マガジンのカバー画像

LINE

11
運営しているクリエイター

#既読無視

彼氏の連絡が減った話。

彼氏の連絡が減った話。

いつも誰かと付き合うと絶対にぶつかる問題。

付き合い始めはあんなに連絡くれたのに。
毎日電話くれたのに。

今では既読スルーされるし,連絡返ってこないし,寂しい。

私も今ちょうどその問題に直面している。
夜11:00。

こういう時ってヤフー知恵袋に頼ってしまいがちだよね。
「彼氏」「連絡減った」「冷めた」「既読スルー」「未読無視」…

ありとあらゆるネガティブワードをつなげては検索し,だれか

もっとみる
彼氏からの連絡を待っているときの心構え

彼氏からの連絡を待っているときの心構え

どの恋愛サイトを見ても,彼中心になっている人は趣味を持ちましょう!って書いてある。
彼の連絡がなくてもやもやするとき,彼が飲み会に行ってるとき,とにかく会えなくて彼の存在をいとしく思っているとき。
不安な気持ちを解決するために女の子たちは恋愛サイトを探っては「彼中心の生活にならない」「仕事に注力する」「夢中になれることを持つ」それらの言葉に苦戦するのではないか。

私ももちろん,恋愛至上主義なので

もっとみる
上手くいってるはずなのに連絡がないときに考える事

上手くいってるはずなのに連絡がないときに考える事

彼氏から連絡が来なくて全然平気な時もあれば、平気じゃない時もある。
この不安定っぽさが女性っぽいなと思う。

基本的には常に連絡が返ってこなくても平気だ。

だって社会人になってまで常日頃、仕事でもないのにレスポンスの早い彼は正直惹かれないし、仕事してくれ、と思う。

仕事が終わった後も、終わったとか疲れたとか何でもいいけど一言連絡をくれればわたしのことを今日も忘れずにいてくれたんだなと安心する。

もっとみる
女性の既読無視について考えてみる

女性の既読無視について考えてみる

男性で連絡について悩む人ってあまりいないイメージがあるけど、アプリで出会ったりすると女性のLINEの反応って行為を見分けるのに大事なサインが隠れているので、きちんとそこは気にしてほしいところである。

わたしなりに既読無視、未読無視について関係別に考えてみたいと思う。
人それぞれなのは承知の上で、こんな女性もいるんだな〜くらいで見てくれたらいいな。

・彼女の場合
(1) それまで仲が良く特に問題

もっとみる
男性は連絡しすぎないほうがいいのか

男性は連絡しすぎないほうがいいのか

ついこの前,男性の恋愛コラムニストの方が「彼氏には連絡しすぎるな」と書いている記事を見た。
その方はTwitterでも同じように言っていて,とにかく男性は放っておけ,と声を大にしている。

果たして,それって本当なのだろうか。
自分の経験で考えてみた。

もうアラサーなので,何人も男性とお付き合いしてきた。

上手くいった恋愛もあれば全くうまくいかなくて自分がダメになる恋愛をしたけれどその分たくさ

もっとみる
既読無視された時にしてはいけないこと

既読無視された時にしてはいけないこと

彼に既読無視されると地味に傷つくよね。

何か私変なこと言っちゃったかなとか,嫌われちゃったのかなとか,ケンカしたわけでもないのに無視されると傷つくし,相手のことが気になってしまう。

既読無視する理由がネットにはたくさんあがっているからついつい,調べて自分の納得いく答えを探してしまうのだけれど,結局どれも彼の真実ではないからまた同じキーワードで既読無視の原因を探しまくってしまう。

既読無視した

もっとみる