくさん食べすぎた
今日はゴロゴロしすぎて食欲ない
今、宿題の途中!
ゲームのキリが悪い・・・

まあ、腹の立つ理由も中にはある・・・。
でも、ワタクシも食事を用意するタイミングが1時間くらい幅があるので、
全面的に家族を責めるのも違うと思っている。

ようやく 子供達が食

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№190『お風呂がリラックス出来なくなった記念日』

2分で読める子育てエッセイ№190『お風呂がリラックス出来なくなった記念日』

小1の息子が先に一人でお風呂に入っているので様子を見にいった。

『お風呂入って~』
と声を掛けても
『あとで~』
といつもは言うのに。

今日に限ってなんだかおかしい・・・

『溺れてな~い?』
と、がらりと扉を開けると、待ち構えていた息子が
タイミングよく扉めがけてシャワーを掛けてきた。

『なんと!』

息子はこの悪戯をするため、先に風呂に入って待ち構える作戦を練っていたらしい。

息子も悪

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№195『歩行器時代のニックネーム』

2分で読める子育てエッセイ№195『歩行器時代のニックネーム』

今は懐かしい、小1の息子が歩行器を使っていた頃のお話

【生後4か月 後半頃】
娘の時より、息子が活発に動くので
『早いかな』
と思いつつ支えながら歩行器に座らせてみた。

足が片方ぷらーんとしていたけれどご機嫌で座っていた。
デビューの日は5分くらいで終了。
6.28

【生後5か月中頃】

一人で床に座らせると、
『どもども・・・』
深々頭を下げる様に前につんのめっていく頃。

1回10分位、

もっとみる