マガジンのカバー画像

日々是GOOD DAY

46
毎日思ったことをテキトーに書きます
運営しているクリエイター

記事一覧

「嘘つかなくていい面接、最ッ高〜〜〜!!!」2025年2月20日

「嘘つかなくていい面接、最ッ高〜〜〜!!!」2025年2月20日

・私の転職活動、フェーズ2なう。

・今度は本気でバイブス合う会社だけを受けてるんだけど、、、

・た、たのしい…!!!!!!!!

・理論武装して取り繕う必要が全くなく、自分を素直にありのまま話すことで評価してもらえるの、最高すぎるんだが。。

・そもそも「面接」という言葉を使わない会社も多くて、「お互いのこといろいろ知れる場にしましょう~~~~!」と言ってくれて、職務経歴じゃなくて、人生まで深

もっとみる
「鈍ってるな、ワタシ」2025年2月19日

「鈍ってるな、ワタシ」2025年2月19日

・ばっちばちに調子よく働いていた時期からちょうど1年。

・最近、仕事の進め方も、議論の入り方も、すべてにおいて「鈍り」を感じる。

・私、もっとキレキレだったよな…?

・なんか、全体的にキレ悪くない…?

・相乗効果とかスパイラル的なのってまちがいなくあるなと思ってて、仕事がノってるときは自分の能力値が全体的に底上げされる。

・忙しいときの方が、全体的な仕事のクオリティが上がっていく。

もっとみる
「傾聴って激ムズ」2025年2月18日

「傾聴って激ムズ」2025年2月18日

・今日は久々にキャリアコンサルタントの講座があった。

・なんかもう全然ダメで落ち込んでる( ;  ; )

・毎回実際のキャリアコンサルティングを模したロールプレイングをするんだけど、全然成長できてない自分がしんどすぎてる。。。

・初回とずっと同じレベル感でやってる気がする。。。

・自分の苦手が全然克服できん。。。

・周りのみんなめちゃくちゃ上手くて焦る。。。

・わたし本当に喋る側に回る

もっとみる
「強引さ」2025年2月17日

「強引さ」2025年2月17日

・昔から「強引さ」が苦手。

・いきなり距離詰めてくる人とか、いきなり色々誘ってくる人にビビってしまう。

・追われると冷めるんよね(笑)

・自分がめちゃくちゃ興味あることだったとしても、そこに強引に巻き込もうとする引力を感じると、一気に興味を失ってしまう。

・面白いことに巻き込まれたいタイプの人もいるけど、私はほんとに巻き込まれるのが苦手すぎて、人生ずっと巻き込む側しかやったことない^_^

もっとみる
「毎日noteの効果、感じてきてるかも!」2025年2月16日

「毎日noteの効果、感じてきてるかも!」2025年2月16日

・昨日は驚異の8000字超え特大記事を書いてしまったので日記は1日スキップ。

・この半年近く、自分の状態を言語化して整理したい…!と思ってたんだけど、謎に思考にモヤがかかってしまって全然言葉が出てこないという苦しい時期を過ごしておりまして。

・これまで言葉が出てこないなんて現象、経験したことなかったんですよ。

・どんなに苦しいタイミングでも、それを乱文ながらに吐き出すことはできてきたし、なん

もっとみる
「口は災いのもと!!!」2025年2月14日

「口は災いのもと!!!」2025年2月14日

・タイトルで日付を書いて気付く。

・そういや今日バレンタインじゃん。

・いつからこんなに”他人事”のイベントになってしまったんだか!

・会社とかで働いていたら社会人になってもまだこの文化に触れたりすんのか?

・この年になっても恋人がいたらまだこの文化を楽しむもんなのか?

・なんにせよ、ちゃんと出社の会社で働いてもないし、恋人もいないしで、まじでどっかの海外の祭りくらい他人事になってしまっ

もっとみる
「思考激深系女子」2025年2月13日

「思考激深系女子」2025年2月13日

・私は基本的に思考が深い。

・思想は強くないと思うんだけど、思考は深い。

・特に自分の人生については、常々考え続けてる。

・どういう生き方をしたいか、どういう暮らしをしたいか、どういう人間になりたいか、等々。。。

・概念的で抽象的で理想的な思考を好むから、理想の生き方と言っても「年収1000万で、マイホームがあって〜〜」みたいなのには興味がわかず、「ワクワクして生き続けられるか」みたいなこ

もっとみる
「5年前と同じことしてんな」2025年2月12日

「5年前と同じことしてんな」2025年2月12日

・ちょっと前に書いた記事との大矛盾タイトル。

・5年前の私、大学3年生。

・この頃の私は、就活という社会システムが肌に合わなすぎて絶賛爆病みしてました。

・就活みたいな行為が自分に合わないことは分かりつつも、「やらないでぐちぐち言ってんのはダサいし」「やらずに後から後悔するのは嫌だし」とか思ってとりあえず進めた就活。

・でも案の定ストレスがエグすぎて、面接とかは別に受かってんのになぜか心が

もっとみる
「苦楽まるごとシェア☆」2025年2月11日

「苦楽まるごとシェア☆」2025年2月11日

・昨日今日の2日間で、急激に自分の状態がいい方向に向かってる感じがします。

・ずーーっとモヤがかかってる感じでぼんやりとしていた自分の内面や感情が、一気に言語化できてきた。

・私、この1年弱ずっと元気なかったんだけど、自分がなんでこんなに調子悪いのかが全然わからなかったんですよね。

・思考力がめちゃくちゃ低下してて、うまく考えることができない状態だった。

・でもなんか、ここにきて突如モヤが

もっとみる
「スラスラ浮かぶ志望動機」2025年2月10日

「スラスラ浮かぶ志望動機」2025年2月10日

・ここ2ヶ月ほど、コンサル業界を志望して転職活動を進めていたんですが、びっくりするほど肌に合わず、どんどん自己肯定感が下がっていきまして。

・いまだかつてない手応えのなさとワクワクのしなさ!

・自分のないものを埋めたいと思って、あえてこれまでいた環境とは全く別の世界に飛び込もうとしてたので、ある程度予想はしてたんですが、あまりにも「コレじゃない感」が強すぎる。

・選考をすればするほど増大する

もっとみる
「あせらず、ひとつずつ」2025年2月9日

「あせらず、ひとつずつ」2025年2月9日

・この週末、すこし立ち止まりながら考えたこと。

・私は今、色々なものを一度にすべて得ようとしすぎてる。

・恋愛、仕事、充実したプライベート。

・それらが全部うまく行ってない自分の現状に、正直めちゃくちゃ焦ってる。

・そしてその焦りゆえに、蟻地獄状態に陥って、何も得られないまま沈んでいくみたいな感じになってる気がする。

・20代後半。

・すごいむずかしい。

・子供が欲しいと思ってるから

もっとみる
「いい人すぎるよ!」2025年2月8日

「いい人すぎるよ!」2025年2月8日

・今日はずっと行ってみたかった「いい人すぎるよ展」へ。

・すっっっっごいおもしろかった^_^

・(自分が実際にいい人かどうかは別として)共感できるエピソードが多すぎて、それを「いい人」として取り上げてくれてることが嬉しかったし、さらに来場してる人みんなが口々に「わかる〜!」って言ってる世界がなんかあったかすぎて心地よかった。

・そして、日常の何気ない事象を具体的に言語化して、みんなが共感でき

もっとみる
「煮詰まったら走れ!!!」2025年2月7日

「煮詰まったら走れ!!!」2025年2月7日

・やっべぇもうすぐ日付超えちゃう!!!

・連続投稿記録をここで途絶えさせるわけにはいかねえ!!!

・ってことで早足で書きます。

・今日は朝からカフェで作業。

・午前中は、今話題沸騰中のAI副業、Outlierにチャレンジ!(驚異の時給$31)

・、、、してみたはいいものの、与えられたタスクが激むずすぎて撃沈^_^全部英語だし^_^

・お金がないと高収入のものにすぐ飛びつきたくなるけど、

もっとみる
「空白埋め病」2025年2月6日

「空白埋め病」2025年2月6日

・私の「空白埋め病」が絶賛発症中です。

・今月は珍しくあんまり予定を埋めないまま迎えた月でして、2月頭の時点でスケジュール帳にかなり空白があったんです。

・で、ここ数か月結構ずっと忙しく休む間もなくきたから、休むか~とも思ってたんです。

・だけど、いざ「空白」が目立つスケジュール帳を見てたら、なんかめちゃくちゃにもったいなく感じてしまって。

・「なんか埋めないと…!なんでもいいから予定を…

もっとみる