マガジンのカバー画像

創作大賞終了したら非公開

75
今後の人生で、自分が間違った方向へ行くかも知れない時に読み返す用。自分にとって指針になるもの。忘れたらダメなこと。
運営しているクリエイター

#賑やかし帯

創作大賞はわたしももらいますけど、やっぱり推し🍄の幸せがわたしの幸せなので。【創作大賞感想付きサイトマップ】

創作大賞はわたしももらいますけど、やっぱり推し🍄の幸せがわたしの幸せなので。【創作大賞感想付きサイトマップ】

いくら最推しとはいえ、わたしの愛が重すぎるということは自覚している。
蛇を巻いたあのアイコンを、この3ヶ月間で親の顔より見た。
何なら夫の顔は描けなくても、あのアイコンを描けと言われたら描けると思う。
毎週とは言わないまでも、結構な頻度でなんのはなしですかのみならず、コニシ木の子氏そのものをネタに記事を書き、コングラボードを頂いているのだ。
これを偏愛と言わずしてなんと言おうか。

今年、自分が創

もっとみる
幸せを運ぶ? ぱにゃにゃんだ そして、なんのはなしですか

幸せを運ぶ? ぱにゃにゃんだ そして、なんのはなしですか

こんにちは。
羊毛フェルト作家の
だんけひつじです。
数ある記事の中から、
こちらの記事に
目をとめていただきまして、
ありがとうございます😊

このnoteでは、
羊毛フェルトの作品の紹介を中心に、
自分のことやオーガニックなお料理のことなど
綴っています。

先日、
ぱにゃにゃんだの見出し画像を
自作して、
はじめて、
みんフォトに登録しました。

この記事で、
同じく、
はじめてコニシ木の

もっとみる
親愛なる路地裏の創始者、コニシ木の子様へ。【路地裏 住人 一同より】

親愛なる路地裏の創始者、コニシ木の子様へ。【路地裏 住人 一同より】

この度は創作大賞へエッセイ『なんのはなしですか』の応募お疲れ様でした。

読者の皆様へ、コニシさんの応募作品につきましては上記に掲載している記事を御参照ください。

勝手ながら、この度こちらの記事にて、コニシ木の子さんへの表彰式・授与式を執り行わさせて頂きますm(_ _)m

それでは、( ˘ω˘ )コホンコホンアーアー🎤テス🎤テス
では…

この度は、なんのはなしか分からない式に御出席して頂

もっとみる
第十七回『今この記事が熱い‼』

第十七回『今この記事が熱い‼』

皆さんこんばんは!
昨日、今この記事が熱い‼を書こうとして、急に襲われた睡魔に意識がなくなりましたが、事件は毛利小五郎のように無事解決しておらず、僕の中のコナン君は現れずに1日経ってしまったジセおじGAMIです。

そんなところで特技(毛利小五郎のようにすぐに寝れる)を出さなくても良いと思いましたが、、、

しかも272日で連続投稿途切れたー!!と思っていたら、よく考えたら昨日の朝YouTube動

もっとみる
良い意味でぶん殴られた。【感想文】

良い意味でぶん殴られた。【感想文】

とうとう表通りに届いた『#なんのはなしですか』

私は浮かれていた。
タグが表通りに届いたことに、ではない。

『創作大将』という言葉にだ。

この『創作大将』は、私がコニシさんに向けて創作大賞感想で書いた造語の言葉だ。
ありがたいことに面白がって頂けて、コニシさん=『創作大将』は、なぜかジワジワと浸透されつつある。
(ありがとう路地裏の皆さん)

これまでなんの疑いもなく使い続けていた。
けれど

もっとみる
話したいと思う人がいる

話したいと思う人がいる

僕はあまり人とコミュニケーションを
とることが上手ではない。

1枚、2枚、3枚いや5枚くらいか??

自分の前に壁を作ってしまう。
おそらく傷つきたくなくて、嫌われるのが、
変に思われてしまうのが怖いのだろう。

そんな僕も大学まで行って、
社会人になり、大好きなサッカーをするために
いくつかの街やコミュニティを転々としてきた。

人見知りで自分をうまく表現できないことも
あって、どこへ行っても

もっとみる
ずっとずっと才能の無駄遣いをしたい【創作大賞感想】

ずっとずっと才能の無駄遣いをしたい【創作大賞感想】

今日は、コニシ木の子さんが投稿された、この記事の感想文です。

感想文なんですが、まずは「なんのはなしですか」との出会いを書かせてください。

1.なんのはなしですかとの出会い
#なんのはなしですか  のタグを見かけたある日。軽やかに付けられたタグに「私は使いこなせないなぁ、文章上手な人が使ってるみたいだし」と思い─そのまま、タグのことは頭の片隅へ…。

この時期は、「66日ライラン」企画に参加し

もっとみる
コーヒーかと思いきや、なんのはなしですか です

コーヒーかと思いきや、なんのはなしですか です

3年前は何をしていただろう。
コーヒーは飲んでいたけど、まだX(旧Twitter)の連続投稿も始めていなかった。

ところでワタシもくだらないことが好きでして、ちまたで噂の「なんのはなしですか」に気を引かれ、くだらない話で参加させてもらっておりました。

さて次はなんの話をネタにしよう。

と考えていたそんなとき、元祖かつ本家たるコニシ木の子さんから次の記事が発信されておりました。

3年間の「な

もっとみる
やはり書いておこうかと思います【創作大賞2024感想文】

やはり書いておこうかと思います【創作大賞2024感想文】

拙い感想を綴ろうと考えている御作は幾つかあるのですが。まずは、私が纏めているマガジンを👇

こちらに収めた素晴らしい記事は「拙い言葉を添えるのが(玉稿の妨げになりそうで)憚られる」御作をまとめています(コメントでお手数をお掛けすることを避けたくて)。ですので、無粋ではあるのですが「言葉にして伝える」ことも吉なり、と。
コニシさんの記事は、お世話になっている証として、Gracefulマガジンに収め

もっとみる
くだらないの中に #創作大賞感想

くだらないの中に #創作大賞感想

いつからだろう。

no+e界隈で、ある言葉を何度も目にするようになった。

私はそれが気になって氣になって、その時に書いた自分の記事のタグ付けの中に、こっそりとその言葉を忍ばせ、投稿した。

次の日、その記事のコメント欄に、私の蒔いた種に気付き、そっと水をやり、回収しにやって来た一人の男性がいた。

路地裏の光と影の使者。コニシ木の子。その人だ。

その日から、私は本気でこの言葉と向き合うことと

もっとみる
『#なんのはなしですか』に首を突っ込んで目にした風景。

『#なんのはなしですか』に首を突っ込んで目にした風景。

今回は、コチラの記事への #創作大賞感想を書かせていただきます

『#なんのはなしですか』というタグを、皆さんご存知だろうか…?

noteの街の路地裏には、
沢山の人に愛される、どんなしょーもない話でも華麗に拾ってくれる、超絶便利な万能タグが存在するのだ。

もし、あなたがまだ知らないのであれば、このnoteの街で暮らしていく上で、

とっても、勿体無い事かもしれない。

この言葉は、note

もっとみる
Catcher in the 路地裏 #創作大賞感想

Catcher in the 路地裏 #創作大賞感想

「なんのはなしですか」という万能の言葉を駆使している怪人(コニシ木の子氏)のことを知ったのは、3月の初めごろでした。
「なんのはなしですか」というタグを使っているnoterさんを見て、恐る恐る真似して使ってみたところ、すぐに「ご自由にお使いください」と怪人からコメントが来ました。

次の週に怪人が文集を出しました。その中の一文にずきんときました。

その次の週にも文集が出ました。またしてもずきんと

もっとみる
意味ねぇ〜なんのはなしですか【ラジオ】【創作大賞感想】

意味ねぇ〜なんのはなしですか【ラジオ】【創作大賞感想】

今回は既に終了した番組ですがTBSラジオ「コサキン無理矢理100%」を紹介しながら創作大賞の感想を書きたいと思います。

対象の創作大賞応募作品はコニシ木の子さんの「三年間。no+eの街の路地裏で「なんのはなしですか」と叫んでいた。」です。

では、ラジオの話から。

中学生の頃、唯一の友人から「コサキン」を教えてもらいました。ご存じですか?小堺一機さんの「コサ」と関根勤さんの「キン」で「コサキン

もっとみる
真似できないこと

真似できないこと

今や毎日誰かがnoteの記事のテーマにしているあの言葉。

でもこのような状況になるまでには本当に色々あったと知った。

三年間。

長いです。
ちょっとやそっとでは続きません。

結果が出ているのなら続けられますが、思う様な結果が得られなかったにも関わらず続けていらした。

フツーではありません。
狂っていたのかも知れません。

でもね、

それでも自分の気持ちに嘘をつかず、冷静に、時に客観的、

もっとみる