マガジンのカバー画像

気づき

227
気づいたことを書いてます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

応募書類にナビゲーションブック

応募書類にナビゲーションブック

この企業に応募するために障害者のための就職面接会に参加した会社から
次の選考へ進めることになりました。

そのために今書類を作成してます。

ナビゲーションブックと言って自分の取扱説明書のようなものです。

職安の相談員さんに勧められてつくりはじめたのですが、
実際に使うとは思ってなくて、急いで作っております。

なんとなく、すすめられて作り始めましたが、
一般雇用で働く時にも役に立ちそうでおすす

もっとみる
合同面接会の反省会

合同面接会の反省会

今日は昨日付き添っていただいた相談員さんの
予約を入れていたので昨日参加した合同説明会の話をしました。

帰ってから本当に色々なことに落ち込んでしまい
昨日からものすごく自己嫌悪に陥っていますと伝えました。

昨日相談員さんが私の第一希望の面接を見ていて
下さっていたので、

「え?そんな状態であのような面接ができたのですか?」
とびっくりされていました。

「とてももすけさんが自分のことを素直に

もっとみる
初めての合同面接会

初めての合同面接会

今日東京体育館で行われた
障害者障害者就職面接会に参加してきました。

最近毎週相談している
ハローワークの精神障害専門の相談員さんも
付き添ってもらい行ってきました。
タダでここまでサポートしてくれるんですよ!!

もう一人同じ相談員さんがサポートしている方と
待ち合わせをしていきました。

私が先に参加するといったので
私を優先してくれました。

今回相談員さんに付き添ってもらった理由は
「面

もっとみる
手相観てもらった

手相観てもらった

昨日に引き続き、次は手相を観てもらいました。
私は手相が観れるのですが、自分のことになると
私情をはさんでしまうので、
別の方に観てもらいたいのです。

でも、本当に安価なイベント占いだったので
期待してなかったのですが、
凄い人でした。

何の線を観て鑑定してるかわかるはずなのに
その方は分からないところが多々ありました。

「この線がね、、、」って説明がなく
両手を観るだけで説明をしているので

もっとみる
食べたいナポリタン

食べたいナポリタン

私は日曜日の黄昏時のラジオ
NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE
が、大好きです。

この番組はラジオドラマでして、神田神保町のサラリーマンの
物語です。
その中で現実に存在する店
喫茶さぼうる という名前がよく出てきます。

今日たまたま神保町を通る沿線に乗りまして
用事を済ます前に昼ごはん時間も考えて
家をでましたので時間が少しある。

本当は用事場所の有名ラーメン

もっとみる
職安の人すごい(3)と今日の主治医

職安の人すごい(3)と今日の主治医

今日都内の就職面接会への参加手続きをするために
都内のハローワークに行きました。
就職説明会の説明を受けた後、最後に

「もしここが近いようだったら、
転職の気分転換にこちらに来ていただいて
相談してくださっても全然大丈夫ですからね。」
と、優しいお言葉。

職安の人って本当にホスピタリティ
あふれる人が多いなと思いました。

今日都内に出たのは通院のためだったのですが
主治医に近況報告。

「就

もっとみる
職安の人すごい⑵

職安の人すごい⑵

何日か前に、よく行く商業施設に
ハローワークの分所みたいなところがあることを知りました。
紹介状の発行、仕事相談ができるとのことでした。
たまたまそこを通り過ぎた夕方に、
本所の人が出てくるところにすれ違いました。

その人は普通ハローワークの相談員さんって
年配の方が多いのですが、一人だけ若い方で、
髪の毛もすごく長い人で、なんとなく印象深かったんです。

すれ違った時に「あっ!」って声が出てし

もっとみる